• はてぶ
  • あとで
涼しいのにアツアツなふたり。“ひんやりデート”で行きたい東京都内の15のスポット

ジメジメと暑く、外に出たくなくなる季節。けれどもやっぱり、恋人とのデートはしっかり楽しみたい。そんな恋人たちにオススメなのが、温度も気分も“ひんやり”デートスポット。夏だからこそ味わえる、ふたりだけのひみつの楽しみ。嫌な季節だからこそ味わえる、“涼しい”という喜び。恋人と味わえば、きっとふたりの仲はさらにアツアツに。そんなデートにオススメな東京都内の“ひんやりデートスポット”を紹介します。(なお情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①ジェラテリア シンチェリータ / 阿佐ヶ谷

まず最初にご紹介するのは、パステルカラーの可愛らしい見た目で大人気のジェラートショップ「ジェラテリア シンチェリータ」です。旬の果物や食材を使用した新作フレーバーがたくさん用意されていますので、お気に入りの味を見つけてみてください。
こちらのお店では、「ソロ」「デュオ」「トリオ」の三種類のサイズが用意されています。「トリオ」では、お気に入りのフレーバーを3つ選べるので、一度に様々な味が楽しめます。1つの味に決められない!という方には嬉しいポイントです。

詳細情報

ジェラテリア シンチェリータ

東京都杉並区阿佐谷北1-43-7

3.67 13122
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

行列必須!実力派ジェラート🍨

世界第𝟥位のジェラートが食べられる 大人気のジェラート屋さん 🍨ˊ˗ ⁡ ⁡ ジェラートは定番のものから 旬のフルーツを使ったものまで 𝟤𝟢種類近くありました🤍 ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎𝖽𝗎𝗈 𝟧𝟦𝟢円 ⁡ 𝟤種類 選べる𝖽𝗎𝗈をチョイス🫶🏻 ( ジェラートの量は一緒です ) ⁡ ・メルノワ 世界𝟥位をとったことがある こちらの代表的なジェラート! ⁡ ミルクのジェラートに ハチミツとピーカンナッツが混ぜられていて 甘くて濃厚なお味でした🍯 ⁡ ⁡ ・プラム 酸味があって暑い日にぴったりでしたよ♡ ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 お店はマンションの𝟣階にあります🏠 店名はイタリア語で "誠実" という意味みたい! ⁡ 店内に椅子が𝟤〜𝟥脚と 外にベンチがありましたが 立って食べてる方が多かったです🛋┊ ⁡ ⁡ ■待ち時間 休日𝟣𝟨時半頃 𝟣𝟢分待ち ( 𝟪人ほど並んでいました ) ⁡ ⁡ ┄┄┄┄┄┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 📍 東京都杉並区阿佐谷北𝟣-𝟦𝟥-𝟩 📞 𝟢𝟥-𝟧𝟥𝟨𝟦-𝟫𝟦𝟥𝟢 🕰 𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟤𝟢:𝟢𝟢 🚃 阿佐ヶ谷駅 徒歩𝟩分   南阿佐ヶ谷駅 徒歩𝟣𝟧分 ⁡ 👑食べログ 𝟥.𝟪𝟧  𝟥年連続𝟣𝟢𝟢名店選出 ⁡ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ ⁡ ⁡

②ひみつ堂 / 千駄木

続いてご紹介するのは、夏と言えばついつい食べたくなる、昔ながらのスイーツかき氷。そんなかき氷の専門店でもある「ひみつ堂」です。こちらのお店は、独特の雰囲気が人気の谷中エリアにあるお店なんです。ふわふわ食感がたまらない氷と濃厚な蜜が、暑い日差しに火照った体をひんやりと冷ましてくれますよ。
それもそのはず、こちらのお店いただけるかき氷は、天然氷を使用しており、また上から贅沢にかけられるのは、シロップではなく自家製の手作り蜜という、こだわりの商品なんです。繁忙期は整理券が出るほどの人気店ですし、メニューは日替わりなので、ぜひ「ひみつ堂」の公式ツイッターをチェックして訪れてみてくださいね。

詳細情報

ひみつ堂

東京都台東区谷中3-11-18

4.29 66568
ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③Cafe Lumiere / 吉祥寺

続いてご紹介するのは、フォトジェニックなかき氷で人気を集めている「Cafe Lumiere(カフェ ルミエール)」です。こちらのお店では、かき氷や果物をふわふわのメレンゲで包み込んだボリュームたっぷりのかき氷がいただけます。
多くのメニューの中でも、非常に有名なのがこちらの燃えるかき氷、その名も「焼き氷」です。ラム酒の味がほんのりと感じられる大人な味わいになっています。見た目も味も新しい”ひんやり”スイーツを一緒に楽しんじゃいましょう。

詳細情報

Cafe Lumiere

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2東山ビル4階

3.98 16270
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

吉祥寺で行列のできるかき氷専門店🍧

吉祥寺でかき氷といえばここ! メルヘンな可愛いかき氷が大人気のお店🍧 ⁡ 今月から新しくドーナツがスタートした ということでさっそく行ってきました🍩 ⁡ ⁡ ☑︎ 揚げたてドーナツ プレーン ¥250 ☑︎ 揚げたてドーナツ ラズベリー ¥280 ☑︎ アリスの薔薇の焼き氷 ¥1650 ☑︎ カワウソぼうやのもぎたてレモンパイ ¥1430 ☑︎ セットドリンク ¥396 ⁡ 15:00〜18:00 数量限定のドーナツは 注文を受けてから揚げる熱々ふわふわ! ⁡ ちぎってみると中が空洞になっていて びっくりするほど軽い食感😳 ⁡ プレーンには香ばしいキャラメルシュガー、 ラズベリーには甘酸っぱいラズベリーグレーズ がたっぷりかかっています🤤 ⁡ とにかく生地がふわもちで美味しいので 個人的にはシンプルにプレーンがおすすめ! ⁡ ⁡ そしてドーナツと一緒にもちろんかき氷も😊 ⁡ ルミエール名物の “焼き氷” は 外はふわふわのメレンゲ、中はしゃりしゃりの氷で 目の前でフランベして仕上げてくれます✨ ⁡氷の中にはマスカルポーネクリームや いちごシロップ、ラムレーズンなど いろいろ入っていてもはやパフェ💫 ⁡ もう一つは夏にぴったりなレモンパイのかき氷🍋 溶けたらレモネードみたいになって 美味しくてゴクゴク飲んじゃった🥰 上にのってる可愛いカワウソの クッキーも美味しかった〜♡ ⁡ ⁡ ちなみに休日に行ったら予約でいっぱいだった ので予約してから行くことをオススメします! ⁡ ⁡

④gion / 阿佐ヶ谷

続いてご紹介するのは、阿佐ヶ谷ある名物喫茶としても名高い、人気店「gion(ギオン)」です。夏といえば涼しげで爽やかなドリンクが飲みたくなるもの。そんな時はこちらの喫茶店に訪れてみてください。昭和レトロな雰囲気漂う、人気の喫茶店です。
こちらの喫茶店では、夏らしいフォトジェニックなドリンクをいただくことができます。「ハイビスカスティー」や「レモネード」、「生クリーム入りティー」など”ひんやり”を感じられるメニューが多く並んでいます。ドリンクの他にもナポリタンなどの軽食も揃っているので、いつどの時間に行っても楽しむことができますよ。

詳細情報

gion

東京都杉並区阿佐谷北1-3-3 川染ビル1階

3.81 19253
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ホテル ニューオータニ / 永田町

続いてご紹介するのは、赤坂見附駅、永田町駅から3分のところにある「ホテルニューオータニ」です。夏と言えば海やプールですよね!こちらの施設は、日中はもちろん、夜もナイトプールの営業を行っています。
こちらのナイトプールは毎年大人気なので、必ず事前に入場予約をしてから訪問しましょう。ナイトプールでしたら、日焼けの心配もありませんので、思いっきり身体を動かして”ひんやり”を全力で楽しめること間違いなしですよ!(2022年は7月16日(土)から9月3日(土)の開催で、7月17日、8月7日、8月14日以外の毎週日曜日は休業。)

詳細情報

bookingで見る

ホテルニューオータニ 東京

東京都千代田区紀尾井町4-1

4.02 18421
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥マクセル アクアパーク品川 / 品川

続いてご紹介するのは、迫力満点なイルカショーが楽しめる「マクセル アクアパーク品川」です。イルカのパフォーマンスには、「デイバージョン」と「ナイトバージョン」があり、それぞれテーマが違うので、異なる雰囲気を楽しむことができます。
こちらの水族館の魅力は、音・光・映像を効果的に使用し、現代的なお洒落空間を作り出しているところです。水族館とイルミネーションを融合したかのような最先端の水族館ですので、会話も盛り上がること間違いなしです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

JALJAL結構似てるって言われる

このまとめ記事に関して報告する