タワーや展望室、公園や駐車場など無料で楽しめる夜景スポットから、レストランやバーなどでまったりと夜景を鑑賞できるスポットまでをランキング。福岡には海や空港もあり、船・飛行機・車のライトが揺れ動く夜景スポットもいっぱいあります。もちろん、ホテルの最上階レストランバーからゆっくりと夜景を楽しめるスポットも。ディナーを楽しみながら?ドライブデートで車内観賞?福岡でいろいろな楽しみ方のできる夜景スポットを美しさと雰囲気を重視したランキング形式でご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
第1位 愛宕神社 / 西区
福岡の夜景スポット第一位は「愛宕(あたご)神社」です。日本三大愛宕神社でもあり、福岡のパワースポットとしても人気の場所です。高台に位置するので、福岡市内の眺望がよく、福岡タワーを近距離で望むことが出来る夜景スポット。駐車場で車に乗りながら、夜景を眺められるので、ドライブデートにもぴったりですね。
詳細情報
- 福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
- 092-881-0103
第2位 米の山展望広場 / 篠栗町
第二位は、篠栗(ささぐり)町にある「米の山展望広場」です。北九州市にある皿倉山と並んで、九州でもトップクラスの夜景スポットです。遮るものがない広場は、福岡湾や福岡タワーを見ることが出来ます。愛車と夜景を同時におさめたいなら、絶好の撮影スポット。ドライブがてらに訪れたいですね。
詳細情報
第3位 福岡タワー / 早良区
ランキング3位は、福岡市のランドマーク「福岡タワー」です。展望タワーは3層に分かれていて、5階と3階が展望フロアーになっていますが、3階はカップルの聖地と言われており、静かに観賞できる夜景スポット。4階は展望喫茶になっていて、食事を楽しみながら、福岡の夜景を楽しむことができます。タワーの外観も街を彩る夜景の一部になっています。
詳細情報
- 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 福岡タワー
- 092-823-0234
第4位 南公園 / 南区
第4位は動物園や植物園もある「南公園」です。ここは、美しい福岡市街の夜景が楽しめる穴場スポット。24時間無料開放されている展望台は、どのランキングでも上位に入る油山などの有名な夜景スポットと違い、あまり知られていないことから、静かに夜景を楽しみたい人にはおすすめです。
詳細情報
- 福岡県福岡市中央区南公園1-1
- 092-531-1968
第5位 油山 片江展望台 / 城南区
第5位は、福岡市内の有名な夜景スポット「油山(あぶらやま) 片江展望台」です。人気夜景スポットランキングなら1位になる程の人気です。カップルが多く、休日には駐車場待ちをすることも。静かな雰囲気が好きな方は平日に訪れることをおすすめします。
詳細情報
第6位 博多 ミツバチ - Hakata Mitsubachi / 中央区
福岡の中州を望めるリバーヴューダイニング。25ⅿの大きな窓からも川面に浮かぶ夜景を楽しめます。朝5時まで営業しているので、パーティーやディナーはもちろんですが、ゆったりとカクテルやシャンパンを楽しむこともできる大人の夜景スポットです。ゆっくりとお酒を楽しみながら夜景をという方には、おすすめです。
詳細情報
- 福岡県福岡市中央区春吉3-4-6 5thHOTEL EAST1階
- 0927393800