• はてぶ
  • あとで
ノスタルジックなりんご飴!新宿の「ポムダムールトーキョー」が今アツい

りんご飴はお祭りなどの屋台で食べることが多いですよね。しかし今回紹介する、「ポムダムールトーキョー」はなんとりんご飴の専門店なんです。お店ではお祭りといったシーズンなど関係なく、りんご飴を販売しています。しかもそのりんご飴はとっても絶品。今回はそんな美味しいりんご飴を食べるなら必見の「ポムダムールトーキョー」を紹介したいと思います。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

お祭りの定番りんご飴

お祭りの定番とグルメといえばりんご飴ですよね。そんなりんご飴をシーズンに関係なく楽しんで見たいと思ったことはありませんか?筆者はどうしても美味しいりんご飴が食べたい、そんな時に今回紹介する「ポムダムールトーキョー」と出会いました。

ゆったり落ち着けるポムダムールトーキョー

ポムダムールトーキョーは新宿三丁目にあります。とても落ち着いた空間で、りんご飴の専門店というよりかはカフェ感覚で楽しめます。お店の人がセレクトしたレコードがかかっているので音楽好きにはたまらない空間になっています。

「ポムダムールトーキョー」のりんご飴

真っ赤なりんごが飴でコーティングされているため、りんごにツヤがもたらされていてとてもフォトジェニックなりんご飴です。思わずカメラで写真を撮りたくなってしまうような可愛いりんご飴です。
りんご飴というととても甘くてりんごが食べづらいというイメージを持っている方も多くはないのでは?しかしポムダムールトーキョーのりんご飴は程よい甘さの砂糖でできた飴でコーティングされています。またフォークを使って食べられるので顎がしんどくなったりすることがありません。
ポムダムールトーキョーのりんご飴はテイクアウトもできます。そのためお祭りの時のように食べ歩くことも可能です。また、美味しいと思ったりんご飴を誰かにシェアしてみるのもいいですよね。

実は水タバコも楽しめる

水タバコは別名シーシャと言います。シーシャは普通のタバコとは異なり、嫌な匂いがしません。また肺に煙を入れるというより、口に煙を含ませて香りを楽しみます。シーシャがあるからといってタバコ独特の嫌な匂いがするわけではないのでご安心を!
シーシャを楽しんでみたいという方は営業時間によって楽しめない場合があるので注意してください。また、シーシャもタバコと同様に未成年は法律でシーシャを楽しむことができないので注意が必要です。

ぜひポムダムールトーキョーへ!

「ポムダムールトーキョー」はりんご飴の専門店という以外にも色々な魅力があるお店なんです。新宿三丁目でどこかゆったり甘いものを食べる場所がないかな、なんて時は一度こちらのお店へ行ってみてはいかがでしょうか?

詳細情報

ポムダムール トーキョー

東京都新宿区新宿5-9-12 KIビル2階

4.02 20142
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する