オーストラリアといえば、やはり迫力の大自然が魅力的ですよね!人気お土産もそれにちなんだ雑貨やコスメがランキングに多くランクインしています。勿論、お菓子やスイーツなどの安いお土産も充実!オーストラリアに行かれた際は、ぜひこのお土産ランキングを参考にしてみてください!
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
第15位 動物モチーフの雑貨
オーストラリアといえばコアラやカンガルーなど定番の動物たちに加え、ウォンバットやワニ、ワラビーなど様々な動物たちが住んでいます。そんな動物モチーフの可愛いぬいぐるみや雑貨は人気お土産としてすっかり定番化!種類も豊富にあるので自分の好みに合うものを見つけてみては?シドニーにある「Paddy's Market (パディス マーケット) 」には、雑貨を中心としたお土産屋がたくさん並んでいますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
250-318 Parramatta Rd, Homebush West NSW 2129
3.00
0 件0 件第14位 オーストラリア産ビール
オーストラリアのお酒と言えばワインの方が有名ですが、ワインにあまり慣れない日本の方へのお土産としてはビールがオススメ!実はオーストラリアは酒豪の国、ビールも沢山種類がありその味も豊富です。また、オーストラリアのビールは個性的な味がするとも言われています。定番のワインに飽きたら、ビールをどうぞ!現地のスーパーで買うのがお得です。
650 George St, Sydney NSW 2000 Australia
3.42
1 件20 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第13位 トワイニングのオーストラリア限定紅茶
イギリスの紅茶メーカーとして有名な「TWININGS (トワイニング) 」ですが、実はオーストラリア限定のフレーバーがあるんです!その名も「オーストラリアン・アフタヌーンティー」。特徴としては綺麗なオレンジ色の紅茶が出て、きつい渋みなどはなく、がぶがぶ飲めるタイプで、大勢の方に愛される味になっています。スーパーでも買える安いお土産でもトワイニングなので高級感が溢れています。重量も気にしなくていいと人気お土産にランクイン!
259 Queen St, Brisbane City QLD 4000 Australia
3.07
0 件20 件第12位 オーストラリア産ワイン
オーストラリアはワインの生産地として世界的にとても有名です。オーストラリア産ワインは、日本ではまだまだ知られていない種類や産地の物も多くお土産には最適です。スーパーなどで比較的安い値段で美味しいワインが買えるのも嬉しいですね!定番の人気お土産として根強い人気を誇ります。毎年4~6月には、その年のフレッシュなオーストラリアのワインが飲めるので、それをおみやげにするのもオススメです。ただし、免税範囲に限りがあるので気を付けてくださいね。
Barkly street, Melbourne Victoria 3182, Australia
3.55
1 件21 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第11位 オパール
きらきらと輝く宝石の一種、オパール。なんとオーストラリアはこのオパールの世界生産シェア95%を誇っています。オパールは角度によって輝きも増し、存在感もある宝石です。そんな良質なオパールを比較的安価で手に入れられる貴重な機会!旅行の思い出に残るアクセサリー系の人気お土産として女性から支持されています!中でもおすすめなのは、シドニーにある「Opal Minded (オパール マインデッド) 」というお店。リングやネックレス、ピアスなど様々なアクセサリーがそろっています。
55 George Street, The Rocks Sydney, NSW 2000, Australia
3.35
1 件0 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第10位 ベジマイト
イギリスのマーマイト、オーストラリアのベジマイトといわれるほど強烈な味が印象深いこのベジマイト。オーストラリアの発酵食品で、調味料なんだとか。栄養たっぷり健康にはいいのですが、塩辛く形容しがたい味はネタ土産として最適です。ここまでその筋で有名だと逆に試したくなる、そんな好奇心をくすぐる人気お土産です。おいしいという人は少ないかもしれませんが、買って話題になることは間違いないので、おすすめの一品です。「coles (コールズ) 」などのスーパーマーケットで購入可能です。
Barkly street, Melbourne Victoria 3182, Australia
3.55
1 件21 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第9位 ツナ缶
続いておすすめするオーストラリア土産は、ツナ缶です。オーストラリアのツナ缶は、日本のものとは異なり、あらかじめ味付けが施されているものが多いです。チリ味、カレー味、トマト味、ガーリック味などがあり、バリエーションも豊富です。スーパーなどで購入することができます。
Barkly street, Melbourne Victoria 3182, Australia
3.55
1 件21 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第8位 アボリジナルアート
カラフルな点描画が特徴的なオーストラリアの先住民族のアート。見る者を虜にする伝統的な文様と手法が生む美しく逞しいアボリジナルアートは世界からも人気を集めています。ブーメランやディジュリドゥ(楽器)などの一風変わった民芸品もお土産としてはいいかも!アボリジナルアートの雑貨は人気お土産としてお土産屋さんでも買うことができます!また、シドニーの「Queen Victoria Building (クイーン ビクトリア ビルディング) 」内には「アボリジナルアートギャラリー」があり、そこでもアボリジナルアート製品を購入することができます。
Queen Victoria Building 455 George St, Sydney, New South Wales 2000, Australia
3.41
6 件177 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第7位 sipahh (シッパー)
2005年にオーストラリアで生まれた一風変わったストロー、それが「sipahh (シッパー) 」です!ストローに味付きの粒が入っており、そのストローで牛乳を飲むとイチゴミルク味になったりバナナミルク味になったりと味が変化する面白く可愛い、スーパーで安くで買える商品です。年齢の小さな子供がいるご家庭へのお土産なんかにぴったり!オーストラリアの人気お土産として注目されています!
650 George St, Sydney NSW 2000 Australia
3.42
1 件20 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
第6位 オーガニックコスメ
オーガニック系製品が豊富なオーストラリアでは、オーガニックコスメが大人気!現地の人はもちろん、使い心地の良さと健康志向により人気お土産としても支持されています。特におすすめなのが、「Jurlique (ジュリーク) 」というブランドです。手作り石鹸やハンドクリームなどは定番ですがおすすめです。日本では高価なものもお手ごろに買うことができます。自然豊かなオーストラリアのお土産にはぴったりです。
2/32 Hooker Blvd, Broadbeach Waters QLD 4218 Australia
3.05
0 件1 件