• はてぶ
  • あとで
インフレ無縁の激安!大阪の“超純喫茶”「コーヒーショップマル屋」とは

今日本は物価高の中にありますよね。消費税が8%、いろいろなものが値上がりしていくこのご時世。しかしそんな今の日本からは想像できない、「あの頃のまま」の価格で営業している純喫茶が大阪にはあるんです!価格はもちろん、雰囲気も何もかもあの頃のまま!今回はインフレなんて感じさせない純喫茶「コーヒーショップマル屋」を紹介します。(価格については2017年5月現在のものです。全て税込みの価格です。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

物価高の世の中

近年はインフレが進んでいますよね。特に消費税が8%に値上がりしてから、ますます物の値段が高くなったのではないか、なんて感じるようになったのではないでしょうか?しかし、大阪にはそんな物価高とは無縁の一昔前の価格で喫茶を楽しめるスポットがあるんです。

常識を超えた激安の喫茶店

今回紹介するのは、インフレとは無縁の純喫茶「コーヒーショップマル屋」です。南海汐見線「西天下茶屋」駅を下車し、ほんの少し歩いたところにある純喫茶です。なんとこちらのお店は創業82年にも及ぶ純喫茶なんです。お店の外も全て時が止まってしまったかのようです。
お店の中に入ると、紙のメニューがあるのですがメニューも時が止まってしまったかのようです。所々破れていたりしていてまるで古書のようですが、ちゃんとメニューの内容は把握できるようになっています。
この喫茶独特のメニューなのですが、お店の前には短冊のようなもので書かれたメニューが吊るされているんです。カレーライス250円も、コーヒー160円も、もちろんノンフィクションです。純喫茶ではなかなか考えられない値段ですよね。

創業82年だからこそ醸し出されるレトロな雰囲気

お店の中はものすごくレトロな雰囲気が漂っています。純喫茶好きにはたまらない空間です。お店のメニューも外も中も全部、創業当初のあの頃の空間のまんまなんです。まるでタイムスリップしてしまったかのようですよね。
こちらの純喫茶、昭和の雰囲気を味わいながらもしっかりと喫茶としてくつろげる空間になっています。ちょっとディープな世界にはじめはワクワクしつつ、しばらくすると雰囲気にも慣れていて落ち着けますよ。

レトロな喫茶メニューたち

バナナジュース / 100円

お店の雰囲気だけじゃなく、こちらのお店ではなんと価格も時が止まってしまったかのようなんです。飲み物はおよそ100円、200円あれば気兼ねなく飲み物をオーダーできます。純喫茶ではありえない価格帯です。

焼飯(スープ付き) / 250円

ホットケーキ / 80円

喫茶のフードメニューも破格です。フードメニューは200円代でオーダーすることができます。またサイドメニューの、例えばホットケーキなどは100円もしません。価格でもタイムスリップ気分を味わえますよ。

マル屋でタイムスリップしよう

画像はイメージです。

雰囲気が昭和レトロな純喫茶はよくありますが、おそらく価格まで全て昭和レトロなのは、今回紹介した「コーヒーショップマル屋」だけだと筆者は思います。雰囲気も価格も全て昭和を楽しめる純喫茶で、タイムスリップしてみませんか?

詳細情報

コーヒーショップ マル屋

大阪府大阪市西成区千本北2-1-33

3.31 117
雰囲気も昭和!お値段はもっと昭和! 西成 喫茶 マル屋

雰囲気も昭和!お値段はもっと昭和! 西成 喫茶 マル屋 まいど!やまでらです。 この日は暑かったので、かき氷が食べたくて 西成の喫茶店【マル屋】さんへやってきました! youtubeにも動画をアップしていますので宜しければご覧下さいね♬ 早速店内へお邪魔します。 一歩中へ入ると、ここは昭和チックな雰囲気が漂ってます。 椅子もテーブルもレトロな感じで落ち着きます。 年配の店主が1人お店を切り盛りされてますが、テキパキと仕事をこなされてます。 さて、こちらの喫茶店は、雰囲気が昭和だけではなく お値段も昭和!いや~それ以上かも知れないです。 ちよっとメニューをご覧頂くと、あれ?昔のお値段を修正して、値下げしてますやん! おそらくですが、開業当時?のメニューだったのかな~ 例えば珈琲ですが、昔は250円で今は160円に値下げ~ 世の中値上げしているのに、ここは時代の逆行と言いますかね~ でも、僕たちにとっては非常にありがたいのですけどね! まあ~とにかく喉も乾いたし、かき氷! イチゴミルク150円を注文しました。 うわ~旨そうやんか! 早速いただきます 凄くきめの細かいかき氷で、口の中に入れるとスーッと溶けていきます。 最近、かき氷食べると荒削りなのが多くて、なんだかな~って感じでしたが、 こちらのかき氷は、昔ながらのキメの細かいかき氷で最高でした。 しかし、クーラーの効いた店内で150円で頂いて良いのかな~って思いました。 もう一品!これまた懐かしのソーダー水100円を注文 もう~懐かしいしか言葉がありません(^^♪ いや~ここはいつ来ても素敵な喫茶店です。 本当ならカレーライスとかピラフとか食べたかったのですが 梯子酒中でしたので、今回は食べませんでした。 ごちそうさまでした。 コーヒーショップ【マル屋】さん ☆基本情報☆ 住 所:大阪府大阪市西成区千本北2-1-33 定休日:年中無休 営業時間:9:00~19:00

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する