• はてぶ
  • あとで
まるで海外に来たみたい!外観が素敵な東京都内の“お洒落カフェ”9店

日本にありながら、まるで海外に来たかのような雰囲気が漂うお洒落なカフェ。その中でも、外観から素敵だと入る前からワクワクしますよね。今回は、そんな素敵なお洒落カフェを厳選してご紹介します。カラフルでフォトジェニックなカフェに、写真を撮る手が止まらなくなってしまうかも。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり / 八王子

最初にご紹介するのは、「ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり(Boule Beurre Boulangerie)」です。八王子駅から歩いておよそ10分ほどのところにあるこちらのお店は、赤と青の外観が目印です。上に植えられた花や道に咲いている花が、より異国間を漂わせています。
店内に入ってみると、これまたカラフルで日ごとに変わるパンがずらーっと並んでいます。赤いドアや映画のポスターなど、どこかパリを思わせる空間ではイートインをする事も可能。パン自体の種類が多く、かつこの雰囲気に魅せられて何度でも来たくなってしまう事間違いなしです。

詳細情報

東京都八王子市横山町16-5

3.65 663

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. Breakfast Club / 池尻大橋

続いて2店目にご紹介するのは、「Breakfast club(ブレックファストクラブ)」。池尻大橋駅か中目黒駅から歩いて行くことができます。こちらのお店は海外風の朝ごはんが食べられると人気。平日は17時まで、週末は18時まで朝ごはんのメニューをいただくことができるので、朝が苦手な方でも大丈夫です。(※土日の9:00〜11:30はモーニングブッフェのみ提供)
定番の朝ごはんメニューの他に、おすすめなのがフレンチトースト。フレンチトーストといえばとっても甘いイメージがある人も多いのではないでしょうか。しかし、こちらのお店のフレンチトーストは、しっかりめでスパイシーな風味のパンに季節のフルーツがたっぷりのっていて、甘さ控えめなんです。甘党の方は、メープルシロップをたっぷりしみこませてどうぞ。

詳細情報

東京都目黒区東山2-2-4

3.60 474

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. TOLO PAN TOKYO / 池尻大橋

続いて3店目にご紹介するのは、「TOLO PAN TOKYO(トロパントーキョー)」。白とピンクの外観でこじんまりしたパン屋さんでありながら、多くの人が訪れる人気のお店です。池尻大橋の駅前にあり、アクセスが良いのも嬉しいポイントです。
こちらのお店を訪れたら、絶対にはずせないのがカレーパンとクロワッサンです。持ち帰りもできるので、手みやげに買ってみるのも喜ばれそうですね。ドリンクも販売しているそうなので、ちょっと休憩したいときにぴったりです。

詳細情報

東京都目黒区東山3-14-3

3.65 775

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. crisscross / 表参道

続いて4店目にご紹介するのは、「crisscross(クリスクロス)」です。こちらのお店はテラス席が大人気で、オープンエアの開放的な雰囲気がまるで海外のカフェのような雰囲気を演出しています。表参道駅から2分とほど近いところにあります。
こちらのお店を訪れる多くの人が注文する大人気メニューが、「パンケーキ」です。美しく焼き上げられたパンケーキに目玉焼きがちょこんとのっていて、ビジュアルもかわいらしいですよね。美味しいパンケーキを食べながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

東京都港区南青山5-7-28

4.17 33357

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. Passion de Rose / 白金高輪

続いて5店目にご紹介するのは、「Passion de Rose (パッション ドゥ ローズ)」です。こちらのお店は、赤をコンセプトカラーに華やかな雰囲気が魅力です。白金高輪駅より歩いておよそ5分ほどのところにあり、パッと目を引く真っ赤な外観が目印です。
こちらのお店を訪れたら、絶対に頼みたいのがバラをモチーフにしたスイーツです。あまりのかわいらしさに、思わず写真を撮りたくなってしまいそうですよね。店内にはイートインスペースもあり、こちらもバラをモチーフにした食器がかわいいです。

詳細情報

東京都港区白金1-13-12

3.19 251

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

可愛い薔薇ケーキ。

今回のお店は【パッション ドゥ ローズ】さん。 白金高輪にあるケーキ屋さんで、バスクチーズケーキで有名なGAZTAさんと同じ通りにある。 ちなみにイートインもできる。テラスの席と店内にも4席。天気が良い日なんかはテラス席いい感じですね。 私は薔薇の形をした【ローズ】と王冠を模した【ヴァシュラン フランボワーズ】をチョイス。 おうちに持って帰ってコーヒーを入れて。 いざ実食。いただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・ローズ 薔薇の花びらの部分はフランボワーズクリーム。その下にはチョコタルト。 さっぱりと程よく甘いフランボワーズクリームとずっしりと美味いチョコタルトが良い感じ。 味としてはけっこう濃いケーキ。見た目の華やかさとはうってかわってどっしりとした味わいが特徴的だ。 ・ヴァシュランフランボワーズ 外側の王冠部分(ココナッツらしい)のサクサクとした食感が面白い。 内側のクリーム、フランボワーズのソース?ジャムが程よい甘さ。さっぱりとした甘さでとっても美味しい。 クリームのさらに中には、酸味の強い木苺のクリーム。 全体的に甘すぎない、酸っぱすぎない塩梅がGOOD。とても好きなタイプのケーキだ。 見た目の華やかさもさることながら、お味を素敵なお店でした。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。

6. La Fee Delice / 明治神宮前

続いて6店目にご紹介するのは、「La Fee Delice (ラ フェ デリース)」です。こちらはフランスのブルターニュ地方の郷土料理であるガレットを味わえるカフェで、赤い外観は入口からテンションが上がるかわいさです。明治神宮前駅から歩いておよそ5分ほどのところにあります。
店内は家具やカーテン、クッションまで細かな所までこだわって可愛く、パリの下町のような雰囲気です。肝心のガレットはどれも美味しく、ふっくらもちもちの食感が堪りません。昼と夜で全く雰囲気が異なるので、どちらも行ってみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

cafegrammerALL FOR いいねcafe/instagram

このまとめ記事に関して報告する