• はてぶ
  • あとで
見た目と美味しさは120点満点!全国のフォトジェニックなシェイク7選

暑くなってくるこれからの季節、アイスもいいですがシェイクも忘れてはいけません。ファーストフード店でシェイクを飲む方が多いかと思いますが、可愛くてさらに迫力満点のシェイクが飲めるお店が数多くあります。そこでフォトジェニックなシェイクが飲めるお店をご紹介していきます。お気に入りのシェイクを見つけてみてください。

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1.Potatis(ポタティス)/七里ガ浜

ラズベリー&ブルーベリー

まずご紹介するのが神奈川県七里ガ浜にある「Potatis」です。このお店はフライドポテトとシェイクを扱っているお店で、地元の人のみならず観光客からとても人気を集めているお店です。シェイクはバニラシェイクに自分でカスタマイズができます。
ラズベリーなどのベリー系やマンゴー、パイナップル、抹茶など様々なフレーバーがあるので自分の好みに合わせてシェイクを作ってもらうことができます。ポテトとの相性抜群なのでぜひポテトとともに飲んでみてください。

神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-3-12 KAMAKURA310

3.62 895

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2.ZERO ONE CAFE(ゼロワンカフェ)/町田

01 MONSTER

続いてご紹介するのは町田にある「ZERO ONE CAFE」です。ここで話題になっているのはてんこ盛りにトッピングされた「01 MONSTER」というシェイクです。ドーナツやアイスのコーンなど迫力満点ですね。
通常の01 MONSTER以外にも季節ごとに違う種類のシェイクが登場します。シェイクというよりもパフェに近いですよね。シェイクとともに味わうドーナツも絶品です。ぜひ季節ごとに違うシェイクを味わってみてください。
tabelogで見る

東京都町田市原町田6-7−3

3.53 22169

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3.ずんだ茶寮(さりょう)/丸の内

ずんだシェイク

続いては本店を仙台に置く「ずんだ茶寮」です。都内では丸の内・大丸にあります。ここで人気なのがずんだシェイクです。バニラシェイクに特製のずんだをブレンドしたシェイクで、このお店でしか味わえない特別なシェイクです。

ずんだシェイク エクセラ

ずんだシェイクには4種類あり、通常のずんだシェイクの他にエクセラ・ソイ・ソイ エクセラがあります。エクセラは通常のシェイクにホイップクリームとずんだソースがプラスされています。どれもずんだならではの食感と甘みを味わうことができ、なおかつヘルシーなのが良いですよね。

4.GORILLA COFFEE(ゴリラコーヒー)/渋谷

ダークチェリーヨーグルトシェイク

続いてご紹介するのが渋谷にある「GORILLA COFFEE」です。ニューヨークで生まれたコーヒーショップでアメリカンなメニューを楽しむことができますが、このお店のシェイクも話題になっています。見た目もインパクトがありフォトジェニックなシェイクです。東京都内では六本木店、池袋店もあります。

エンパイヤベリーサンデー

通常のダークチェリーヨーグルトやバナナミルクシェイク以外にも季節ごとのシェイクやコラボしたものもあり、エンパイアベリーサンデー、エンパイア抹茶サンデーは映画とのコラボ商品です。見た目も味もインパクト抜群です。(こちらの商品は六本木店限定すが、2017年5月24日〜6月11日の期間限定で池袋店でも販売されています。)

5.ROAR Coffee House & Roastery(ロアーコーヒーハウスアンドロースタリー)/八丁堀

エクストリーム ミルクシェイク

続いては八丁堀にある「ROAR Coffee House & Roastery」のご紹介です。このお店で話題になっているのがこのエクストリーム ミルクシェイクです。種類はチョコカオス、キャラメルカタストロフィー、ベリーブラストの3種類です。カロリーが凄そうですが甘くて満足感のあるシェイクです。
シェイクの上にはワッフルやチョコレート、チョコビスケットなどが乗ってまるでパフェのようですね。本場のニューヨークではこの倍近くの高さのシェイクだというから驚きですよね。がっつりいきたいときにおすすめのシェイクです。

東京都中央区八丁堀2-19-11

3.53 5110

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6.ON THE CORNER(オンザコーナー)/渋谷

チョコミントシェイク

続いては渋谷にある「ON THE CORNER」のご紹介です。アメリカンでおしゃれな外観で人気のお店です。このお店のシェイクはバニラやバナナなど種類が豊富で、サイズもアメリカンなのでたっぷりと飲むことができます。
食感が楽しめるオレオシェイクが特に人気となっています。砕いたオレオであるというのがポイントですね。ON THE CORNERでは他のデザートも評判なのでぜひこのシェイクとともに味わってみてはいかがでしょうか。

7.コメダ珈琲(日本全国※一部の地域を除く)

最後に個人的に好きなシェイクをご紹介します。あのチェーン店「コメダ珈琲」の自慢のコーヒーとアイスクリームを混ぜたシェイクです。コーヒー味とストロベリー味の2種類ありますが、コメダのシェイクは他のチェーン店と比べても格別に美味しいです。キンキンに冷えた状態で出てくるので冷たすぎて飲めないほど。それほど冷えたシェイクは言わずもがな最高です。

コーヒーシェイク&バナナジュース

中身だけでなくこのビンと蓋も可愛いですよね。このビンに蓋をして提供されるのにはちゃんとした理由があります。開けてすぐ飲むと固めの食感を味わえますし、ビンを振れば溶けた状態で飲むことができるという楽しみ方ができます。ぜひお試しください。

愛知県名古屋市瑞穂区上山町3-13

3.35 525

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

フォトジェニックなシェイクで楽しもう!

いかがでしたでしょうか。迫力満点のものからお洒落なものまで、シェイクと言っても種類は様々です。手軽に楽しめるものやパフェのようなものがあって楽しみ方はたくさんあります。これから暑くなってくるのでシェイクを飲んで暑さをしのぎましょう。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する