雨の日を楽しもう!田端周辺でおすすめのおでかけスポット20選をまとめてみました。田端は閑静な住宅街が多くて静かに住めると評判の人気の街です。女性の一人暮らしなども多く安心して暮らせる治安のよい街です。駅周辺はカフェや雑貨店など様々なショッピングスポットが集まっていますので便利ですし、いつも人で賑わっています。田端は坂が多い地帯としても有名で、移動は少し大変なようです。そんな田端周辺で雨の日におすすめのおでかけスポットを集めてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1.紙の博物館(田端駅より徒歩31分)
「紙の博物館」は、田端で人気のおすすめおでかけスポットです。紙についての様々な展示がされている博物館です。雨の日はゆっくり紙の歴史を紐解いてみるのもいいですね。こちらの博物館は展示の他に紙すきなどの体験型のワークショップも開催しています。
スポット情報
3.08
3件44件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2.アトレヴィ田端(田端駅より直結)
「アトレヴィ田端」は、田端周辺でおすすめのおでかけスポットです。雨の日も高級輸入食材を取り扱う成城石井をはじめ、深夜12時までオープンしているTSUTAYA、スターバックスなどが入っているのでショッピングを楽しむことができます。
基本情報
【住所】東京都北区東田端1丁目17番2号 J
【TEL】03-5244-4852
【営業時間】1F / 7:00~22:00 2F / 10:00~22:00 3F / 11:00~23:00
(一部営業時間の異なる店舗あり)
【定休日】無休
【アクセス】JR田端駅北口直結
【料金:入場料】商品により異なる
3.旧古河庭園 きゅうふるかわていえん(田端駅より徒歩18分)
田端で人気を誇る「旧古河庭園 きゅうふるかわていえん」は、バラが美しく咲き誇る庭園としても有名です。雨の日のバラもまた一興です。こちらの素晴らしい洋館を見学することもできます。館内は美しく素敵な造りになっています。その素敵な空間ではお茶を楽しむことができます。
スポット情報
3.77
20件1143件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4.晩香廬 ばんこうろ(田端駅より徒歩30分)
田端でおすすめの「晩香廬 ばんこうろ」は、歴史ある建造物で国指定重要文化財とされています。雨の日は歴史を振り返り重要文化財に触れるのもいいですね。丈夫な栗材を用いて丹念に作られた建物は圧巻でおすすめのおでかけスポットです。室内装飾や家具なども素敵なものばかりです。
スポット情報
-
0件34件5.青淵文庫 国指定重要文化財(田端駅より徒歩30分)
2階に書庫、1階は閲覧室という設えの個人文庫として建設された「青淵文庫(国指定重要文化財)」は、田端でおすすめのおでかけスポットです。国指定の重要文化財に指定されているだけあり、内装も華やかで素晴らしいです。雨の日は歴史的な建造物に触れるのもいいですね。
スポット情報
3.07
0件64件6.独立行政法人国立印刷局 お札と切手の博物館(田端駅より徒歩37分)
「独立行政法人国立印刷局 お札と切手の博物館」は、田端でおすすめのおでかけスポットです。自分のお札で偽造防止技術を確認する体験コーナーが評判を呼んでおり、雨の日にも楽しめるので人気です。世界中の珍しいお札や切手も観ることができます。
スポット情報
3.47
2件91件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7.北区防災センター 地震の科学館(田端駅より徒歩22分)
田端で人気の「北区防災センター 地震の科学館」は、地震体験、煙の体験及び初期消火体験などができるおすすめのおでかけスポットです。施設ですので雨の日でも安心して体験することができます。日本大国の日本は地震がいつ来てもおかしくありません。
いざという時のために、日頃から訓練をしておきたいですね。過去に起こった関東大震災や阪神淡路大震災などの震度を参考に起動装置で再現してくれますので、揺れの激しさや恐ろしさを体験することができます。地震は本当に恐ろしく、かなりの恐怖を体験できます。
スポット情報
3.42
1件37件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

8.北区飛鳥山博物館(田端駅より徒歩31分)
「北区飛鳥山博物館」は、田端駅より徒歩31分の所にあるおすすめのおでかけスポットです。雨の日も安心して楽しむことができます。古代から近現代に至るまでの北区の歴史を振り返り体験することができる展示内容になっています。その時の人々の暮らしなども紹介されています。
スポット情報
3.03
1件82件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

9.東書文庫(田端の駅より徒歩31分)
日本で最初にできた教科書図書館「東書文庫」は、田端でおすすめのおでかけスポットです。日本の教科書の歴史を振り返ることのできる貴重な教科書が所蔵されています。しかも鎌倉時代から現代までの教科書が約15万2千点というから驚きです。雨の日にぴったりのスポットです。
スポット情報

3.00
0件0件