【1】稲村ヶ崎食堂
まずはじめにご紹介するのは、稲村ヶ崎食堂です。目の前が海という最高なロケーションの中にあるこのお店は、外観も青と白のマリン調でとても可愛らしくて、湘南の雰囲気を味わうにはもってこいのお店です!
生しらす丼
こちらの名物は生しらす丼です。湘南の海でとれた新鮮な生しらすは臭みがすくなく絶品です。また、もう一つのこちらの名物がしらす丼を頼むとついてくるお吸い物。こちらにも具としてしらすが入っているんです!しらすの丼に、しらすのお吸い物。湘南しらすを思う存分愉しむことができます。
詳細情報/店舗情報
【2】江ノ島小屋
2つ目に紹介するのは、江ノ島小屋です。こちらのお店は崖の上に位置していて、美味しい海鮮丼やお酒を飲みながら湘南の海を一望できちゃうんです。「デートに海鮮丼のお店に行くのはどうかな」と思っている方でも、こちらなら景色も良くてデートにもぴったりです!
まかない丼
こちらのお店の名物はランチで食べることができるこちらの「まかない丼」です。新鮮なお魚のたたきを味噌で和え、秘伝のごまだれをかけたというもの。お味噌のコク深さとゴマの香りがお魚の旨味を引き立てていてご飯によく合います!またこちらでは10時より5組限定でスクランブルエッグの上に釜揚げしらすをのせた「黄金しらす丼」も販売していますので、早起きして訪れてみてはいかがでしょうか?
詳細情報/店舗情報
【3】とびっちょ本店
3つ目に紹介するのは、しらす問屋とびっちょ本店です。湘南江ノ島エリアでしらすを扱う店は多くありますが不動の人気ナンバーワンのとびっちょは、平日のオープン時でも待つことになります!ご利用の際ははやめに行くか、HPからのご予約をオススメします。
三色丼
とびっちょの名物は、しらす・ネギトロ・いくらが乗った豪華3色丼!「しらすが湘南名物なのは分かるけどいろんなものを食べたい」そんなわがままを叶えてくれるどんぶりです。写真は生しらすですが、とびっちょではふわふわ食感がたまらない釜揚げしらすもオススメです。
詳細情報/店舗情報
【4】江ノ島亭
4つ目に紹介するのは、江ノ島亭です。崖の上あるこのお店は近くまでバスで行くこともできますが、せっかくなら片瀬江ノ島駅からウォーキングを楽しみながら訪れることをオススメします。徒歩30分程度かかりますが、湘南の海を感じながら歩くことができます!
江の島丼
こちらのお店の名物はこのどんぶり。「海なのに親子丼?」と思ってしまうような見た目をしていますが、実はこれサザエを卵でとじた「江の島丼」というものなんです。新鮮なサザエの旨味を逃さず卵でとじていてなんとも言えず絶品!他では味わえない一杯です。