人気映画のモデル地とも言われている有名な岐阜県飛騨地方は、歴史的な街並みや美しい自然、世界遺産がある魅力的場所。そんな飛騨地方は自然も豊かでさわやかに自然を満喫するドライブにおすすめ。そこで今回は飛騨地方を巡るドライブコースをご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
岐阜県飛騨地方って…?
岐阜県の北部にある「飛騨(ひだ)地方」。ここは人気の観光スポットが集ったエリアで、ドライブにもってこいのエリア。飛騨高山や古川には風情ある街並みが残り、下呂温泉や世界遺産の白川郷もあります。映画の舞台として話題にもなったスポットです。今回は車での移動が便利な飛騨地方の有名どころをめぐるドライブコースをご紹介します!
【白川郷】
①白川郷 城山展望台
まず初めにご紹介するスポットは、やっぱりここ「白川郷」。車をとめたら、まず向かってほしいのが「白川郷」を一望できる「城山展望台」です。ここは山の上にあり「白川郷」全体をみることができます。絶好の写真スポットですよ。
「城山展望台」までのアクセス方法は、タクシーやシャトルバス、または徒歩で上ります。徒歩だと片道約15分ほどで到着します。世界遺産に登録された「白川郷」の合掌造りがいくつもある様子を見ることができますよ。世界でここだけしか見られない景色があなたを待っているはず。
詳細情報
3.12
10件163件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②和田家
続いてご紹介するのは、城山展望台からすぐのところにある重要文化財に指定されている「和田家住宅」です。ここは白川郷を代表する茅葺き合掌造り住宅。白川郷内の中で一番大きな合掌造り住宅です。こちらのお家は、中を見学することが出来るんです。
1tekuteku-tokotoko
「和田家」はなんと築300年以上。現在も実際に生活が営まれています。和田家で使用された民具なども展示されています。二階からは白川郷の美しい景色を見ることができます。世界遺産に登録された合掌造りを間近で見ることができるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
詳細情報
3.16
18件177件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③白川八幡神社
tekuteku-tokotoko
白川郷の南集落内にある「白川八幡神社」は、白川郷にひっそりとあります。鳥居をくぐると神聖な雰囲気が広がります。毎年10月にはどぶろぐ祭りが開催されます。「白川八幡神社」の釈迦堂は神仏習合の名残で、合掌造りの屋根になっているんですよ。
ここは日本の人気アニメメーションのモデルにもなった場所なのだそうで、聖地巡礼に訪れる人も多いのだとか。白川郷の中にひっそりとたたずむ「白川八幡神社」にお参りしてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
3.07
5件66件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④三つ子の合掌造り
次にご紹介するのは「三つ子の合掌造り」。ここは白川郷を代表するフォトスポットです。最初にご紹介した城山展望台の反対方向にある「かん町」付近で見ることができます。その名の通り三つの合掌づくりが並んだ様子を見られる場所なんです!
白川郷の中でも少々奥の方にあるので、あまり知られていない穴場スポットなんです。遠くから見たら全く三つ子に見えないのですが、田んぼの方角から3つある合掌造りを見れば、遠近法によって仲良く三つ並ぶ合掌造りを見ることができます。季節を問わずフォトジェニックなスポットです。
詳細情報
4.45
84件3157件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【飛騨古川】
⑤飛騨古川駅
tekuteku-tokotoko
白川郷から約1時間ほど車を走らせると「飛騨古川」に到着します。この場所もまた、空前の大ヒットをし、その年に流行語にもノミネートしたアニメメーション映画の聖地と言われている場所で、一躍有名になりました。「飛騨古川駅」は実際に映画の作中に登場した駅で、映画の世界のような景色を見ることができるんです!
tekuteku-tokotoko
駅を一望できる連絡通路からは映画で登場したような景色が見られると多くの人で賑わっています。また「飛騨古川駅」構内も映画に登場しており、ファンにはたまらないスポットです。映画にでてきたものと同じ構図で写真が撮りたくなりますね!
詳細情報
3.08
3件104件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
