厳島神社やしまなみ海道、原爆ドームなどで知られる"広島"。日本地図上では東京から離れていますが、日帰り旅行が可能なんです!そこで今回は、美味しいものを食べ尽くし、おしゃれな写真も撮れる、女子旅で訪れたい広島日帰り旅行プランをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【6:50】 東京駅発
東京から広島には、飛行機や夜行バスなど様々なアクセスの方法がありますが、今回の日帰り旅行では新幹線を利用します。約4時間ほど新幹線に乗ると、広島駅に到着です。朝は早いですが、新幹線の中で眠ることができるので安心です。
詳細情報
- 東京都千代田区丸の内1 東京駅
- 050-2016-1600
【11:00】広島駅到着
約4時間ほどの新幹線での移動を経て、広島に到着です。広島に到着したら、まずは「宮島」に向かいます。厳島神社があることで知られる宮島は、女子が大好きな食べ歩きも楽しむことができるスポットです。
詳細情報
- 広島県広島市南区松原町2番37号
- 0570-666732
【12:30】宮島到着
広島駅から宮島に向かうルートはいくつかありますが、日帰り旅行におすすめなのは山陽本線で宮島口駅まで向かい、徒歩5分ほどの場所にあるフェリー乗り場からフェリーに10分乗って宮島桟橋に行くルートです。乗り継ぎの時間を多めに見積もって、1時間30分ほどで到着できます。
詳細情報
- 広島県廿日市市宮島町 宮島
- 0829-44-2011(宮島観光協会)
【12:45】いな忠で"あなごめし"を頂く!
宮島に到着したら、食べ歩く前にまずはしっかり腹ごしらえ。宮島といえば、牡蠣とあなごめしを思い浮かべる方も多いほどの名物です。ふっくらとした身にタレが染み込み、食欲をそそる香りがいくらでも食べられます。
宮島では様々なお店が"あなごめし"を提供しており、それぞれのお店で味が異なるので事前にお店をリサーチしておくのがおすすめ。こちらは筆者おすすめのお店「いな忠」で、比較的甘辛さが控えめのあっさりとしたあなごめしを頂くことができます。
詳細情報
- 広島県廿日市市宮島町507-2
- 0829440125
【14:00】 厳島神社の絶景を満喫!
あなごめしを食べてお腹を満たしたところで、世界遺産にも登録されている「厳島神社」へ向かいましょう。厳島神社は、平安時代の"寝殿造り"が特徴で、建築美で知られる日本屈指の名社です。1400年ほどの歴史のある厳島神社は、海と朱色の社殿のコントラストが非常にフォトジェニック。
鳥居の後ろにある弥山の緑色と、瀬戸内海の青色、時間帯によって色を変える空の色とのコントラストが非常に美しいです。まるで竜宮城にいる気分にさせてくれます。朱色のコントラストが美しいフォトスポットが流行っている今、特におすすめのスポットです。
詳細情報