酒蔵見学!試飲もできる?おすすめの酒蔵めぐりイベント・酒蔵15選!in神戸

もうすぐ秋!秋は、仕込みが始まり、またひと夏熟成させたひやおろしが販売される日本酒が美味しい季節です!みなさんこの時期に、酒蔵めぐりイベントがあるってご存知ですか?もちろん、酒蔵によっては試飲させてくれるところもあります。関西でも、神戸周辺は灘五郷で有名な蔵がたくさん。そこで今回は、神戸周辺のおすすめの酒蔵や酒蔵めぐりイベントをご紹介します!この秋は、酒蔵めぐりしてみませんか?

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.毎年開催の酒蔵イベント <酒蔵ルネサンス(さかぐらるねさんす)>

阪神間で大人気の日本酒イベント、酒蔵ルネサンスです!
灘五郷の蔵元の日本酒をプラカップに注いでもらって試飲できるという、お酒好きにはなんとも幸せなイベントです。日本酒にあう料理を提供するコーナーや屋台もたくさんあります!

また、期間中は無料のループバスが出ています。
西宮神社の近くにある酒蔵見学やサテライトショップめぐりをすることができるんです。
ここでも試飲ができるので、油断するとふらふらになってしまうかもしれませんね。

神戸・西宮のさまざまな酒蔵の日本酒を堪能できる、日本酒初心者にもおすすめのイベントです!酒蔵ルネサンス2015の日程はまだ未定のようなので、気になる方は西宮観光協会のHPをチェックしていてくださいね。

2 毎年開催の酒蔵イベント 酒蔵探訪

こちらも、毎年開催されている神戸市主催の人気の酒蔵めぐりイベントです。

灘五郷を、酒蔵めぐりのラッピングバスに乗ってまわっていきます。酒蔵巡りのバスチケットを提示すると、ソフトクリームが少し安くなったりお得な特典つきです。
また、楽しく酒蔵を回ってスタンプを3つ集めると、抽選でホテルの宿泊券など素敵なプレゼントがもらえます。

ご紹介したのは、2014年の情報で、2015年の開催日程についてはまだ発表されていません。気になる方は、是非神戸市のHPをチャックしてみてくださいね。
灘の酒蔵探訪

【問い合わせ】神戸市役所 078-331-8181

3 浜福鶴吟醸工房(はまふくぎんじょうこうぼう)/東灘区魚崎

酒蔵めぐりで是非訪れたいのが、酒蔵見学も行っている浜福吟醸工房です。

こちらでは、ガラス越しに酒造りの様子やもろみ造りの様子を見る事ができます。
見学用に、パネルでの開設も設置してあるので、とてもわかりやすくなっています。

また、無料試飲があるので、日本酒を始めたいけど何がいいかわからない・・・といった人におすすめです。
有料試飲のコーナーでは、「秘蔵酒」を飲むことができます。ビール・ワイン・ウイスキーといったほかのお酒好きでも魅了されてしまう味とのことです。

大吟醸ソフトのようなスイーツも取り扱っていて、たくさんお酒を飲めない方にも人気です。
浜福吟醸工房

【住所】〒658-0025  兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4-4-6
【開館時間】10:00~17:00
【問い合わせ】078-411-0492

浜福鶴吟醸工房

兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4-4-6

3.23 242
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4 神戸酒心館(こうべしゅしんかん)/東灘区御影

ノーベル賞授賞式にも出されたということで有名になった「福寿」の蔵元です。

手作りにこだわる「福寿」の酒造りの様子をまとめたビデオを見たあと、蔵内見学、利き酒、買い物といった流れで見学していきます。
もちろん、時間のない方には、利き酒、買い物といったコースもあるようです。

酒心館のあるあたりは、酒蔵がたくさんあるので酒蔵めぐりにぴったりの酒蔵です。
神戸酒心館

【住所】〒658-0044  兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17
【営業時間】<販売店舗>10:00~18:00、<飲食店舗>11:30~14:30、17:30~22:00
【休業日】水
【問い合わせ】078-841-1121

5 沢の鶴資料館(さわのつるしりょうかん)/灘区大石

100年以上前の昔ながらの酒蔵を利用した沢の鶴資料館。
一度は「重要有形民俗文化財」の指定を受けましたが、阪神大震災で全壊し、再建を果たした場所です。
資料館を再建する際の発掘調査で見つかった槽場跡をはじめ、昔ながらの酒造りに使った道具をたくさん見る事ができます。

試飲できる生原酒は、甘みの強い飲みやすいお酒なので、女性の方にもおすすめです。

灘五郷の一つとして長い間神戸と共に生きてきた酒造りの文化を、是非学んでみてはいかがでしょうか。
沢の鶴資料館

【住所】〒657-0864  兵庫県神戸市灘区大石南町1-29-1
【営業時間】10:00~16:00
【休業日】水
【問い合わせ】078-882-7788

沢の鶴資料館

兵庫県神戸市灘区大石南町1-29-1

3.20 251
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6 菊正宗酒造記念館(きくまさむねしゅぞうきねんかん)/東灘区魚崎

菊正宗酒造記念館は、阪神大震災で被災したものの、復興し再びオープンした資料館です。
国指定の有形民俗文化財である「灘の酒造用具」などのほとんどは、修復可能な状態にあったそうで、今も昔ながらの酒造りの道具や部屋をみることができます。

また、「昭和初期の酒造り」のビデオの放映もあり、日本酒の文化を学ぶこともできます。
麹に関する説明もわかりやすいようなので、日本酒を基礎から学びたい方におすすめの酒蔵です。

もちろん、無料試飲もあります。
菊正宗酒造では、焼酎や梅酒も製造していることから、梅酒の試飲もできます。
また、試飲のほかに日本酒を使った化粧品や酒かすアイスなども取り扱っています。
菊正宗酒造記念館

【住所】〒658-0026  兵庫県神戸市東灘区魚崎西町1-9-1
【営業時間】9:30~16:30 入館は16時まで
【休業日】水
【問い合わせ】078-854-1029

菊正宗酒造記念館

兵庫県神戸市東灘区魚崎西町1-9-1

3.13 234
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7 櫻正宗記念館(さくらまさむねきねんかん)/東灘区魚崎

酒蔵巡りで忘れてはいけないのが、創醸1625年の櫻正宗。
現在さまざまなメーカーで使われている「正宗」という名は、櫻正宗が元祖だそうです。
神戸市の魚崎のすぐ近くにあるということで、立ち寄りやすい酒蔵記念館です。

ここ櫻正宗は、さまざまな酒造りの道具はもちろんのこと、昭和初期に作られたお酒の展示も行っています。
また、ここで資料映像として流されるのは、大正末期から昭和初期に撮られた、当時の酒造りを知ることができるとても貴重な資料です。
ラベル貼りや瓶詰めまで、全て手作業で行っていた時代のお酒ができるまでの映像には、感動してしまうとか。

昔の酒造りについて、実際どんな風に行っていたのか動いている姿を見たい方におすすめのスポットです。
櫻正宗記念館

【住所】神戸市東灘区魚崎南町4-3-18
【営業時間】
●櫻正宗記念館 櫻宴・・・午前10時~午後10時
●ショップ 櫻蔵・喫茶 カフェ・・・午前10時~午後7時
●レストラン 櫻宴・・・午前11時30分~午後3時(ラストオーダー午後2時)
             午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時)
【休業日】火
【問い合わせ】078-436-3030

8 白鶴酒造資料館(はくつるしゅぞうしりょうかん)/東灘区住吉

神戸灘五郷のひとつ、御影郷白鶴酒造の資料館です。

資料館が広く展示数が多いのですが、人形と映像を使って工程ごとに説明しているので、とてもわかりやすい内容になっています。

利き酒コーナーでは、資料館でしか味わうことのできない生原酒を飲むことができます。
甘酒を使った甘酒ソフトも男女問わず大人気です。

酒蔵巡りを始めるとき、酒造りの工程やどんな風に作られているかをまずは知りたい。
そんな方におすすめのスポットです。
白鶴酒造資料館

【住所】〒658-0041  兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5
【営業時間】9:30~16:30
【休業日】年末年始・お盆
【問い合わせ】078-822-8907

白鶴酒造資料館

兵庫県神戸市東灘区住吉南町4-5-5

3.25 567
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9 白鶴酒造資料館に行くなら、ここにも行きたい <灘目の水車(なだめのすいしゃ)>/東灘区住吉

かつての酒造りに重要な、精米に使用する水車。
電力などの発達により失われてきた文化ですが、住民からの希望で整備されることとなりました。

近年、故障で止まっていたが、新しい水車に交換となったようです。

生活に密着した酒造りに関する文化です。
神戸の酒蔵めぐりをするときには、是非立ち寄ってみてください。
灘目の水車

【アクセス】阪急御影駅下車、北東へ徒歩約15分、JR住吉駅下車、北へ徒歩20分
バス 31、38系統 白鶴美術館前下車 南へ徒歩3分
【問い合わせ】078-854-2191

灘目の水車

兵庫県神戸市東灘区住吉山手4-1

写真を投稿する
3.00 01

10 白鶴酒造資料館に行くなら、ここにも行きたい <白鶴美術館(はくつるびじゅつかん)>/東灘区住吉

白鶴酒造記念から、住吉の駅を超えて北へあがると見えてくる美しい建物。
白鶴酒造創業者である白嘉納家と、7代目の嘉納治兵衛が集めた骨董を展示しています。

展示品はもちろん、美しい建物や中庭にも定評がある施設です。
灘目の水車から徒歩3分くらいのところにあるので、酒蔵めぐりの際は是非足を伸ばしてみてください。
白鶴美術館

【住所】〒658-0063  兵庫県神戸市東灘区住吉山手6-1-1
【営業時間】10:00~16:30
【休業日】開館:春3月中旬~6月上旬・秋9月上旬~12月上旬
【問い合わせ】078-851-6001

白鶴美術館

兵庫県神戸市東灘区住吉山手6-1-1

写真を投稿する
3.00 00

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する