• はてぶ
  • あとで
アクティブおしゃれ女子必見!“岐阜女子旅”1泊2日プランはこれだ

岐阜県がおしゃれ旅行にぴったりとして話題なのはご存知ですか?下呂温泉や飛騨高山など昔から人気の観光スポットだけでなく、SNSでも話題のおしゃれスポットが次々と注目を集めています。今回はそんな岐阜県でおしゃれに決める、『1泊2日の岐阜女子旅プラン』を紹介していきます。女子旅やカップルでの旅行にもピッタリの旅行プランです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

おしゃれスポット満載『岐阜県』

新旧おしゃれスポットがそろう『岐阜県』。今回は、多治見をスタートにぐるっと岐阜県をおしゃれに堪能して回ります。広い岐阜県を存分に満喫するには車での移動がおすすめです。カメラ片手に存分に満喫してください。

1日目:イマドキおしゃれスポットを満喫

【9:00】多治見市モザイクタイルミュージアム

まず、最初に訪れるのは『多治見市モザイクタイルミュージアム』。施釉磁器モザイクタイル発祥の地で全国一の生産量を誇る多治見市に2016年オープンしました。設計は世界的にも有名な建築家の藤森照信さんで外形も特徴的です。
中もおしゃれで、真っ白なタイルに囲まれた空間や、キラキラ光るタイルのカーテンなど、フォトジェニックな景色が広がります。他にもタイルを使った作品の展示や、タイルを使った体験工房など存分に楽しむことができます。

詳細情報

岐阜県多治見市笠原町2082-5

3.76 351190

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【11:00】行列必至!人気カフェで絶品ランチ

インスタ映えを存分に楽しんだ後は、早めのランチで少し休憩。ここで訪れて欲しいのが、「cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ)」です。平日も行列ができるほど大人気なんですよ!
絶対に食べて欲しいのが、こちらの「ミルクレープ」です。旬のフルーツがごろごろ入っていて食べ応え抜群!ボリューム満点なのに甘さが控えめで、ランチをいただいたあとにもペロリと食べられちゃいます。

詳細情報

【13:30】養老天命反転地でアートを鑑賞

多治見から車で約1時間の養老郡にある『養老天命反転地(ようろうてんめいはんてんち)』。1995年に開園したこの「養老天命反転地」は、作品の中を回遊し体験することで作品を鑑賞することができるように設計されています。
建物はどれもアーティスティック!色鮮やかな建物も多く、インスタ映えするものばかりです。また、カメラで撮って摩訶不思議。傾いて立っているように見えてしまう写真など、不思議な写真を撮ることもできます。カメラ片手に満喫してみてください。

詳細情報

余裕があったらオススメ▷話題の団子を見て食べて楽しむ

ここ『みつはっちゃ屋』は、岐阜県瑞穂市にある甘味処で絶品お団子が食べられます。焼き団子と生団子の2種類があって、焼き団子は注文を受けてから焼いてくれます。目にも鮮やかで、食べる前にぜひとも写真に収めたいおしゃれグルメです。

詳細情報

【16:30】モネの池

岐阜市から下呂温泉方向に1時間ほど走った道中にある『モネの池』。まるで、絵画のような池だとインスタグラムなどでも話題を呼んだ岐阜県を代表するフォトジェニックスポットです。モネの池の見頃は春から秋にかけてで、天気の良い日に美しく見れます。

詳細情報

岐阜県関市板取396

4.42 541113

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【19:00】下呂温泉到着

一日たっぷり観光してようやく一日目の目的地『下呂温泉』に到着。ゆったり温泉で疲れを癒やすのも良し、夜まで下呂温泉を観光しつくすのも良し。そこは体力とも相談しながら一日目を夜まで満喫しましょう。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する