誰もが憧れる絵本や童話の世界。「素敵な世界の中に入ってみたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。実は埼玉県にあの「ムーミン谷」が存在するってご存知でしたか?東京都内からもアクセスが良い埼玉県飯能市にある”あけぼの子どもの森公園”はムーミン童話をモデルにした公園です。素敵なムーミンの世界をご案内します!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
絵本や童話の世界って、素敵。
小さいころ読んだことのある絵本や童話の世界。誰しも一度は憧れたことがありますよね。もし、自分がこんな素敵な世界に行けたら…と思う人も少なくないのではないでしょうか。子供だけでなく大人も虜にする世界に行くのってみんな持っている夢ですよね。
物語によっては実在の場所をモデルに書いているものも多いんです!ですが、その多くがヨーロパをはじめとした海外で気軽に行けることはなかなかありません。ですが、日本にも絵本の世界のようなメルヘンなスポットが存在しています。
みんな大好き「ムーミン」
ムーミンは、フィンランドのどこかにある妖精の住む谷に住むムーミントロールたちの物語。愛らしいキャラクターと素敵な世界観が日本でも人気です。日本ではグッズやカフェなどが展開し、知名度も人気も高い物語です。
ムーミンの舞台「ムーミン谷」はフィンランドが舞台となっています。フィンランドには「ムーミンワールド」というムーミンの世界観を再現した施設があります。ムーミン好きなら一度は行ってみたいスポットです。日本にも本場に負けないムーミンスポットがあるってご存知でしたか?
ムーミンの世界「あけぼの子どもの森公園」って…?
東京都内からもアクセスのよい、埼玉県飯能市にる「あけぼの子どもの森公園」。ここはムーミンの世界観を再現した公園で、園内にはムーミンに関するスポットがたくさんあります。子どもはもちろんのこと大人も夢中になれる素敵な世界が広がっています。
園内はムーミン屋敷、子ども劇場、森の家といった施設があり、その建物がムーミンの世界観にぴったりのメルヘンなデザインです。自然に囲まれた公園は季節ごとに違った雰囲気に変身します。ムーミンの世界に浸ることができるんです。
メルヘンすぎる世界観に大人も子どもみんな虜。ムーミンの世界が再現されているのでフォトジェニック。写真を撮りにでかけるひとも多いのだとか。ここには遊びを指導するプレイリーダーが在駐し、毎月そのリーダーたちが企画したあそび体験のできるイベントが開催されています。
メルヘンがとまらない!
きのこの家
きのこの形をしたムーミンの家はぬくもりのあるお家。家の中には暖炉や螺旋階段があり、子どもたちはワクワクしながら探検します。大人も素敵な家でゆったりとくつろぐことができます。お家の中もフォトジェニックですよね。
水浴び小屋
池の真ん中にあるえんぴつのような青いお家。スリムで青いお家がとってもキュートですよね。特にこの建物の周辺は木々が多く、素敵な写真が撮れるスポットなんです。日本にいることを忘れてしまいそうですよね。
森の家
森の家は図書館がある施設。絵本や児童書が置いてあります。親子で本を読みながらゆっくりできます。またムーミンの作者トーベ・ヤンソンの資料などを展示しています。ムーミンについてさらなる発見があるかもしれません。
日本のムーミン谷に行こう!
どんな世代をも魅了する「ムーミン」。埼玉の「あけぼの子どもの森公園」はムーミンの世界が再現された素敵な公園。親子でもカップルでも楽しめる公園にこの春、訪れてみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
詳細情報
4.30
30件1064件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
