九州の南部、鹿児島県はおいしいグルメの宝庫です。さつま揚げや黒豚、きびなごや鶏飯(けいはん)などいっぱいあります。そしておいしいグルメに欠かせないお酒!鹿児島と言えば芋焼酎!鹿児島には芋焼酎の酒造メーカーがたくさんあり、お店には多くの種類の芋焼酎が置いてあります。そんな鹿児島でじわじわと人気が出ているのが地ビール・クラフトビールが飲めるお店です。県内で作られた地ビールや国内外の地ビール・クラフトビールを集めたお店などがあります。そんな鹿児島で地ビール・クラフトビールが楽しめるお店を20選ご紹介します。芋焼酎もいいですけど、ぜひ鹿児島の地ビール・クラフトビールを飲んでみてください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1.DOLPHIN INDUSTRY/鹿児島市東千石町
おいしいハンバーガーとクラフトビールのお店『ドルフィンイン ダストリー』です。温度管理された地ビール・クラフトビールはとっても新鮮!地元鹿児島のビールやアメリカのクラフトビールがあり、ジューシーなハンバーガーと一緒に食べると最高です。
スポット情報

3.07
0件1件2.ビアライゼ/鹿児島市千日町
鹿児島市の繁華街、天文館にあるビアバー『ビアライゼ』です。鹿児島でクラフトビールが飲めるお店として有名で地元だけでなく、観光客にも人気のお店です。国内外の地ビール・クラフトビールが多く置いてあるので、好みの味が見つかること間違いなしです。
スポット情報

3.10
0件1件3.ガーデンレストラン ホルト/鹿児島市新照院町
鹿児島の市街地を一望できる場所にある『ガーデンレストラン ホルト』は城山観光ホテルのバイキング料理が楽しめるお店です。ビールはホテル内にあるブルワリーで作られた”城山ブルワリー”。黒糖や枇杷などを使ったオリジナルのクラフトビールが楽しめます。
スポット情報
3.06
0件1件4.BIGBEN(ビッグベン)/鹿児島市東千石町
鹿児島市電、天文館通から徒歩で約2分、おいしい料理とビールが楽しめるアイリッシュパブ『BIGBEN(ビッグベン)』です。ギネスビールやイギリスのクラフトビールなど外国のビールが多くあります。ボリュームのあるハンバーガーやフィッシュ&チップスはディナーにもおすすめです。
スポット情報
鹿児島県鹿児島市東千石町8-23グルメ通り中央地階1階
3.01
0件2件5.Re:Ale(レアーレ)/鹿児島市東千石町
ヨーロッパのビールをメインに置いてある『Re:Ale(レアーレ)』です。ビールの苦みが少ないフルーティーなものやアルコール度数が少ないビールなどがあって女性も楽しめます。ビールに合うおいしい食事もあって女子会や飲み会におすすめです。
スポット情報

3.00
0件1件6.麦酒本舗/鹿児島市上荒田町
ベルギービール専門店『麦酒本舗』です。鹿児島では珍しいベルギービールの樽生やボトルビールなど約150種類あります。鹿児島県産の黒豚を使ったスペアリブやムール貝のホワイトビール蒸しなどおいしい料理もたくさんあります。
スポット情報
3.07
0件2件7.オリジナルカレーとビールの店 チチビスコ/鹿児島市上之園町
ランチにおすすめのお店『チチビスコ』です。スパイスのきいたネパールカレーが頂けます。ビールはもちろん地元鹿児島の地ビール・クラフトビール”城山ブルワリー”のビール”!ハーブの香りや蜜柑の酸味が効いたビールはカレーとの相性も抜群です。
スポット情報
3.01
0件1件8.Brasserie La*Festa(ブラッスリー ラ・フェスタ)/鹿児島市紫原
鹿児島のベルギービール専門店『麦酒本舗』の姉妹店『Brasserie La*Festa(ブラッスリー ラ *フェスタ』です。季節限定のベルギービールや樽生などなかなか飲めないビールが置いてあります。鶏肉をベルギービールで煮込んだ料理やベルジャンフリッツなどのベルギー料理が楽しめます。
スポット情報

3.01
0件1件