江戸時代から続く花街で、今も石畳が残る街「先斗町(ぽんとちょう)」。細い小道を歩いていると、200年前にタイムスリップしたかのような気持ちになる不思議な場所です。今日は、京都・先斗町で過ごす1日プランをご紹介します。京都らしさを感じたい方は、ぜひ行ってみてください♪(情報は記事公開2017年9月時点のものです。必ず事前にお調べください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[11:00]さっそく着物をレンタル!
京都といえば着物。女子なら必ずと言ってもいいほど着物は着たいですよね!友達同士の旅行でもカップルでの旅行でも着物は京都観光には欠かせません。なのでまず先斗町に着いたら着物をレンタルしにいきましょう。周辺で着物に着替えられるお店を2つ紹介したいと思います。また予約は事前に行っておくことをおすすめします。
( 1 )京乃都 河原町店
1つ目に紹介する着物レンタルのお店は「京乃都」です。こちらのお店は嵐山・伏見稲荷大社・平安神宮周辺を観光する方にアクセスがいいです。またネットで事前予約すると割引きを受けることもでき、京都で一番お得に着物のレンタルサービスを受けることができます。
プランは色々あります。ブラントもののかわいい着物をプロの着付け師の方に着付けてもらえる機会なんて滅多にありません。またオプションで髪飾りやファーのレンタルもすることができます。プロのカメラマンによる撮影もプランによって受けることができますよ。
詳細情報
京都府京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-23ミレニアム御池3階

3.00
0件0件( 2 )wargo
2つ目に紹介する着物レンタルのお店は「wargo」です。こちらのお店は全国にチェーン展開しており、京都にも9店舗あります。どこの店舗も駅近なのでアクセスも抜群です。また配送でのレンタルも行っています。
値段は時期やその時間帯によって異なりますが、全てわかりやすくwargoのホームページに掲載されています。なのでご利用の際はあらかじめ確認しておく必要がありそうです。またオプションでヘアセットのサービスもあるようで家やホテルからそのまま行くことができるので便利です。
詳細情報
3.59
3件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

[12:00]いざ先斗町へ!写真を撮りつつお買い物
着物に着替えたら、ついに先斗町にくりだしましょう。先斗町は昔、花街として栄えた街で芸妓さんや舞妓さんが行き交うような通りでした。なのでこの街には昔ながらの料亭などが今でも軒を連ねていて、風情のある通りとして京都旅行では欠かさないスポットのひとつになりました。
着物に着替えたので、まるで舞妓さんのようなはんなりとした気分になること間違いなしです。地元の京料理のお店はもちろんのこと、他にもステーキ屋さんやちょっとしたバーなど様々なお店があります。そんなお店に入らずとも雰囲気を味わうだけでも十分に楽しむことができるはずです。
詳細情報
3.74
12件186件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

[12:30]お楽しみのランチタイム
先斗町をぶらぶら散策した後は、お楽しみのランチの時間です。今回は先斗町でも有名で人気のあるお店を3つ紹介したいと思います。その時の気分に合わせた楽しいランチをお過ごしください。
【ランチ①】天麩羅 きたむら
1つ目に紹介するお店は祇園四条駅から徒歩5分ほどの鴨川沿いから一本入ったところにある「天婦羅 きたむら」です。こちらのお店はその名の通り天婦羅屋さんです。ディナーの時間では5000円からのコース料理のお店ですが、ランチの時間だとそんな本格的な料理がお手頃な値段でいただけます。
天丼などのどんぶり系は1000円から、コース料理でも3000円から楽しむことができます。店内はサークル状になったカウンター席のみでお店の中には大きな海老の絵がドーンと描かれていて迫力があります。まさに京都らしい高級感と和みの雰囲気を味わうことのできるお店です。
詳細情報
ikyuRestaurantで見る
京都府京都市中京区柏屋町169-3 西側
3.02
1件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【ランチ②】 ルフ
2つ目に紹介するお店は河原駅から徒歩3分ほどのところにある隠れ家感満載の洋食屋「ルフ」です。こんな場所にあるお店知っている人でないと行くことはできませんが、知る人ぞ知る名店ですが、ピークタイムの12時前後には満席になってしまいます。
ルフのオムライスの人気のわけはオムライスの中にさらに半熟卵が入っています。見た目はしっかり目のオムライスですが、スプーンを入れるととろ〜りとろける卵が溢れでてきます。定番の昔ながらのオムライスと思いきや、ルフらしい美味しい遊び心が詰まっています。
詳細情報