• はてぶ
  • あとで
“世界一美しい〇〇”集めました。いつか全部見てみたい世界の絶景まとめ

世の中にはたくさんの絶景がありますよね。自然が作り出した壮大な景色であったり、人が作り出した綺麗な景色であったり。そこで今回は「世界一美しい〇〇」と呼ばれるものを厳選してご紹介します。どれも一度は見てみたい場所ばかり。それではご覧ください。(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 世界一美しい「STARBUCKS COFFEE」

まずはじめにご紹介するのは「STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー)」です。特徴的なアイコンで世界的にももっとも有名なカフェなのではないでしょうか。そんなスタバで、世界一美しいと言われている店舗、実はここ日本にあるんです。

日本 / 富山環水公園店

その店舗があるのは日本の「富山県」。富山環水公園内にあるこちらのお店は、お店の前に広がる公園と池、ブリッジなど景観が抜群なのが特徴。景観に溶け込むシンプルなデザインの建物で世界一美しいスタバとして知られるようになりました。近代的なコーヒーショップ×爽やかな自然、穏やかな時間を過ごせそうですよね。

詳細情報

2. 世界一美しい「湖」

2つ目にご紹介するのは「湖」です。日本や世界にも数多くある湖、そんな中で世界で最も美しいと言われている湖は中央アメリカのグアテマラにある「アティトラン湖」です。いったいどのような湖なのでしょうか。

グアテマラ / アティトラン湖

アティトラン湖は周りを3つの火山に守られており、穏やかな空気が流れる場所です。湖だけでなく、この湖と生活を共にする周辺の住民も含めて世界一と呼ばれています。旅行するにはぴったりのおすすめスポットです。

詳細情報

アティトラン湖

アティトラン湖, グアテマラ

- 019

3. 世界一美しい「港町」

3つ目にご紹介するのは「港町」です。たくさんのボートが行き来し生活の拠点となる場所、地域色が出てそれぞれの場所に良さがありますよね。そんな中、世界一美しいと言われているのがオーストラリアの「シドニー・ハーバー」です。

オーストラリア / シドニー・ハーバー

シドニー・ハーバーはオーストラリア屈指の港街です。フェリーやヨットなどが様々な所ででゆっくりと往来していますよ。美しい自然港で、シドニーへの玄関になっているんです。ぜひ足を運んでみてくださいね。

詳細情報

4. 世界一美しい「村」

4つ目にご紹介するのは「村」です。日本の村や、海外の村、場所によってその村の景色は全然違いますよね。ゆっくりとした時間が流れる村ですが、中でもスペインの「フリヒリアナ」と呼ばれる村が綺麗と話題です。

スペイン / フリヒリアナ

真っ白な壁と石畳の道という地中海ならではの美しい風景が広がります。絵本の中のような世界が広がるフリヒリアナ。世界を代表する綺麗な村で、写真好きの女子たちにも大人気の女子旅スポットです。スペイン旅行の際は少し足をのばして、ぜひ訪れてみてください!

詳細情報

5. 世界一美しい「山」

5つ目にご紹介するのは「山」です。中でもスイスにある「マッターホルン」が世界一美しい山と言われています。標高4,477mのマッターホルンはスイスの象徴でもあり、世界から観光客が登山や写真を撮るためにたくさん訪れます。

スイス / マッターホルン

リッフェル湖、シュテリー湖やシュバルツ湖からは、水面にマッターホルンが反射し逆さマッターホルンが見ることが出来るのがポイントです。さらにスキーもできるので、ウィンタースポーツが好きな方に必見です!

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する