国内外問わず様々な人々が訪れる大人気観光都市「京都」。そこで今回は、東京駅出発の女子旅向け「京都日帰り旅行プラン」をご紹介します。女子旅だからこそ、家族や恋人、友人グループで訪れる京都とは一味違う楽しみ方をしませんか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
9:00頃 ▷ 京都駅から旅のはじまり!
9:00に京都駅なんて早すぎる?いえ、そんなことはありません!京都旅行を日帰りで満喫するべく、朝は頑張って早起きしましょう。乗り換えのない新幹線なら、車内でウトウトしちゃっても大丈夫。東京駅から新幹線で行くと、京都駅まで2〜3時間ほどで到着します。
詳細情報
- 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
- 075-361-4401
9:30頃 ▷ 「嵐山」に到着
まずは、京都駅からJR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅まで行きましょう。17分ほど電車に揺られると到着します。嵐山へはバスなどの他のアクセス方法もありますが、京都駅を拠点にする今回のプランでは電車で行くことをオススメします。
詳細情報
9:45頃▷「キモノフォレスト」でフォトジェ写真をパチリ
嵯峨嵐山駅から徒歩10分ほどのところに、通称「嵐電(らんでん)」と呼ばれる京福電鉄嵐山線の嵐山駅があります。こちらには、「キモノフォレスト」というSNSでも話題のフォトジェニックスポットがあるんです。嵐山の名物になりつつあるスポットなんですよ。
このスポットには、”友禅”を用いた約600本mのポールが林に見立てられて立ち並んでいます。色鮮やかな和柄が立ち並ぶ様子はここでしか見られません。着物や浴衣姿での記念撮影も大人気なので、嵐山に来た際には要チェックですよ。
詳細情報
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
- 075-873-2121
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-28
- 075-873-2121
10:30頃▷「eX cafe(イクスカフェ)」でブランチ
「キモノフォレスト」でのフォトジェ撮影を楽しんだら、徒歩2分ほどで行けるカフェに向かいましょう。「eX cafe(イクスカフェ)」は嵐山を訪れたら必ず訪れて欲しいお店。お昼どきには行列ができる人気店ですが、早い時間に行けば混雑は避けられそう。なお、営業日や営業時間は変更になる場合もあるので事前にチェックしてみてくださいね。
こちらで人気なのが、「ほくほくお団子セット」です。二種類のお団子を自分で焼いて食べるスタイルが話題になりました。自分の好きな焼き加減でお団子をいただくことができます。京都の風情を感じられるような作りの店内で、人気の和スイーツをいただいてみませんか?
詳細情報
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
- 0758826366
12:00頃 ▷ 「渡月橋(とげつきょう)」で絶景を堪能!
カフェでのブランチを満喫したら、お次は「渡月橋(とげつきょう)」へ向かいます。「eX cafe」からは徒歩2分ほどで到着しますよ。桂川にかかる渡月橋はメディアでも多く取り上げられ、全国的にも有名です。橋の近くにはお土産屋さんなどお店も多くあります。
季節によって姿を変える渡月橋の季節はいつ見ても美しいもの。その移り変わりに、何度でも訪れたくなってしまうスポットです。嵐山の風景に溶け込むように設計された渡月橋は、今も昔も嵐山のシンボル的存在となっています。