• はてぶ
  • あとで
写真映えもカンペキ。いま「神奈川」で話題のおしゃれすぎるパフェ10選

たくさんのフルーツやアイスが乗った、つい心が踊ってしまうパフェ。パフェが食べられるカフェは全国各地に数多くありますが、ここ最近で神奈川県には多くの写真映えもばっちりなパフェが次々に話題に。そこで今回は神奈川県にあるおしゃれなパフェが食べられるお店を厳選して10店ご紹介します!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

Eat & Smile / あざみ野駅

あざみ野駅より徒歩約5分ほどのところにある「Eat & Smile(イートアンドスマイル)」。こちらには、季節の食材を使用したパフェはもちろん、オーダーケーキやスコーンなど見た目が可愛すぎるスイーツがそろっています。
写真にあるように、パフェの上には生クリームとメレンゲで作られた焼き菓子の「ゆきだるま」を140円+税でトッピングすることができます。パフェだけでなく、ドリンクやケーキにもトッピングできちゃうんです!もともと華やかなスイーツがさらに可愛らしくなりますね。

Eat&Smile

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-16−8大谷ビル1B

3.28 166
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

cachette / 横須賀中央駅

横須賀にあるオシャレカフェといえば、「cachette(カシェット)」です。白を基調とした店内には、ハンモック席があるんです!ハンモックでゆらゆらしながら、パフェを食べることのできる素敵なおやつ時間を過ごせます。
グラスに入れられた季節のフルーツに彩豊かなアイスクリーム。とても芸術的で高級感のある美しいパフェです。数量限定や期間限定のものもあるので、その都度公式インスタグラムでチェックしていくのがいいかもしれません。

Cafe NAVY / たまプラーザ駅

たまプラーザ駅からタクシーやバスで約10分ほどのところにある「Cafe NAVY(カフェネイビー)」。田園都市郊外にたたずむ一軒家カフェで、アットホームな雰囲気で落ち着いた時間を過ごせそうです。
スイーツメニューは、「MONTHLY PARFAIT(今月のパルフェ)」でいつも違う季節の食材を作ったものが用意されています。パフェにドリンクもつけられるセットもあります。都会の喧騒から離れてゆったりスイーツタイムを楽しむにはぴったりのお店です!

Cafe NAVY

神奈川県横浜市青葉区荏子田2-34−6

3.46 120
素敵な一軒家カフェ

cafe NAVY 苺のプレートSET ¥3500税込 ・パフェ ・好きなケーキ1つ ・アイス ・本日のお茶(2杯可) 単品では ※苺とプリンのパフェ ¥2000 ※苺のシフォンサンド ¥750 ※苺のタルト     ¥750 ※フルーツティ    ¥440 全て税抜価格 田園都市線たまプラーザ駅より バスで10分 すすき野入口バス停より徒歩2分 閑静な住宅街にある一軒家カフェ 陽差しが差し込む明るいお部屋で 細かいところまでセンスの良さが感じられる「cafe NAVY」 リビングにいろんな席が設置され大きなテーブル席、窓際のテーブルやソファー席 一番奥にはサンルームに配置された席までいろいろな席があり どこの場所も素敵です。 いただいたパフェは 固めのプリンと濃厚なカラメル ピエノファーム産よつぼし苺が甘く食べ応えのあるパフェ 下部のハーブティーとハイビスカス&ローズヒップジュレが爽やかに締めてくれました。 シフォンケーキは米粉と甘酒が使われて、ふわふわでとっても軽く 豆乳クリームがサッパリしているので軽くいただけてしまいました。 店内の利用時間は90分制 パフェが運ばれて来るまで時間がかかるのであっという間に90分経ってしまいました。 駅から離れているのでお車で, お越しの方もいらっしゃいました。 すぐ近くに人気のベーカリー 丘の上のパン屋さんがありました。 一軒家の素敵なカフェ また伺いたいと思います。 営業時間は完全予約 2部制 12:00〜.14:30〜 90分制 📍横浜市青葉区荏子田2-34-6  TEL 045-901-0029

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

cafe vivement dimanche / 鎌倉駅

鎌倉駅から徒歩5分のところにある「cafe vivement dimanche(カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ)」は、1994年創業の老舗カフェです。自家焙煎珈琲や季節のスイーツ、オムライスをはじめとする食事メニューをいただくことができます。
こちらでおすすめしたいのが、「プリンパフェ」です。プリンがどーんとのっているビジュアルは、インパクト抜群ですよね!グラスいっぱいに入った生クリームにバニラアイス、バナナ、サクサクのクッキーの上に固め食感のプリンがのった一品となっています。季節限定のメニューもあるので要チェックです!

カフェ ヴィヴモン ディモンシュ café vivement dimanche

神奈川県鎌倉市小町2-1-5 桜井ビル1階

4.07 23131
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

水信フルーツパーラーラボ / 桜木町駅

桜木町駅から歩いてすぐの場所にある「水信フルーツパーラーラボ」。老舗果物店「水信」のバイヤーが厳選した旬のフルーツを堪能できるお店です。週末はもちろんのこと、平日の昼間でも長蛇の列ができるほど大人気のフルーツを使ったスイーツのお店です。
さすがのフルーツパーラー!新鮮なフルーツとシャーベットやクリームが、ぎっしりつまったパフェはまさにパーフェクトです。他にも、フルーツサンドやフルーツの味そのものを楽しめるカットフルーツなどのメニューもあります。

水信フルーツパーラー ラボ

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7ColetteーMare2階

3.75 14127
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

dessert cafe HACHIDORI / 新逗子駅

新逗子駅のほど近くにある「dessert cafe HACHIDORI(デザートカフェハチドリ)」。白い壁が爽やかなこちらのお店では、味だけでなく見た目にとことんこだわったおしゃれなパフェが食べることができるんです!
こちらのお店のパフェはとにかく繊細。パフェメニューは4種類と少ないですが、その分ひとつひとつが丁寧に豪華に作られています。スイーツの上に乗せられたエディブルフラワーもかわいいポイントで、インスタ映え間違いなしです!

dessert cafe HACHIDORI

神奈川県逗子市逗子5-5-10

3.64 530
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

果実園 リーベル ランドマーク店 / みなとみらい駅

みなとみらい駅より徒歩約3分のところにあるランドマークタワー5階にある「果実園 リーベル ランドマーク店」。こちらではフルーツを贅沢に使用したボリューミーなパフェをいただくことができます。窓際の席からは、横浜の景色を一望できます。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する