• はてぶ
  • あとで
きっとその甘さの虜になる。目黒エリアのオススメ“スイーツ”屋さん9選

目黒にはたくさんの居酒屋やバル、そしてお出かけスポットが集っていますよね。しかし今回は目黒エリアのスイーツについてまとめてみました。意外な土地で意外な絶品スイーツ。頑張った自分や大切な友人、バレンタインやホワイトデーなど、目黒でスイーツを探しているのであればぜひ記事を参考にしてみてくださいね。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1選目:OGGI目黒本店/目黒

各線・目黒駅より徒歩6分にある高級チョコレートで有名なOGGI(オッジ)目黒店です。大手デパートで販売されているOGGIのチョコレートですが、目黒本店はお店の中で上品なチョコレートスイーツがいただけるカフェが併設されているお店です。店内のカフェコーナーは10席ほどあり、チョコを使ったケーキやアイスと一緒にコーヒーを頂いたり、お昼にはランチを楽しむこともできます。
OGGIのなかでも人気の定番「ショコラ デ ショコラ」や焼き菓子、ロールケーキなど様々な種類のスイーツが揃っており、お店の箱などパッケージもおしゃれなので贈り物やお持たせにも喜ばれるおすすめスイーツです。贈答だけでなく、たまにはカフェで自分へのご褒美に美味しいチョコスイーツを堪能したいですね。

OGGI目黒本店

東京都目黒区下目黒2-3-23

3.16 326
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2選目:アントワーヌカレーム/目黒

武蔵小山駅・西口より徒歩17分、 目黒通り・油面交差点から南方向に20Mほどの場所にある老舗のフランス洋菓子店です。駅からは少し離れていますが、地元では人気のパティスリーということだけあり創業から長く愛されている隠れた名店です。入り口は全面ガラス張りになっていて、外からでもショーケースに並ぶ色とりどりのケーキが眺められる開放的なお店になっています。
店内には人気のクリームディッシュや季節のフルーツを使ったオリジナルのものまで種類豊富なケーキや、マカロン、焼き菓子などが並んでいます。色んな味のケーキが味わいたい方には、プチケーキがおすすめです。ケーキの他にもクロワッサンなどのパンも販売しています。

アントワーヌカレーム

東京都目黒区下目黒6-1-27 アメニティーハウス1階

写真を投稿する
3.12 02

3選目:パティスリーアクイーユ/中目黒

JR山手線・目黒駅より徒歩13分にある「パティスリーアクイーユ」は、恵比寿のパンケーキ・フレンチトーストで有名な「カフェ アクイーユ」が営むテイクアウト専用のケーキ屋です。こちらのお店では、厳選された旬のフルーツを使ったケーキや焼き菓子や子どもから大人まで人気のシュークリーム、プリンなど種類豊富なスイーツが並んでいます。
クリスマスやひなまつり、ハロウィンと季節によって限定のケーキも登場するので色んなスイーツに出会えて楽しみですね。コーヒーにもピッタリのフィナンシェ・メレンゲ菓子・パウンドケーキなど焼き菓子も人気です。ちょっとした手土産用にギフトボックスに入ったものもあります。パティスリーアクイーユ目黒店は2017年8月下旬から恵比寿店で営業をしています。(移転先 東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 1F)

パティスリーアクイーユ

東京都目黒区目黒2-2-9 メゾン・ド・エスト1階

写真を投稿する
3.00 02

4選目:果実園リーベル 目黒店/中目黒

「果実園 リーベル」は、各線目黒駅より徒歩5分程の場所にあるフルーツパーラーです。多くのメディアや雑誌にも紹介されているお店で、季節のフルーツをたっぷり使った絶品のフルーツパフェが有名です。フルーツパフェの他にも、フルーツサンドやパンケーキも人気メニューです。
スイーツ以外にもこちらでは、オムライス、ハンバーグ、野菜カレーなどの定番メニューも頂くことができます。また朝はモーニング、お昼には1000円前後のお得なランチメニューもあるので、デートや女子会などで食事を楽しんだ後に別腹で美味しいパフェを堪能してみてもいいかもしれませんね。

果実園リーベル 目黒店

東京都目黒区目黒1-3-16 プレジデント目黒ハイツ2階 果実園リーベル

3.00 17236
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5選目:Thrush Cafe/白金

目黒区白金台にある八芳園内のレストランカフェです。結婚式場として有名な八芳園ですが、モーニングからランチ、カフェとして楽しめる上品な穴場カフェとなっています。白金台駅から徒歩1分の立地で、園内に入ると約1万坪の優雅な日本庭園が広がっています。レストランからはこの贅沢な眺めを楽しみながら食事をすることができます。
朝はサラダプレートやオープンサンドなどのモーニングセットを、ティータイムにはシフォンケーキやソルベ、アップルパイなどのデザートが味わえます。またお昼には気軽に楽しめるランチコースもあります。馴染みにしている街のカフェとは違った都会のオアシスでゆっくりとした時間が過ごせます。抜群のロケーションで人気のため、来店するときには予約をおすすめします。

6選目:GELATERIA ACQUOLINA/学芸大学

東急東横線・祐天寺駅前にあるジェラート専門店です。定番のミルクやチョコレートをはじめ、本場イタリアで人気のものやお店オリジナルのフレーバーなど様々な種類が揃っています。季節ごとの旬のフレーバーはもちろん天候や曜日によってお店で提供しているジェラートのメニューを変えているので、毎回違ったフレーバーが味わえるのも楽しみですね。
スイーツのメインにはあまり使わないオリーブオイルもお店オープン以来人気フレーバーの一つです。コーンとカップから選べ、2種類の味が楽しめる2種盛りにすることもできます。「本日のソフトクリーム」もおすすめ!夜はデザートワインも提供しています。店内には10席ほどあるので、お店の中で頂くこともできます。

GELATERIA ACQUOLINA

東京都目黒区五本木1-11-10

3.89 13114
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7選目:目黒ひいらぎ/学芸大学

学芸大学駅より徒歩3分にあるたい焼き専門店です。こちらは「恵比寿たいやきひいらぎの」分店で、学芸大学近くということもあり多くの学生にも人気のお店です。昔ながらの甘味処というイメージではなく、白を基調としたシンプルでおしゃれな佇まいをしたお店です。自慢のたい焼きは30分以上かけて焼き上げるというこだわり。
粒あんは北海道産小豆をつかって、外はパリっとして中はモチモチの絶品のたい焼きが味わえます。たい焼きの他に、おはぎや白玉ぜんざいなどの甘味メニューも提供しています。また季節限定のかき氷は隠れメニューとしても人気!どの味も500円前後で頂けて美味しいと評判です。

目黒ひいらぎ

東京都目黒区鷹番3-18-3

3.40 666
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

たい焼き&かき氷!

✼••┈┈┈┈┈┈┈Shop info┈┈┈┈┈┈┈••✼ ⚐ 店舗名:目黒ひいらぎ ⚐ インスタ: @meguro_hiiragi ⚐ 住所:東京都目黒区鷹番3-18-3 ⚐ 最寄駅:学芸大学駅より徒歩3分 ⚐ 営業時間:11:00-17:00以降、売切次第終了 ⚐ 定休日:無休(年末年始を除く) ⚐ 席数: 6席(店前ベンチ) ⚐ 備考:カード可・電子マネー可 *店舗情報は食べログさま、公式ページを 参照しています。 *情報は掲載時のものです。最新情報はお調べの上 ご確認をお願いします。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈Order┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ꕤ かき氷 抹茶金時(抹茶、つぶあん、練乳) 550円 ꕤ かき氷 苺ミルク(苺、練乳) 550円 ꕤ たいやき 200円 ✼••┈┈┈┈┈┈┈Report┈┈┈┈┈┈┈••✼ 目黒ひいらぎさんは、学芸大学駅より徒歩3分、たいやきを中心に季節に合わせたお菓子を提案されている和菓子屋さん☺︎ かき氷とたいやきの組み合わせって、贅沢ですね☺︎ 伺った時には抹茶金時と苺ミルクしかありませんでしたが、 6月中旬頃から小豆ミルクと酒粕シロップが登場するみたいです! そして、メニューには載っていませんでしたが、 ご近所と思われる常連の方は「ブルーハワイ」頼まれてましたよ☺︎ これから続く暑い日にひと涼み、ぜひ行ってみてください☺︎ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 東横線グルメ@フォロワーさんのおすすめ紹介中! \\ 東横線・人気グルメを毎日ご紹介中 // ▶︎ フォロワーさんオススメグルメはストーリーで募集☺︎ ▶︎ 横浜在住/料理人/RETRIPインフルエンスパートナー ▶︎ あなたのおすすめグルメ投稿→ @toyokosen_gourmet をタグ付けして教えて下さい︎♪ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #東横線グルメ_目黒ひいらぎ #目黒ひいらぎ #東京グルメ #東横線グルメ #学芸大学グルメ #東京かき氷 #東横線かき氷 #学芸大学かき氷 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

8選目:ア・ラ・カンパーニュ目黒店/目黒

JR目黒駅徒歩2分、アトレ目黒1 A館にあるカフェ店です。1Fはケーキ店、4Fがカフェとなっています。神戸発祥のケーキ店で、フルーツをたっぷり使ったケーキやタルトが有名なお店です。中でもフルーツいっぱいの定番「ガレット・オ・フリュイ」が人気です。
お昼にはパスタランチやキッシュランチ、ライスランチなど女性人気のメニューが揃っています。好みのケーキが選べるケーキセットもおすすめ!店内は56席あり駅からも近いので、女子友だちと一緒にショッピングの途中に立ち寄ったり、ぶらりと一人でも利用したくなるおすすめのカフェです。

9選目:松蔵ポテト 目黒店/目黒

JR目黒駅より徒歩3分、アトレ目黒1・1Fにあるスイートポテト専門店です。イートインコーナーがあるお店と違い、お持ち帰りのテイクアウト専門のお店となっています。こちらのお店では鹿児島県や宮崎県など国産のサツマイモにこだわったスイートポテトを販売しています。
大きなスイートポテトの量り売りや、サツマイモのモンブラン、サツマイモを使ったパンなどオリジナルメニューも揃っています。甘くて懐かしさも感じられるサツマイモは、女性だけでなく子どもからシニアの方まで人気!お店で販売しているスイーツは、どれもお手頃な価格なのでおやつやちょっとしたお土産用にもおすすめです。

松蔵ポテト 目黒店

東京都品川区上大崎2-16-9アトレ目黒1・1階

3.18 08

甘いもので幸せになろう!

頑張った自分へのご褒美などに、時にはスイーツを贈ってみたり、食べに行ったりしてみてはいかがでしょうか?きっとスイーツの甘さが、あなたの普段疲れを癒してくれること間違いなしです!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する