アウトドアのシーズンがやってきましたね。最近では、キャンプ場でも趣向の凝ったキャンプ場や、初心者さんでも、手ぶらでも楽しめるキャンプ場が増えてきました。今回はアウトドアを楽しみたい初心者さんでも、テントとか持っていない手ぶらさんでも楽しめるキャンプ場を紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1 snow peak glamping 京急観音崎/神奈川県横須賀市
まず最初にご紹介するのは、テント泊や自炊はちょっと苦手かもという方に特におすすめしたいスポット。神奈川県横須賀市にある「snow peak glamping 京急観音崎(スノーピークグランピング けいきゅうかんのんざき)」です。
世界的にも有名な建築家、隈研吾氏によりデザインされた宿泊施設は、キャンプというよりもはやリゾートといった雰囲気。人気アウトドアメーカーのスノーピークと京急グループのコラボにより誕生したこちらの施設は、三浦半島の最東端で絶景を眺めながら過ごすことができるスポットなんです。
詳細情報
神奈川県横須賀市走水2 snow peak glamping 京急観音崎
3.48
0件54件2 北軽井沢スウィートグラス/群馬県吾妻郡
2つ目にご紹介するのは、群馬県吾妻郡にある「北軽井沢スウィートグラス」です。こちらは、最新の設備がととのった高規格キャンプ場です。敷地内には、キャンプはもちろんツリーハウスや、キャビンなどの設備も充実。レンタルテントもあるので、道具がそろってなくてもキャンプが楽しめます。
絵本から飛び出したかのようなツリーハウス、フォトジェニックで可愛らしいですよね。スウィートグラスでは、管理者の人が、巡回しているので、わからないことがあれば気軽に教えて頂けるようです。また、ペットと一緒に泊まれるエリアもあるので、ワンちゃんを連れてキャンプもできるんですよ。
詳細情報
asoviewで見る
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990‐579 北軽井沢スウィートグラス
3.41
2件98件3 カンパーニャ嬬恋キャンプ場/群馬県嬬恋村
3つ目は、無印良品が経営している群馬県嬬恋村(つまごいむら)にある「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」です。無印良品がやっているだけに、おしゃれなキャンパーたちが集まっているようですね。最近は、コットンテントを利用する人も多いようです。
キャンプ場の夜の様子もおしゃれな感じがしますね。自然がいっぱいの場所は、フォトジェニックな場所も多数。キャンパーが安心して冒険を満喫するということをコンセプトにされているので、初心者の方も安心して楽しめます。
詳細情報
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401-107バラギ高原キャンプ場 嬬恋キャンプ場
3.01
1件40件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4 PICA富士吉田/山梨県富士吉田市
4つ目は、山梨県富士吉田市にある「PICA富士吉田」です。大きなキャンプ場で、いろんな設備が整っています。施設内ではテントだけでなく、コテージやツリーハウスなどもあります。カップルで行っても楽しめそうです。
こちらでの魅力は夜になると見える満点の星空。ここから、富士山も見えるので、大自然を満喫したい人にピッタリです。普段の生活では体験できないことを自然の中でやってみませんか。きっと良い思い出になりますよ。
詳細情報
bookingで見る
山梨県富士吉田市上吉田4959-4 PICA富士吉田
3.15
1件121件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5 清水国明の森と湖の楽園/山梨県南都留郡富士河口湖町
5つ目は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある「清水国明の森と湖の楽園」です。日本代表するフォークデュオ「あのねのね」でおなじみの、清水国明さんがプロデュースするアウトドアパークです。テントの他に、トレーラーハウスやツリーハウスもあります。
ぜひとも体験してほしいのは、鳥の目線で散歩を楽しめる“森の空中回廊”。随所に、こうした木のぬくもりを感じられる場所があるのって良いですね。奥に見えるのは、ドーム型コテージです。テントはちょっとという方でも、コテージを利用するなら安心ですね。
詳細情報
rakutenで見る
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606 森と湖の楽園
3.16
1件8件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6 AQUA VILLAGE/静岡県賀茂郡西伊豆町
6つ目は、静岡県賀茂郡西伊豆町にあります「AQUA VILLAGE(アクアビレッジ)」です。ここは、一日一組限定のプライベートキャンプが楽しめるキャンプ場です。もちろん、テントもテーブルなど、手ぶらで楽しめる設備が整っています。
生き方はなんと、近くの漁港から船でキャンプ場に連れて行ってもらうシステムなんですよ。一日一組限定なので、敷地内でいろいろなことが楽しめます。団体での受け入れもしてくれるので、大勢でワイワイとやるのもいいですね!