小さな子どもから大人まで、みんなの心の中に残る絵本の世界。そんな絵本のようなスポットに行ってみたいと思ったことはありませんか?今回は関東地方の日帰りで行くことができる「絵本のようなスポット」をご紹介します。あなたも絵本の主人公になってみませんか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【1】あけぼの子どもの森公園/埼玉
1つめにご紹介するのは「あけぼの子どもの森公園」。埼玉県飯能市にある公園で、東京都内からもすぐにアクセス出来ます。この公園には世界的人気の「ムーミン」の世界が再現された空間が広がっているのです!
ムーミン谷のようなかわいくてヘンテコなお家や子どもが楽しめるスポットがたくさん。公園全体がフォトジェニックで、大人にも人気なのだとか。カップルや親子で訪れたい絵本の世界のような公園です。
詳細情報
- 埼玉県飯能市阿須893-1
- 042-973-2111
【2】ロックハート城/群馬
2つめのご紹介するのは「ロックハート城」。群馬県にあるスポットで、海外のお城のような建物が素敵ですよね。数々のメディアにも取り上げられた有名なスポットです。若いカップルや女子から人気のスポットなんです!
ロックハート城の人気の秘密は、豪華なお城だけではありません。ここではプリンセス体験ができると人気なんです。種類豊富な衣装の中からお気に入りのドレスを見つけてプリンセスになって写真を撮ることができます。お城を背景に写真を撮れば、まるでお姫様のような気分を味わうことができそうですね。
詳細情報
- 群馬県吾妻郡高山村中山5583-1
- 0279632101
【3】ふなばしアンデルセン公園/千葉
3つめにご紹介するのは「ふなばしアンデルセン公園」。千葉県船橋市にあるスポットです。ここは日本の中でも屈指の人気テーマパーク。日本の人気テーマパークランキングでトップ3に入ったことのあるスポットなんです!
こちらの公園はデンマークをイメージした家族やカップルにも人気のテーマパーク。パーク内は5つのゾーンから構成され、どこもフォトジェニックなんです。童話作家のアンデルセンにちなみこの名前がつけられました。まるで童話の世界のような、ふなばしアンデルセン公園にでかけてみては?
詳細情報
- 千葉県船橋市金堀町船橋市金堀町525 ふなばしアンデルセン公園
- 0474576627
【4】箱根彫刻の森美術館/神奈川
4つめにご紹介するのは「箱根彫刻の森美術館」。東京からも電車などを利用して、アクセスしやすい神奈川県箱根町にある美術館です。ここには個性豊かな展示が数多くあり、箱根の人気スポットになっています。
箱根彫刻の森美術館の展示のなかで、人気なのが「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」。ステンドグラスが張られた塔のようなものの中心には螺旋階段が設置してあります。展示されている素敵な彫刻は、いつまでも見ていたくなる美しさです。
詳細情報
- 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 二ノ平1121
- 0460-82-1161
【5】星の王子さまミュージアム/神奈川