• はてぶ
  • あとで
いつものあーんも今日はおあずけ!東京都内の独り占めしたい“絶品グルメ”12選

美味しいグルメに出くわした時、いつもは一緒に食べる友達や恋人に分けてあげるけれど、極上に絶品なグルメに出会った時はちょっとためらってしまうかも。思わず独り占めしたくなりますよね。そんな、独り占めしたくなる、東京都内の絶品グルメを厳選して紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店 / 表参道

まず初めに紹介する、独り占めしたいグルメは、表参道にある「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」の“パンケーキ”です。こちらのお店は、表参道駅から徒歩約6分ほどの所にあり、ニューヨークでナンバーワンに選ばれたパンケーキを堪能することができます。

パンケーキ

そんなクリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーのパンケーキは、プレーン、ブルーベリー、バナナとくるみ、チョコレートの4種類あります。月によってスペシャルパンケーキもあるので、絶品パンケーキを独り占めしに訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル

4.02 32254

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②はし田屋 / 中目黒

続いて紹介する、独り占めしたいグルメは、中目黒にある「はし田屋」の“親子丼”です。こちらのお店は、中目黒駅から徒歩約4分ほどの所にあり、春には中目黒沿いの桜並木を建物の二階の窓から眺めることができます。

親子丼

こちらのお店の親子丼は、はし田屋創業以来ずっと人気を誇る看板メニュー。こだわり卵のトロトロ感と、新鮮な赤鶏にの旨味の組み合わせには思わず昇天。親子丼の概念が覆ってしまうかもしれません。

詳細情報

③Pizzeria Cantera / 原宿

続いて紹介する、独り占めしたいグルメは、原宿にある「Pizzeria Cantera(ピッツェリア カンテラ)」の“ビスマルク”です。こちらのお店は明治神宮前駅から徒歩およそ3分の電車で行きやすい位置にあるんです。

ビスマルク

全粒粉で作られた生地でモチモチとした食感が魅力的。半熟卵と生ハムのコラボレーションは絶品で一口食べ始めたら止まらないでしょう。見た目もおしゃれでInstagramなどのSNS映えにもピッタリです。ぜひ足を運んでみてくださいね。

詳細情報

tabelogで見る

東京都渋谷区神宮前6-28神宮前6-28-6キュープラザ原宿9階

4.00 16168

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ひみつ堂 / 日暮里

続いて紹介する、独り占めしたいグルメは、日暮里にある「ひみつ堂」の“北海道マスカルポーネ いちご”です。こちらのお店は、昔ながらの手動式機械を使って人力のみで作るかき氷をいただくことができます。

北海道マスカルポーネ いちご

ひみつ堂のかき氷には、シロップではなく完全無添加で自家製の手作り蜜がかかっているんですよ。最高峰の氷である三ツ星氷室の日光天然氷を使用したかき氷と、手作り蜜との相性は抜群です。まさに独り占めしたい贅沢な絶品かき氷です。

詳細情報

東京都台東区谷中3-11−18

3.51 8147

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都台東区谷中3-11-18

4.29 66568
ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤すずや / 歌舞伎町

続いて紹介するのは、歌舞伎町にある「すずや」の“とんかつ茶漬け”です。こちらのお店は、新宿歌舞伎町の入り口にある老舗のとんかつ屋さんです。とんかつといっても、ただのカツ丼ではないんです。

とんかつ茶漬け

こちらのお店で必ず食べたいのが、「とんかつ茶漬け」。とんかつ、キャベツ、お新香などをご飯の上に乗せ、そこにお茶をかけてしまいます。衣がふやけて柔らかくなり、いつも食べているとんかつとは違った食感を味わうことができます。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

JALJAL結構似てるって言われる

このまとめ記事に関して報告する