• はてぶ
  • あとで
ここはRPGの世界?関東近郊の“異世界みたいな場所”14選

ゲーム好きの人って多いですよね。ゲームの中の世界に行ってみたいなんて思ったことありませんか?数々のおでかけスポットがある関東近郊。今回はその中でゲームのような景色がみられるスポットを集めました。どこも日帰りで行ける場所ばかりです。夏のおでかけはゲームの世界に迷い込んでみましょう。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

芳ヶ平 / 群馬

「芳ヶ平(よしがだいら)」。群馬県中之条町にある高層湿原です。草津白根山の裏側にあり、そこには様々な植物が自生している自然豊かな場所。季節ごとに違った神秘的な絶景を見ることができます。
芳ヶ平はまるでRPGの世界のようだと話題のスポット。ゆるやかな斜面にところどころ生えている植物がゲーム世界のフィールドのようです。これからの夏の季節は緑がまぶしくワタスゲが見頃です。秋になればあたり一面は秋色に染まり幻想的な絶景をみることができます。

芳ヶ平

群馬県吾妻郡中之条町入山

3.48 143
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

蔵王御釜 / 宮城

宮城県刈田郡蔵王町と同県柴田郡川崎町の境界付近にある「蔵王御釜」です。こちらは釜状なので「御釜」という名前がついているんです。さらに太陽光線の当たり方で様々に色を変えるため、「五色湖」と呼ばれることもありますよ。
エメラルドグリーンの火口湖は他では見ることのできない美しさを放ち、湖荒々しい火口壁と対比してまるで日本では無いような景色を眺めることが出来ますよ。さらに水質が弱酸性になっており、生物が住んでいないと言われていますよ。

蔵王山 御釜(五色沼)

宮城県刈田郡川崎町蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内

3.65 344
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

星峠の棚田 / 新潟

新潟県十日町市峠にある「星峠の棚田」です。こちらは大小様々な水田約200枚がまるで魚の鱗のように斜面に広がる水面と自然が美しく、滅多に見ることのできない光景を見ることのできるスポットですよ。
こちらのスポットは時間、さらに季節ごとに違った良さを見ることが出来るのが魅力的なんです。緑が豊かな夏も美しいですが雪景色も見逃せません。さらになんといっても夕日のかかる時間はどの季節も驚くほど美しいですよ。

吹割の滝 / 群馬

「吹割の滝(ふきわれのたき)」。吹割の滝は群馬県の沼田市にあります。高さ7メートル、幅30メートルにおよび流れ落ちる滝は大迫力です。名前の由来は、板状になった床の上を流れる川が、岩の裂け目に落ちる姿から名づけられたのだそう。
裂け目に勢いよく流れ落ちる川の水。その姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。水しぶきが飛んでいるので、夏はひんやりスポットとしても人気。秘境に来たかのような気分が味わえる不思議なスポットです。

吹割の滝

群馬県沼田市利根町追貝

3.52 23606
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大谷資料館 / 栃木

「大谷資料館(おおやしりょうかん)」。栃木県宇都宮市にある大谷石に関する資料館です。ここは大谷石という石の産地。大谷資料館では広さ2万平方メートル深さは30メートルの地下採掘場を見学することができます。
地下採掘場は広い空間が広がっています。岩肌が露出しており、まさにゲームのダンジョンのよう。見学中も探検しているようで、ゲームの主人公になったかのような気分が味わえます。CMや映画のロケ地としても有名です。

首都圏外郭放水路 / 埼玉

「首都圏外郭放水路(しゅとけんがいかくほうすいろ)」。埼玉県春日部市にある施設です。こちらは河川から川の水を流入させる施設や、貯蓄する施設、流下する施設などで構成されているんですよ。
地下世界にこんな広い空間が広がっています。その様子はまるで巨大な地下神殿。事前に申し込めば見学することができます。スケールの違う異世界の様子を肌で感じてみてはいかがでしょうか。写真映えもバッチリです。

首都圏外郭放水路

埼玉県春日部市上金崎720

3.72 8116
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

鋸山 / 千葉

「鋸山(のこぎりやま)」。千葉県にあり、東京からも気軽に訪れることのできる人気スポットです。鋸山はかつて採石場として使われていった場所。その名残を随所に見ることができます。頂上付近はハイキングができるようになっています。
のこぎりの歯のように山がみえることからこの名前が付いたともいわれています。古代遺跡のような光景がみられます。こんな感じの場所にボスキャラっていますよね。大人から子供まで楽しむことができるスポットです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する