せっかくディズニーに行く日なのに空は雨模様。これからの梅雨の時期なら多く起こりそう。ですが、ディズニーは“夢の国”ですよね!雨の日だって思う存分に楽しむことができるんです。今回はディズニーに行くときなんと8割雨を降らせるほど雨に好かれてる筆者が「雨の日ディズニー」を楽しむ10の方法を伝授します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①パーク内のレストランを開拓してみる
雨の日はできれば屋内でパークを楽しみたいですよね。そんなあなたはパーク内のレストランでゆったり食事をしてみてはいかがですか。外に出られない雨の日だからこそ、いつもよりちょっと贅沢な時間をパークで過ごしたいですね。
ディズニーランドのパーク内にあるレストランは、ショーが観賞できる所やキャラクター達に会える所など、実に様々です。なかでも筆者のおすすめは、人気アトラクション「カリブの海賊」から見える「ブルーバイユーレストラン」です。薄暗い店内で、ロマンチックな食事を楽しめますよ。
詳細情報
- 千葉県浦安市舞浜1-1東京ディズニーランドアドベンチャーランド
- 0456833333
②モーニングを食べる
まったりした雨の日ディズニーをするなら、パーク内で朝ごはんを食べてみてはいかがでしょう。ディズニーシーにある「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」ではディズニーならではのかわいいパンがいただけます。
ディズニーランドでモーニングを楽しむなら「センターストリートコーヒーハウス」がおすすめです!可愛らしいキャラクターアート付きのコーヒーゼリードリンクが人気のこのお店。ブレックファストメニュー限定のフレンチトーストセットはミッキー型でとってもキュートです。
詳細情報
- 千葉県浦安市舞浜1-1東京ディズニーランド
- 0456833333
③メインアトラクション狙いなら「ディズニーシー」に行こう
思いっきりアトラクションを楽しみたい!という方は、ディズニーランドよりもディズニーシーがおすすめです。というのも、ディズニーランドでメインとなる「スプラッシュマウンテン」や「ビッグサンダーマウンテン」は外に出るアトラクションなので、雨の日にはあまり向いていないのです。
ディズニーシーのメインアトラクションとされる「タワー・オブ・テラー」や「トイストーリーマニア」は、屋内アトラクションなので天候に左右される心配がありません。また、2017年に登場した「ニモ&フレンズ・シーライダー」も屋内アトラクションなので、まだ乗ったことが無い方は是非チェックしてみてくださいね。
④可愛い「レイン用ポンチョ」を着てテンションアップ
ディズニーに来たらやっぱり雨でもたくさん写真は撮りたいですよね!そんな時に、いちいち傘を片手に持っていると案外めんどくさくてしょうがないのです。今のこの瞬間を撮りたいって時に手が自由であるように、ポンチョを着ることをおすすめします。
また、カップルでディズニーデートの予定だった方は、ディズニーで売っているかわいいレイン用ポンチョを色違いのお揃いで買ってみましょう!ミッキーとミニーのポンチョはカップルで着ると可愛さが増しますし、傘を持たずに済んで手が空くのでしっかり手を繋ぐこともできます。
⑤キャラクターとたくさん写真を撮る
雨の日は屋外で行うショーが中止になってしまいます。楽しみにしていたショーが中止になって残念に思うかもしれませんが、なんとその分キャラクターがパーク内に出歩いてくれるのです!晴れの日よりも多く出て来てくれるので、写真を撮る機会が増えるのが嬉しいですね。
レインコートを着たとっても可愛いミッキーやミニーは、雨の日にしか会うことができません!そんな「雨の日限定」の珍しいミッキーの写真をSNSにアップしたら、みんな食いつくこと間違いなしですよね。