みなさんは旅行は好きですか?女性の中には同性の友達同士で行く女子旅の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。やはり女子旅ではグルメも観光も抜かりなく楽しみたいですよね!そこで今回は北海道の女子旅にオススメな素敵なスポットを9つ紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめいたします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①洞爺湖 / 虻田郡
最初にご紹介するのは、「洞爺湖(とうやこ)」です。電車を利用すると函館駅から洞爺駅まで約2時間かかります。世界ジオパークにも登録されているカルデラ湖・洞爺湖は北海道旅行には欠かせない存在。透明な水と澄んだ空気でリラックスの旅はいかがですか?
洞爺湖温泉街では例年4月末から10月末の期間、「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されます。湖から打ちあがる美しい花火を見ながら語り合うなんてこともいいかもしれませんね。気になる方は是非足を運んでみてください!
詳細情報
- 北海道虻田郡洞爺湖町 洞爺湖
- 0142-75-2446
②北竜町ひまわりの里 / 雨竜郡
続いてご紹介するのは、雨竜郡(うりゅうぐん)にある「北竜町ひまわりの里」です。ここでは夏になると、まるで黄色い絨毯かのような辺り一面にひまわりの花が広がる絶景を見ることができます。例年8月中旬に見頃を迎えますよ。
上の写真を見ても分かる通りひまわりが咲いている範囲がとっても広いです!筆者は昨年行きましたが、今でも鮮明に思い出せるほど印象に残っています。ひまわりを見るとなんだか元気な気持ちになりますよね!
詳細情報
- 北海道雨竜郡北竜町板谷143-2
- 0164-34-2082
③乃木坂な妻たち / 札幌市
続いてご紹介するのは、札幌市にある「乃木坂な妻たち」です。こちらは高級食パンの専門店で、ふんわりと口の中でとろけるような食パンをいただくことができます。一軒家を丸ごと改装したお店にはカフェスペースも併設されています。
お店では3種類の高級食パンの食べ比べをすることができます。お好みではちみつをつけたり、たくさんあるトースターの中から好きなトースターを選んで食パンを焼いたりも出来るので、自分の好みの食パンを思う存分に追求できちゃいます。
詳細情報
- 北海道札幌市中央区北6条西15-3-7
- 0112138947
④ファーム富田 / 富良野町
続いてご紹介するのは、北海道の定番観光地・富良野にある「ファーム富田」です。先ほどご紹介したのはひまわりでしたが、ここではラベンダーによって作り出される辺り一面紫色が広がる絶景を見ることができます。見頃は例年7月中旬〜上旬ごろとなっています。
紫色のラベンダー畑は見て楽しむだけではなくてもちろん匂いもとってもいい匂いで、ショップではラベンダーが使われたグッズなども販売されているのでお土産にピッタリです。ラベンダーソフトは「ファーム富田」に行った際は是非食べて欲しい一品です。
詳細情報
- 北海道空知郡中富良野町基線北15
- 0167393939
⑤小樽運河 / 小樽市