世田谷はスイーツの激戦区!そんな世田谷の近くにある松陰神社前の駅は隠れたおしゃれなスイーツ店の多いスポットでもあります。そんな松陰神社前で話題の焼き菓子専門店を紹介したいと思います。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
「Merci Bake」って知ってる?
「Merci Bake(メルシーベイク )」は東京の参宮橋にある「Life son」のパティシエが独立して建てた焼き菓子専門のお店で、東急世田谷線 松陰神社前駅にあります。2014年にオープンしてからずっと行列のたえないこちらのお店の焼き菓子はどれも見た目も可愛らしく、世田谷に住むマダムからだけでなく東京都内にもファンの多いお店です。
テイクアウトもできますし、店内で食べることもできます。しかしイートインのスペースは席が多くないので、休日はもちろん平日でも満席になってしまうことが多いようです。
焼き菓子の種類はそこまで豊富ではないものの、どのメニューもユニークなものが多くて他のお店のものとは一味も二味も違うものになっています。
おすすめのメニュー1: ジャースイーツ
Merci Bakeの人気のメニューの1つ目は「ジャースイーツ」です。Merci bakeといえばこの小瓶に入ったおしゃれなスイーツといっても過言ではありません。ジャースイーツの中でも一番人気なのが「チーズケーキ」です。
その季節ごとに旬のスイーツを使ったジャースイーツが出てきます。Merci Bakeが果物を仕入れているお店は「ミコト屋」というところで、ここの果物は全てがオーガニックでなにも買っても間違いないほどにおいしい旬の果物が揃っています。
おすすめのメニュー2 : キャロットケーキ
Merci Bakeの人気メニューの2つ目は「キャロットケーキ」です。ここのキャロットケーキはほどよくスパイスが効いていてくるみ入りの生クリームとも相性抜群です。見た目も美しく、味もインスタ映えもよくてイートインの際にはマストで注文したいメニューですね。
おすすめのメニュー3 : ガトーショコラ
Merci Bakeの人気のメニューの3つ目は「ガトーショコラ」です。ここのガトーショコラはチョコレート感がとっても強くまるでトリュフをそのままケーキにしたようなしっとりとした濃厚さがウリです。コーヒーとの相性も抜群で、渋谷にあるパドラーズコーヒーでも商品として売られているほど人気です。
手土産としても優秀!
Merci Bakeは手土産としても大活躍しています。友人の家に招かれた時や実家に帰省する時などいろいろな用途で使うことができます。もちろん人気のチーズケーキも小瓶に入っているのでテイクアウトしてお土産にすることができます。またパッケージも凝っていて紙袋から包装紙まで、何から何まで全てがおしゃれ!
またクリスマスケーキやバレンタインのチョコレートなどの季節のイベントに合わせられたスイーツの販売も行っています。素敵な思い出となるシーンでもMerci Bakeのスイーツは活躍すること間違いなしです。
魅力のつまった「Merci Bake」に行こう!
フランス菓子ながらもアメリカンスイーツのカジュアルな要素も含まれているMerci Bakeのスイーツには店主のこだわりがたくさん詰まっています。けして流行りものにはならず、ずっとお客さんに愛され続けられる魅力のあるMerci Bakeに一度訪れてみては?あなたにとっても一生の付き合いになる素敵なお店との出会いになるかも。
詳細情報
- 東京都世田谷区若林3-17-10
- 0364532389