• はてぶ
  • あとで
彼女の記憶に200%残る!「房総デート」のおすすめプランをご紹介

皆さん週末の予定は決まりましたでしょうか?東京からアクアラインで1時間で辿り着く房総半島。今回は、シーズンを選ばない、房総半島1泊2日、彼女が満足するデートプランをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

10:30~ 濃溝の滝・亀岩の洞窟 / 君津市

東京から車でだいたい1時間半ほどのところにあるこちらのスポットは、SNSであっという間に人気になった濃溝の滝・亀岩の洞窟です。一度は行ってみたいけどイマイチ場所がよくわからない人が多いのではないでしょうか。「濃溝温泉 千寿の湯」がすぐそばにありますので、千寿の湯をめがけて向かうとわかりますよ。
お相手も一度来てみたかった濃溝の滝・亀岩の洞窟につれてこられたら感動するはず。さらに、朝は空気がいいので爽やかなデートの始まりです。遊歩道を手をつないで、ゆっくりマイナスイオンを吸いながら歩いてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

12:30~ 金谷港(かなやこう) / 富津市

11:30頃に濃溝の滝を出発し一時間で到着。丁度お昼の時間です。金谷港レストラン&マーケットプレイス「ザ・フィッシュ」がおすすめです。同じ敷地内に回転寿司店、海鮮浜焼きの店があります。こなら新鮮な魚介類が楽しめますね!
海鮮焼きを楽しむなら、「海鮮浜焼き まるはま」がおすすめです。新鮮な魚介類を好きなだけ堪能できる食べ放題なんです。また、「ザ・フィッシュレストラン」はオーシャンビューで食事ができるので、雰囲気を重視するなら、そちらがおすすめです!

詳細情報

千葉県富津市金谷2288ザ・フィッシュ1階

3.17 1157

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14:30~ 鋸山(のこぎりやま) / 鋸南町

金谷港のすぐそばにある鋸山は、見どころ満載です。全部回ったらへとへとになりますので、今回は山頂付近だけのご案内です。山頂にある「地獄のぞき」に行って、是非二人でスリル感を味わってみて下さい。
また、山の上なので眺望抜群、富士山も見えます。さっきの濃溝の滝とは違った上からの絶景も楽しんじゃいましょう。鋸山には日本寺もあり日本一の大仏(薬師瑠璃光如来)を見学することができます(拝観料は別途です)。是非時間に余裕のある方や見てみたい方は訪れてみてくださいね。

詳細情報

16:30~ 道の駅枇杷倶楽部 / 冨浦町

鋸山ではしゃいで喉が渇いてきたところで、カフェタイム。30分ほど行ったところに、「道の駅とみうら枇杷(びわ)倶楽部」があります。千葉県の特産品枇杷を使ったデザートやお土産などが売ってます。
また、枇杷倶楽部では、GWまではいちご狩りもできるのでそれもオススメです。また、5月6月には枇杷狩りができますよ。四季それぞれの花摘みも体験することができますよ。普段出来ないような体験をぜひ!

詳細情報

2日目

10:00~ 館山体験工房 / 館山市

2日目、ゆっくりとホテルで過ごしたら、「館山体験工房」へ。こちらではガラスアクセサリーのとんぼ玉作りの体験をすることができます。こちらで作ったとんぼ玉はストラップやネックレス、帯留めなどにすることができます。
色と柄を決めることができるので、二人で色違いにしたり別々のものをお互いに作りあってみてもいいですね。一人ずつの説明による体験であるため、人数が多い場合には時間がかかってしまうことも。しっかり予約をしていきましょう。

詳細情報

千葉県館山市伊戸29-1

3.50 15

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12:30~ SEA DAYS / 館山市

とんぼ玉作り体験が終わったら、ランチタイムとしてカフェで一休み。森カフェや海カフェなど、房総にはお洒落なカフェが沢山あるので、事前にお店を選んで行くのがおすすめです。その中で今回おすすめしたいのが「SEA DAYS(シーデイズ)」です。
北条海岸の目の前にお店を構えるこちらは南房総の海を眺めながら食事を楽しむことができます。また店内で食べるのも良いですが、テイクアウトをしてもっと海に近づいたところでお腹を満たすのもありですね!ぜひ南房総の風に吹かれながら食事を楽しんでください。

詳細情報

asoviewで見る

千葉県館山市北条2307-52

3.34 257

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14:00~ 沖ノ島 / 館山市

ゆっくり景色の良いところで食事をした後は、「沖ノ島」に向かいましょう。陸続きのこの島は北限域のサンゴを育んでいる貴重な自然が眠る無人島なのです。まずは駐車場に車を止めてぐるっと島を一周してみましょう。
自然を感じながら散策するだけではなく、ダイビングを体験することができます。初心者からベテランの方まで楽しむことができ、なんと「日露戦争時に使われた水雷艇」が沈んだスポットを潜ることができるとか。自然と彼女を一緒にレンズに写してあげれば彼女も喜ぶこと間違いなしですね。

詳細情報

いかがでしたか?

いかがでしたか?房総一泊二日の旅。スポットをいくつか外せば日帰りプランにもなりますので、是非ご活用いただければと思います。また、今回ご紹介したものは季節を選ばないので便利ですよ。良い思い出が作れますように!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 日本一の都会は、東京。これは誰もが認めること。関東ナンバー2は、横浜や鎌倉があ…

  • よし、旅に出よう!と決めた時、参考になるのがモデルプラン。経験者がいつどこへ何…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する