「ギンザ シックス(GINZA SIX)」は東京都中央区銀座6丁目10番街区に位置し、銀座エリア最大の規模の、今大注目のショッピング施設。この記事では、その「ギンザ シックス」にある「Café Dior by Pierre Hermé(カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ)」の魅力をたっぷりとご紹介します!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
「ギンザ シックス(GINZA SIX)」ってどんなところ?
「ギンザ シックス(GINZA SIX)」は、2017年4月にオープンした話題の商業施設。東京都中央区銀座6丁目10番街区に位置し、銀座エリア最大規模、今大注目のショッピング施設なのです。オープンしてから、連日多くの人が訪れています。
詳細情報
3.13
22件520件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「Café Dior by Pierre Hermé」とは
そんな「ギンザ シックス」4階には、「Café Dior by Pierre Hermé(カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ)」が日本に初上陸しました。「クリスチャン ディオール」と「ピエール・エルメ・パリ」がコラボしたカフェで、世界では韓国・ソウルに続く2店舗目。
そして、「Café Dior by Pierre Hermé(カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ)」では、ディオールの食器を使用していて、ここでしか味わうことのできない空間・デザートを堪能することができます。ハイセンスな空間で、素敵なひとときを過ごせること間違いなしです。
気になるメニューを紹介!
「Café Dior by Pierre Hermé(カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ)」では、日本の食材ならではの、日本限定メニューが多数登場しています。さらに、期間限定の特別メニューもあるのでこちらも見逃せません。ここからは、こちらのカフェで注目のメニューをいくつかご紹介していきます。
ヴァシュラン ローズ フランボワーズ ライチ
こちらは「ヴァシュラン ローズ フランボワーズ ライチ」。メレンゲにトッピングされたローズ、フランボワーズ、ライチのフレーバーがそれぞれの美味しさをうまく引き立てあう、他ではなかなか食べることのできないスイーツです。
クルスティエ クロカン ショコラ オ レ エ ノワゼット
「クルスティエ クロカン ショコラ オ レ エ ノワゼット」は、ミルクチョコレートとヘーゼルナッツの風味を存分に味わうことのできるスイーツ。チョコレートのなめらかな口当たりや舌ざわりは、世界的なチョコレートブランドのピエールエルメならではです。チョコレート好きの方には特におすすめしたいスイーツです。
ラ フレーズ エ ラ ピスタチオ オン クープ グラッセ
「ラ フレーズ エ ラ ピスタチオ オン クープ グラッセ」は、イチゴとピスタチオをパフェ仕立てにしたスイーツで、お互いが絶妙にマッチしている逸品です。ピスタチオ入りのビスキュイマカロンがアクセントになっていて、食感も楽しむことができますよ。
紹介した以外のメニューも美味しそうなのでおすすめですよ。どれも見た目も可愛く、ピエール・エルメが監修しているため、楽しめること間違いなしの本格的なスイーツです。また、紅茶は食器がおしゃれなので、写真映え間違いなしです。
シーズンごとにメニューは変化するため、今回紹介したメニューは今しか味わえないかもしれません。四季折々美しいメニューを展開するそうなので、ぜひシーズンごとに注目してみてくださいね。何度訪れても楽しめる、魅力いっぱいのスイーツああなたをまっています。
「Café Dior by Pierre Hermé」に行きたい!
いかがでしたか?「Café Dior by Pierre Hermé」に行きたくなりましたでしょうか。ラグジュアリーな空間で、「クリスチャン ディオール」と「ピエール・エルメ・パリ」がコラボしたデザートを堪能してみてくださいね。自分へのご褒美デザートはここで決まりです。
詳細情報
東京都中央区銀座6-10-1ギンザシックス1階/2F/3階
3.38
11件170件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
