皆さんは"クレープシュゼット"を知ってますか?フランス発祥のスイーツで、今SNSなどでも話題になっているんです♪そこで今回は東京都内にあるクレープシュゼットが食べられるお店を7つ紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
クレープシュゼットってなに?
クレープシュゼットをご存知ですか?クレープシュゼットとは、薄く手焼きをしたクレープと、バター、オレンジ果汁、リキュールを銅鍋にかけ、フランベ(アルコール度数の高い酒をかけ、一気にアルコール分を飛ばす調理法)したクレープと、爽やかな匂いとオレンジ果汁の味の組み合わせが絶妙なフランス発祥のスイーツです。今回はそんなクレープシュゼットが食べられるお店をご紹介します。
①cafe1894/二重橋前駅
1つ目に紹介するタリーズの新作としても話題のフランスのスイーツ、"クレープシュゼット"が食べられるお店は二重橋前駅にある「cafe1894」です。ここは、桐谷美玲さんが主演のドラマ"人は見た目が100パーセント"のロケ地としても知られているスポットです。
「はじめまして、クレープ・シュゼットです。」 880円
ここは、三菱一号館美術館に併設しているカフェ。クラシックな雰囲気を感じながら美味しいご飯を食べることができます。愛嬌ある名前のクレープシュゼットは見た目もさわやかで、これからの季節にピッタリなスイーツです!
- 東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館
- 0332127156
②L'OSIER/銀座駅
2つ目に紹介するタリーズの新作としても話題のフランスのスイーツ、"クレープシュゼット"が食べられるお店は銀座駅にある「L'OSIER(ロオジエ)」です。ここでは日本のフレンチ最高峰と言われる「L'OSIER」のこだわり抜かれた"クレープシュゼット"を食べることができます。
クレープシュゼット <ワゴンサービス/二人分> 6,400円
店内は白を基調とした高級感溢れる空間が広がっています。普段なかなかフレンチを食べる機会はあまりないかもしれませんが、特別な日や自分へのプチ贅沢に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
③銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ/銀座一丁目駅
3つ目に紹介するタリーズの新作としても話題のフランスのスイーツ、"クレープシュゼット""が食べられるお店は銀座一丁目駅にある「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」です。ここでは"クレープシュゼット"をフランベしているところを生で見ることができます。
クレープ・シュゼット 1,728円
コンセプトは、"日常と切り離された夢のワンダーランド"。そんなコンセプトもあって、店内はおしゃれで幻想的な世界が広がっています。フランベされるとオレンジの香りが広がり、とっても爽やかな匂いに包まれます。視覚でも楽しめるスイーツです。
④コロンバン原宿本店/原宿駅
4つ目に紹介するタリーズの新作としても話題のフランスのスイーツ、"クレープシュゼット"が食べられるお店は原宿駅にある「コロンバン原宿本店」です。ここは1924年に創業した、日本で初めて本格的なフランス菓子を販売した洋菓子店です。誰もが認める老舗。
クレープシュゼット 1,296円
ここのお店はラングドシャが官庁御用達になっていたりと長年多くの人々に愛されているお店になっています。様々なメニューが豊富に揃っているので甘いものをたくさん食べたいという日にはぴったりなスポットになっていますよ!