まるでメルヘンの世界に入り込んだような気分を味わえる北欧の国、スウェーデン。街並みはもちろん、建物やお店のインテリア、レストランなどおしゃれで可愛くて街を散歩するだけでワクワクしてくるようなスウェーデンにはおすすめの観光スポットがいっぱいあります!街だけでなく、自然とも触れ合えて、お土産に買いたくなるような可愛らしい雑貨などもたくさん。夏にはカラフルな街並みが映え、冬にはロマンチックな雪景色が楽しめる、そんなスウェーデンのおすすめの観光スポットをご紹介していきますので旅先に検討されている方はぜひ参考になさってくださいね!
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1. ガムラスタン(ストックホルム)
スウェーデンの首都、ストックホルムに行ったらまず立ち寄りたいのが旧市街の「ガムラスタン」。魔女の宅急便のモデルになったと言われているこの街は石畳みやカラフルな建物など、お散歩するだけで十分に満足できるおすすめの観光スポットです。
ガムラスタン 基本情報
ガムラスタン(Gamla stan)
【住所】Gamla Stan, Södermalm, Stockholm
2. ノーベル博物館(ストックホルム)
スウェーデン ストックホルムのガムラスタンにある「ノーベル博物館」。ここでは歴代の受賞者や、アルフレッド・ノーベルに関する資料などを見ることができます。ショップではノーベル賞のメダルのレプリカも販売されていますよ!
ノーベル博物館 基本情報
ノーベル博物館(Nobelmuseet)
【住所】Borshuset Stortorget2, Gamla Stan, Stockholm
【営業時間】6月~8月 10:00 - 20:00 / 9月~5月 火 11:00 - 20:00、水~日 11:00 - 17:00
【休館日】月曜日、12/24、12/25、12/31、1/1、夏至祭前日
※夏季期間は月曜日も開館
3. ストックホルム王宮(ストックホルム)
スウェーデン ストックホルムのガムラスタン北部にある「ストックホルム王宮」。13世紀中頃に建てられたバロック様式とロココ様式の建築物で、歴代の王の居城として使用されており、現在では国王の執務室として使用されています。
ストックホルム王宮 基本情報
ストックホルム王宮(Stockholms Slott )
【住所】Slottsbacken 1, Gamla stan, Stockholm
【見学可能時間】5月下旬~9月上旬 10:00 - 17:00 / 9月中旬~5月中旬 10:00 - 16:00
【定休日】9月中旬~5月中旬の月曜日
4. ストックホルム大聖堂(ストックホルム)
ストックホルム最古の教会「ストックホルム大聖堂」。聖堂内にはたくさんの彫刻や絵画が飾られておりとっても煌びやか。現在でも王室の式典などで使用されており、その威厳と厳粛な空気が聖堂内に漂っています。ぜひ見ておきたいおすすめの観光スポットです。
ストックホルム大聖堂 基本情報
ストックホルム大聖堂(Storkyrkan)
【住所】Trangsund 1~3, Stockholm
【開館時間】9:00 - 16:00
5. アイアンボーイ(ストックホルム)
ストックホルムのガムラスタンにあるフィンランド教会。この教会の裏庭に、約14cmほどの小さな鉄像「アイアンボーイ」がベンチにちょこんと座っています。地元の人からとても愛されているこの鉄像をぜひ探しに行ってみてくださいね!
アイアンボーイ(フィンランド教会)基本情報
フィンランド教会(Finska kyrkan)
【住所】Slottsbacken 2B-C, 111 30 Stockholm
6. ドイツ教会(ストックホルム)
16世紀にドイツの商人によって建てられた「ドイツ教会」。あまり高い建物がないストックホルムで、尖塔がとても目立っています。内部には美しいステンドグラスや、パイプオルガンなどがありとても豪華な教会です。
ドイツ教会 基本情報
ドイツ教会(Tyska Kyrkan)
【住所】Svartmangatan 16, 111 29 Stockholm
【開館時間】10:30 - 16:30
7. リッダーホルム教会(ストックホルム)
スウェーデンのリッダーホルム島にある「リッダーホルム教会」。この教会にはスウェーデンの国王一族が多く眠っており、国民にとってとても神聖な教会とされています。美しい塔は街のシンボルとして愛されています。
リッダーホルム教会 基本情報
リッダーホルム教会(The Riddarholmen Church)
【住所】111 28 Stockholm
【開館時間】5/14~9/14 10:00 - 17:00、9/17~11/27 土・日曜のみの10:00 - 16:00
【休館日】11/30〜5/13
8. ストックホルム市庁舎(ストックホルム)
スウェーデンの建築家ラグナル・オストベリによって建てられた「ストックホルム市庁舎」。見学は予約をしていると可能で、ノーベル賞の授賞式に使われた広間や1900万枚もの金箔で飾られた「黄金の間」などを見ることができます。
ストックホルム市庁舎 基本情報
ストックホルム市庁舎(Stockholm City Hal)
【住所】Ragnar Östbergs plan 1, Stockholm
【営業日】4月 土・日 10:00 - 16:00 /5月・9月 10:00 - 16:00 / 6月~8月 9:00 - 17:00
【休日】10月~3月