• はてぶ
  • あとで
世界遺産下鴨神社を訪れる!京都出町柳にある歴史を感じるおすすめの観光スポット5選

京都市左京区にあります出町柳駅界隈のおすすめ観光スポットをご紹介いたします。出町柳駅は、京阪電車の終着駅、叡山電鉄の始発駅となっています。その出町柳駅の近くには、世界遺産の下鴨神社があります。下鴨神社の周りには、鴨川が近くをながれ自然豊かな風景が楽しめますよ。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1選目:下鴨神社/出町柳

糺の森(ただすのもり)は下鴨神社の境内に広がる原生林。パワースポットとしても有名で、森の中を歩いていると神秘的なエネルギーを感じることができます。樹齢200~600年の木が生い茂り、空気が澄んでいるので、森に足を踏み入れるとまるで別世界のよう。木々の間には小川が流れ、春は桜、夏はアジサイ、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の美しい景色を見せてくれます。ベンチもありますので疲れたら川のせせらぎを聞きながらひと休みしたり、読書をするのもいいですね。憩いの場、癒やしの森として今も人々に愛されています。

2選目:下鴨神社/出町柳

世界遺産 下鴨神社は、京都最大のパワースポットとして有名な神社。歩くだけでも運気がアップすると言われ、縁結び、厄除、結婚、安産、健康、交通安全など様々なご利益があります。縁結びの神様「相生社」、干支の守護神として信仰されている「言社」にもぜひ立ち寄りましょう。
下鴨神社の「姫守り」は、女性のためのお守り。ちりめんで作られていて、一つ一つ柄が異なるお守りです。この世に一つしかない自分だけのお守りを見つけることができます。また、下鴨神社の神紋「双葉葵」をかたどった「葵の御守」はハートの形をしていて可愛いと女性に人気です。

3選目:出町ふたば/上京区・北区

京阪出町柳駅からすぐの和菓子店、出町ふたば。明治32年の創業以来、和生菓子や赤飯の専門店として昔ながらの手法で作り続けています。常に10数種類の生菓子を取り揃えており、行列ができるほどの人気です。中でも一番人気の名代豆餅は餡にも豆にも生地にもこだわった品です。
柔らかいお餅と、大きめの赤えんどうと、あっさりした甘さの餡との調和が絶妙の豆餅はもちろん、みぞれ餅、餡なし豆餅や田舎大福、かぶき団子や水無月なども美味しいと人気です。餡なし豆餅は別注文になるので、注文してから20分前後の待ち時間が必要です。

出町ふたば

京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236

3.91 27199
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4選目:河合神社/出町柳

河合神社は、下鴨神社の糺の森の一角にある神社です。古くから女性の美の神様として信仰されており、安産、育児、縁結び、学業、長寿の神様とも言われています。手鏡の形をした「鏡絵馬」やかりんとご神水を合わせた「美人水」などで知られ、毎日多くの女性が訪れます。
鏡絵馬に描かれているお顔に、持っている化粧品で化粧をし、裏面には名前と願いごとを書きます。そして祭壇前の鏡に自分の姿を写し、鏡絵馬を奉納します。鏡の前にある「御白石(おしらいし)」と呼ばれる白い石は美肌になれる石。女性にとって嬉しいこと満載の神社ですね。

河合神社

京都府京都市左京区下鴨泉川町59

4.00 36456
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5選目:加茂みたらし茶屋/出町柳

加茂みたらし茶屋は、下鴨神社の目の前にある甘味処です。糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡をモチーフにしたというみたらし団子は、ここが発祥の地と言われています。注文を受けてからお団子を焼くので、いつもできたての美味しさを味わえます。店内にはテーブルがあり、どこか昔なつかしい雰囲気。今では全国的に有名なお店となりリピーターも多く、みたらし団子の他にも、季節限定のわらび餅やかき氷、おぜんざいなどの和スイーツがいただけます。お持ち帰り用のみたらし団子はパッケージがかわいいと大人気です。

加茂みたらし茶屋

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町左京区下鴨松ノ木町53

3.84 29193
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いかがでしたか?

いかがでしたか?世界遺産の下鴨神社は、一見の価値があります。近くには、歴史的にも貴重な糺の森(タダスノモリ)などがあり、ゆっくりと散策するのも楽しいです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する