歴史と商業の街!愛媛県四国中央市!おすすめのお祭り・イベント5選

四国中央市は、愛媛県東端にあり、四国全体からすると中央部で、高松自動車道・松山自動車道・徳島自動車道・高知自動車道が接続されて四国の県庁所在地にアクセスしやすい交通の要衝です。工業都市と発展してきましたが、経済的メリットは大きなものがあります。 四国中央市は、製紙産業が江戸時代から盛んで、大王製紙やユニ・チャームなどの上場企業をはじめとした複数の企業が本社や本部を置いています。工業都市としても商業都市として発展してきました。紙製品の出荷額は6年連続日本一(2009年)となりました。水引から広がった産業も拡大し、お祭り・イベントにも影響は生きづいています。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

愛媛県四国中央市とは

四国中央市は、愛媛県東端にあり、2004年に川之江市、伊予三島市、宇摩郡土居町、新宮村が合併し市制施行しました。北は燧灘(ひうちなだ)に面し、東は香川県と徳島県に接し、南は高知県に接しています。法皇山脈と燧灘の間に市街地が形成されています。

市域には、早くから開けていたとみられる縄文時代後期や弥生時代の遺跡から銅矛や石剣・銅剣などが出土しています。古墳も多く市内に点在しています。旧川之江市地区は、讃岐・阿波・土佐の国と伊予国を結ぶ要衝で、江戸時代も本陣や商家が軒を連ねるほど発展しました。

伝統を受け継ぐ製紙業は、明治末期に篠原朔太郎による技術改良で嶺北の東部は、日本有数の製紙地帯として発展しました。和紙・洋紙・不織紙・機能紙など多種多様な製品が生産され、大・小の企業が立地しています。和紙から作る水引の生産は全国に知られています。

古くからの伝統・文化を継承し、お祭り・イベントも盛んに行われています。

1.川之江秋祭り【愛媛県四国中央市旧川之江市内】

愛媛県四国中央市で開催される「川之江秋祭り」について紹介します。このお祭り・イベントは、川之江八幡神社の秋季大祭として催されます。五穀豊穣、災害排除、息災延命、天下泰平を祈願します。金生八幡宮など旧川之江市内の神社も同日に例祭が行われます。

秋季大祭の行事は、13日に氏参り、14日に幣帛(へいはく)供進祭、15日に神幸祭、海幸祭(ふなみゆきさい)、陸幸祭(りくみゆきさい)が執り行われます。海幸祭は、豊魚を祈願する神輿の渡御です。築港から乗船し、海上での神事が終了後迎えられます。

陸幸祭は、氏子の地区をまわり、氏子が丈夫なようにと祈願するもので町内を廻り八幡神社へ入ります。この陸幸祭に、太鼓台12台、関船1隻、獅子舞と神輿3体が続き、巡幸します。神輿は、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后の順に並びます。

基本情報

【名称】川之江秋祭り
【開催期間】毎年10月13日~15日 開催期間については問合せ先へ確認して下さい。
【場所】四国中央市旧川之江市内
【問合せ先】四国中央市役所観光交通課
【電話番号】0896-28-6187

2.三島公園桜まつり【愛媛県四国中央市】

愛媛県四国中央市で開催される「三島公園桜まつり」について紹介します。このお祭り・イベントでは、公園内に約500本のソメイヨシノが植えられ、高台にありますので360度視界が開けています。また、書道ガールズのロケ地としても、三島公園は知られています。

イベントデーには、開会式のセレモニーが行われ、もちまきが高いステージの上から、たくさんの観客にまかれます。地元で活動する磐座(いわくら)太鼓が迫力ある演奏で大勢の観客の関心を集め、続いて、津軽三味線の華やかな演奏が披露されます。

三島公園のシンボルの「タコ足の滑り台」が知られており、「タコ公園」とも呼ばれています。保育園や小学校の遠足先としても人気があります。遊具や芝生広場なども整備されているので、連休、土曜日や日曜日には家族連れが多くなります。

スポット情報

写真を投稿する
3.00 00

3.翠波(すいは)高原菜の花まつり【愛媛県四国中央市】

愛媛県四国中央市で開催される「翠波高原菜の花まつり」について紹介します。翠波高原が黄色の菜の花に覆われるお祭り・イベントの頃には、ドライブがてら市内外から多くの方々が訪れます。お日様の光を浴びて、菜の花は黄色く光り輝いています。

駐車場から、頂上の展望台を目指し登っていくと、お花畑には所々に通路が設けられ、写真を撮ったり散策ができます。遠くの山並みが眺望でき、プロの写真家でなくても、一面の菜の花が美しく、思い出のシーンにとスマホを手にとりたくなります。

展望台までは、駐車場から約500mほどです。展望台の手前は少し傾斜がありますが、展望台からの眺めは大パノラマが広がり、十分な満足感があります。まわりの木々の若葉が芽吹き始めいて、春の到来が満喫できます。

スポット情報

4. みなと祭(おどり大会・いよみしまナイトバザール・花火大会)【愛媛県四国中央市】

愛媛県四国中央市で開催される「みなと祭(おどり大会・いよみしまナイトバザール・花火大会)」を紹介します。このお祭り・イベントは、一日目は「四国ど真ん中音頭」「カミンバ」の踊り、二日目は「ナイトバザール」、三日目は「天神祭り花火大会」などが催されます。

一日目は、三島小学校グラウンド及び商店街で、「四国ど真ん中音頭」を10連560名ほどの参加者が揃いの衣装で優雅に踊ります。「カミンバ」では、6連200ほどの参加者が軽快なリズムに乗ってパンチのあるダンスを披露します。

二日目は、伊予三島駅前通り商店街では、オープニングに子供太鼓台が会場を盛り上げ、バザールが始まります。似顔絵コーナー、金魚すくい、かき氷などがあります。特設舞台では、龍神太鼓の迫力あるパワフルな演奏が披露されます。

三日目は、三島川之江港で打上花火数約7,000発で盛大に行われ、大小の花火に、水中彩色玉を使った大迫力のオープニングです。尺玉30連発や特大スターマインが披露され、フィナーレは大空中ナイヤガラです。

スポット情報

【名称】みなと祭(おどり大会・いよみしまナイトバザール・花火大会)
【開催日】毎年7月23日~25日 開催日については問合せ先へ確認して下さい。
【場所】伊予三島駅前通り商店街、三島小学校、三島川之江港
【問合せ先】四国中央市役所観光交通課内みなと祭実行委員会事務局
【電話番号】0896-28-6187

三島川之江港

愛媛県四国中央市村松町

写真を投稿する
- 00

5. 土居太鼓まつり【愛媛県四国中央市土居町】

愛媛県四国中央市で開催される「土居太鼓まつり」について紹介します。このお祭り・イベントは、上野町関川小学校と土居町ふるさと広場で毎年10月に催され、家内安全と五穀豊穣を祈願するもので、上野太鼓祭りと土居町太鼓祭りからなります。

太鼓台の大きさは、幅3m、高さ5m、長さ11mで重さは2トンが標準です。これを担ぐ150人の男衆が必要で、交代要員も必要ですから、担ぎ手は多くなります。太鼓台は、常時担いでいるのではなく、担ぎ上げるときには車輪を外します。

担くらべでは、上野町太鼓祭りで4台、土居町太鼓祭りで15台が集まり競い合います。笛と太鼓と掛け声をひとつにして太鼓台の進行や演技を行います。複数の太鼓台を、同時に寄せて担ぎ上げる様は、祭りの迫力と醍醐味を味わえる瞬間でもあります。

基本情報

【名称】土居太鼓まつり
【開催日】毎年10月13日~15日
【場所】ふるさと広場、関川小学校
【問合せ先】四国中央市土居観光協会
【電話番号】0896-74-8825

いかがでしたか?

愛媛県四国中央市のお祭り・イベントを紹介しました。太鼓台の台数に驚きました。綺麗ですし豪華な飾り付けで、夜になると提灯に灯りがともり艶やかです。担ぎ比べは太い担ぎ棒がしなりますので豪快です。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する