閑静な住宅街とお洒落なお店が入り混じる、東京屈指のお洒落エリア「自由が丘」。沢山のお店が立ち並ぶこの街には、思わず写真を撮りたくなるような素敵なお店や食べ物が実は沢山あるということを皆さまご存知ですか?今回はそんな魅力がたっぷり詰まった大人の街、自由が丘の注目のお店をいくつかご紹介します。それでは、ご覧あれ。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【1】NEW YORK CLUB
まず最初にご紹介するのは、可愛いすぎるベーグルを味わうことができると注目を浴びているお店、「NEW YORK CLUB」。その可愛すぎるベーグルとは、カラフルなレインボーカラーが目を引くとってもアメリカンなベーグルなのです。中には濃厚なクリームチーズとチョコスプレーが。
インパクトが強すぎる見た目ですが、気になるお味も満足のいく美味しさなのです。日本には滅多にない可愛いすぎるベーグルであるだけに、非常に人気なこちらのお店。このベーグルが食べられるのはなんと土曜日限定。その上11時半から数量限定となっているので、早いうちに来店するのがおすすめですよ。とってもフォトジェニックなこちらのベーグル、話題の的になるに違いありません。
店舗情報
- 東京都目黒区緑が丘2-15-14
- 0364595669
【2】Sunset Coffee
2つ目にご紹介するのは、老舗雑貨店などが並ぶ「自由が丘サンセットエリア」に登場したコーヒースタンド「Sunset Coffee」。こちらのコーヒーは三軒茶屋のコーヒー専門店「OBSCURA COFFEE ROASTERS」が監修してつくられたオリジナルの"Sunsetブレンド"によるコーヒーを提供してくれます。
ちなみにこの”Sunsetブレンド”は自由が丘をイメージして作られたのだとか。ナチュラルな外装がとってもお洒落ですよね。コーヒーのカップのデザインもとてもお洒落で、自由が丘界隈のマップがデザインされています。オーダーしたら目の前でドリップしてくれるのが特徴のこちらのお店。オリジナリティー溢れるコーヒーを片手にお洒落な街をお散歩してみてはいかがですか?
店舗情報
- 東京都目黒区自由が丘1-26-14
- 03-5726-9203
【3】はらドーナッツ
3つ目にご紹介するのは、"健康的すぎる"ドーナッツで有名な「はらドーナッツ」。こちらのドーナッツは老舗豆腐店「原とうふ店」のおからと豆乳を使って、保存料・防腐剤を一切使わずに作られる体にとっても優しいドーナッツなのです。おからと豆乳が使われていることから、どこか昔懐かしいシンプルな味わいが特徴のこちらのドーナッツ。
店名の由来は仕入先の「原とうふ店」から拝借したもの。毎日数種類の日替わりドーナッツを含めて約40種類ものドーナッツがラインナップされています。真っ白な壁にドーナッツの絵が描かれていてとっても可愛らしいですよね。こちらのお店はテイクアウトのみとなっているので、お土産にいかがですか?健康的で安心して食べられるドーナッツなのでペロリと食べてしまいそう。
店舗情報
- 東京都目黒区自由が丘1-3-13
- 0337178850
【4】古桑庵
4つ目にご紹介するのは、お洒落な街の片隅にある日本の"和"が感じられるカフェ「古桑庵」(こそあん)。こちらのお店はなんと、大正期に建てられた日本建物を改装してギャラリーを併設した、日本の風情が感じられる茶寮として始まったお店とのこと。自由が丘にこんな趣のあるお店があったなんて!と感じる方が多いはず。
お店の作りは昔ながらの一軒家となっていて、古き良き日本の家屋そのもの。田舎のおばあちゃんのお家に来たのかと思ってしまうほどどこか懐かしい空間となっています。こちらのお店では上品なぜんざいやあんみつ、お抹茶などもいただくことができます。大都会の中心にこんな素敵なカフェがあったなんて。日本の風情を感じられるこちらのお店でゆっくり時を過ごしてみては?