• はてぶ
  • あとで
涼みたかったらここしかない!関東の"暑い日に行くべき"スポット9選

まだ夏になっていないというのに、最近は暑い日が続きますね。みなさんは暑い日はどう過ごしていますか?家を出ずにだらだらと過ごしてしまいがちな人も少なくないはずです。そこで、今回はそんな暑い日に行くべき「涼しくなれる場所」を特集しました。絶景からグルメまで、関東地方にあるものを取り上げています。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD / 神奈川県

最初にご紹介するのは神奈川県横浜市にある「DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD」です。横浜で有名なカップヌードルミュージアムの敷地内に新オープンしたこちらでは本格BBQや薪割りの体験をすることができます。
手ぶらでBBQができるので横浜観光の際にふらっと立ち寄ることができるのもいいところですね。目の前に横浜の海が広がるこちらでBBQをすると夏の始まりを感じることができますよ。まだ新しいこちらのスポットで夏を感じてくださいね。

詳細情報

2. 長瀞 / 埼玉県

続いてご紹介するのは埼玉県の「長瀞」です。こちらでは特に夏に楽しいアクティビティがたくさんあるんです。長瀞ライン下りやBBQを楽しむことができるキャンプ場、上流の川を漕ぎながら進むラフティングなど夏を感じる涼しい体験が目白押しです。
「アウトドアセンター長瀞」ではボートを漕ぐラフティングや沢下りをするキャニオニングをはじめとする複数の川遊びを体験することができます。ツアー予約が必要なのでホームページから確認をしてみてくださいね。長瀞で夏を感じましょう。

詳細情報

3. 日原鍾乳洞 / 東京

続いてご紹介するのは、奥多摩にある「日原鍾乳洞」です。ここは写真のようにカラフルにライトアップされていて、幻想的な風景を見ることができます。鍾乳洞のなかは気温が低く、涼しいなかを見て回ることができるので快適です。
日原鍾乳洞は見所が詰まっていて、幻想的なライトアップをしている場所もあれば、写真のように神秘的かつ映画の世界をほうふつとさせる場所もあり飽きません。納涼スポットともいえますが、東京にありながらフォトジェニックな絶景スポットだということもできます。

詳細情報

4. マックラ滝 / 栃木

栃木県日光市には、「マックラ滝」という神秘的な滝があります。写真を見ると水の落ちる音が聞こえてきそうで、聴覚的にも涼しさを味わえそうですね。正面や横からなど角度によっては滝と虹がセットに映ることもあるそうです。
マックラ滝は、日本の滝百選に選ばれた「霧降の滝」の近くにあり、ハイキングコースが整備されています。霧降の滝から徒歩で40分ほどだそうですが、森林浴ができて歩いているときも日陰を歩けます。岩場が多く、足場の悪い場所もあるのでしっかりと歩きやすい服装で訪れてくださいね。

詳細情報

栃木県日光市所野

写真を投稿する
3.09 04

5. 銀座のジンジャー 本店 / 東京

続いてご紹介したいのは、「銀座のジンジャー」です。オススメしたい涼しくなれるグルメは、このお店のかき氷です。種類は毎月変わり、シロップを自分でかけて食べることができます。ジンジャーが使われているので、普通のかき氷より体に良さそうです。
とにかくかき氷が大人気なこちらのお店。「カマンベール・レア・チーズ」や「プリン・ア・ラ・モード」など独創的なかき氷の数々はわざわざ訪れる価値ありですよ。暑い時は、ひんやり美味しいかき氷で涼んでみてはいかがでしょうか。

詳細情報

東京都中央区銀座1-4-3 1・2階

3.84 17218

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 茶屋かど / 神奈川

神奈川県の北鎌倉には、納涼という言葉がよく似合うお店があります。続いてご紹介する「茶屋かど」では、夏限定で流しそうめんを味わうことができます。もちろん、日本を感じる古都鎌倉にふさわしい造りの店内で、ゆっくりできる席もあります。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する