都立大学のlittle chefさん👩🍳 基本的に、美味しいものをたくさん食べたいのであんまり同じお店に行くことはないのですがここは毎回行くたびにたくさん新たに美味しいものに出会えるので何度も通ってしまうお店。 今年もlittle chef(リトルシェフ)さんがいちごのグラタンを始めたと聞いて行ってきました。 一昨年、リトルシェフさんのいちごのグラタンの存在を知ったもののその後すぐにコロナで緊急事態宣言⚡️ 去年はまだ娘が産まれたばかりで行くことができずようやくのいちごのグラタン。 𐂐リトルシェフの和定食 1,450円 ↪︎日替わりの和定食。 菜の花の焼売がメイン。 副菜にはじゃがいものツナとゆかりの和物、きゅうりとわかめの酢の物、蓮根のきんぴら…かな🤔 お味噌汁はお豆腐に椎茸にねぎ。 リトルシェフさんの和定食は3回目。 最初に和定食を食べた時のメインも焼売だったのですがその時もぶりっと美味しくて感動レベルだったのでまたまた焼売っていうのが嬉しいし、さらにそれが変わり種の菜の花だなんて嬉しすぎる🥺✨粗挽きのひき肉にちょっぴり苦味のある菜の花。 副菜もどれもおいしいし おうちで真似してやってみよう💪と思うラインナップ。(もちろん、そんなに上手にできるわけじゃないけど💦) 前も書いたかもだけど いろんなおかずがちょこっとずつって本当一番幸せ🤤✨ 𐂐いちごのグラタン 1,100円 ↪︎メレンゲにいちごシャーベットに いちごにたっぷりのカスタードをキャラメリゼしたグラタン ずっとずっと憧れの存在だったから楽しみにしすぎてて勝手にがっかりしたらどうしよう…なんて失礼なことを内心思ってたけど期待通り、期待以上すぎた。 𐂐ムースオショコラ(小さいサイズ) ↪︎せっかくだから食べたことないスイーツにしよう💪とムースオショコラに。 定食も食べたしいちごのグラタンはフルサイズだし…とこちらは小さいサイズに。小さいサイズだけどめちゃくちゃ濃厚でギュギュっとしてるから食べた後の感想としてはまるっとフルサイズな感覚。チョコ好きとしては大歓迎でしたが🙌 カフェの時間利用で このムースオショコラをちょびちょび食べながらホットコーヒーをゆっくり飲んでみたい🤔✨ 去年一昨年と夏頃に出る生姜のパフェ目当てにお店に行ってたけど今度から夏は生姜のパフェ、冬はいちごのグラタン、それ以外はチーズケーキやプリンかな。何を食べてもハズレがなさすぎてありがたい🙇♀️ =========𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧========= 𖠿 ᐝ Little chef >> @littlechef34 住所🏡:東京都目黒区平町1-23-18 マヌワール都立大103 営業時間⏰:11:30〜18:00 (11:30-15:00 LUNCH 15:00-18:00 Tea) 定休日☕:Instagramでチェックを。 最寄駅🚃:東急東横線都立大学 👶:ベビーカー入店可🙆♀️ ========================== 帰り道、駅前のトラスパレンテでパンをテイクアウト。 暖かい日だったこともあって イートイン利用してる素敵なご家族が。 素敵すぎて次回の都立大学あトラスパレンテさん目当てになりそう💓 東横線沿線と世田谷線沿線、 代々木上原付近と武蔵小山はわたしの中で住んだら3kgすぐに増えそうなエリアです。
