いつものお気に入りのカフェに行ってくつろぐ瞬間ってほんと幸せですよね。でも、たまには変わったカフェに行ってみたいなぁ~なんて思ったりすることもあったり。そこで今回は、「こんなのあり?」と思ってしまうようなユニークなカフェを7つ紹介していきます。いつもよりちょっとだけ変わった休日はいかがですか?
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
1.文房具カフェ/東京・渋谷
最初に紹介する「カフェ×○○」なお店は「文房具カフェ」です。店の名前のとおり、さまざまな"文房具"とふれあうことができるユニークなカフェなんです。店内には、ペンやスケッチブックなど、普段みるような文房具から、一風変わったものまで、さまざまな種類の文房具が揃えられていて、見ているだけでワクワクしてきます。
"ご自由に使える文房具のコーナー"からは、実際に手にとって、使ってみることができるんです。もしかしたら、文房具との新たな"出会い"が待っているかもしれませんね。カフェの料理もどれも"可愛い"ものばかりなので、ぜひ。
スポット情報 4.02
15 件74 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
2.おふろcafe utatane/埼玉・さいたま
続いて紹介する「カフェ×○○」なお店は、「おふろ cafe utatane」です。埼玉にあるこちらのお店は、「お風呂に入って、それからのんびりした~い」という、私たちの誰もが持っている願いを、遂に形にしてくれたカフェなんです!
店内は、ハンモックがあったりと、とても"リラックス"できる空間になってます。漫画や雑誌など、多くの本がおいてあるので、まったりと本を読みたいなというかたに、おすすめですよ。カフェの料理も、チョップドサラダや、牛ほほ肉のラグー、ホタテのクリームパスタなど、有名レストランさながらの充実したラインナップなので、食べてみてくださいね。
スポット情報 booking で見る
埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
4.27
55 件472 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
3.The Junglila cafe and restaurant(ザ ジャングリラ)/沖縄・北谷
続いて紹介する「カフェ×○○」なお店は、「The Junglila cafe and restaurant」です。沖縄にあるこちらのお店は、なんと"ブランコ"とカフェが一緒になってるんです。ブランコに乗りながら、食事ができるなんてまさに夢によう。思わず、子どもの頃に戻ったかのようにはしゃいでしまいそうです。
店内は南国にいるかのようなおしゃれな造りになっていてとにかく"フォトジェニック"なんです。店からは、沖縄のオーシャンビューが一望できるなど、とても"開放的"で素敵な空間となってます。沖縄に行ったら、立ち寄ってみてくださいね。
スポット情報 4.19
25 件285 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
4.JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)/東京・渋谷
続いて紹介する「カフェ×○○」なお店は、「JELLY JELLY CAFE」です。渋谷にあるこちらのお店では、なんと世界各国のボードゲームが楽しめちゃうんです。初心者でもできる簡単なものから、難しいものまで、幅広いジャンルのボードゲームが揃えられています。
"ボードゲーム"ってみんなで一緒にやると、気づいたら、みんな仲良くなってるという不思議な魅力があると思うんです。友達と一緒に行って、遊ぶのもよし。一人でいって他のグループに混ざるのもよし。とにかく、"ボードゲーム"をやってみたいなという人は、足を運んでみてくださいね。
スポット情報 4.03
8 件57 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
5.PLANETARIUM Starry Cafe(プラネタリウム スターリー カフェ)/東京・羽田空港
続いて紹介する「カフェ×○○」なお店は、「PLANETARIUM Starry Cafe」です。こちらのお店は、羽田空港国際線ターミナルにある"プラネタリウム"が楽しめるカフェなんです。プラネタリウムを観ながら、食事ができるなんてなんとも"ロマンチック"ですよね。
"プラネタリウム"で上映される内容もまったく同じではなく、時間によって変わるので、何回来ても飽きることなく楽しめるますよ。"カップル"で一緒に来れば、きっと満天の星空の美しさに、二人で"うっとり"してしまうこと間違いなしです。海外に飛び立つまえに、思い出を一つ作りませんか?
詳細情報 東京都大田区羽田空港2-6-5 国際線旅客ターミナルビル5階 COOL ZONE
3.87
10 件114 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
6.cafe Stay Happy/東京・下北沢
続いて紹介する「カフェ×○○」なお店は、「cafe Stay Happy」です。下北沢にあるこちらのお店では、なんと"こたつ"に入ることができるんです。まさか、カフェでこたつに入れる日が来るなんて驚きですね。
店内には、こたつ以外にもハンモックや、異国情緒あふれる家具があちらこちらにあります。このカフェを営業しているのは、世界一周を3回もしたという、まさに"旅人夫婦"。どおりで、この雰囲気にも納得できます。料理も、オーガニックの野菜を使っていたり、世界各国のビールがあったりと、"こだわり"がたくさん詰まっているんです。ちなみに、"こたつ"は、冬季限定での登場になっているので、気をつけてくださいね。
スポット情報 4.19
6 件108 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
7.金魚坂/東京・本郷
続いて紹介する「カフェ×○○」なお店は、「金魚坂」です。なんとこのお店、創業350年という長い歴史をもった金魚の卸売り専門店で、金魚すくいや、釣りを体験することもできるんです。そんな金魚専門店が作ったカフェが今回紹介する「金魚坂」です。
こちらのお店では、金魚の泳ぐ姿を楽しんだり、金魚がデザインされたティーカップがでてくるなど、まさに"金魚"づくしなんです。料理も懐石料理や黒カレーなどがあり美味しいですよ。"金魚"好きには、たまらないユニークなカフェですね。
スポット情報 3.44
5 件65 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
いかがでしょうか
いかがでしょうか。お気に入りのカフェはみつかりましたか?いつもと同じカフェに行くのもいいですが、たまには、ユニークなカフェに行ってみるのもいいかもしれませんね。きっと、いつもより充実した休日が過ごせると思いますよ。