• はてぶ
  • あとで
家族連れやカップルで楽しもう!愛知県にある水族館5選

海沿いの県である愛知県には水族館が5カ所もあります。水族館は小さな子供たちにもとても人気ですし、デートスポットでもありますよね。誰でも楽しめるというのが水族館の魅力です。そこで愛知県にあるすべての水族館をご紹介していきます。愛知県の水族館ならではのものが見れますよ。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1選目:名古屋港水族館/名古屋港

「名古屋港水族館」は、愛知県名古屋市港区の名古屋港ガーデンふ頭にある水族館です。世界の海に暮らすさまざまな生き物たちの生態や進化を知ることができます。世界最大級の屋外水槽があり、シャチのトレーニングやイルカパフォーマンスを間近で見れて迫力満点。イベントも豊富です。
入口すぐのところにある大水槽ではシャチが優雅に泳ぐ姿を見られます。他にも水中で泳ぐイルカの姿を見られたり、トンネル水槽ではまるで水の中を歩いている気分が味わえます。外のしおかぜ広場では、お弁当を広げたりのんびり過ごせますのでファミリーやカップルにも最適ですね。

名古屋港水族館

愛知県名古屋市港区港町1-3

4.23 841782
名古屋水族館

大阪から名古屋に行く際に、名古屋水族館へ立ち寄りました。これまで海遊館や京都水族館など近場の水族館に何度も遊びに行きましたが、個人的に一番好きな水族館です。 その中でも特に印象的だったのは、ベルーガ(シロイルカ)と鰯、ペンギンのコーナーでした。 ベルーガのショーは、写真からもわかるように見れる場所がベルーガから激近で、内容ではベルーガについての豆知識を芸を交えて解説してもらえて、とってもかわいいし、知識が増えて少しかしこくなった気分でした。一見の価値があると思います。またみたい! おみやげのベルーガの人形が飼育員さん監修(?)で、とてもリアルでかわいかったので、買うか買わまいか真剣に悩みました。おすすめです! 鰯のショーはたまたま通りすがりに見れたのですが、幻想的な音楽とライトアップで、思わず足を止めて見入ってしまいました。鰯だと思ってナメてました。これもまた見たい! ペンギンコーナーはいい感じの暗さでムードがあります。部屋の端っこに手作りねこじゃらしのようなものがあって、泳ぎ回ってるペンギンをおちょくり倒しました。すごい食いついてくるし、ペンギンをあやつっているようでめちゃめちゃ楽しかったです。 また行きたい!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2選目:南知多ビーチランド/知多

「南知多ビーチランド」では、さまざまな海の生きものたちに出会えます。イベントやショーも充実していて、スピード感あふれるイルカショーやコミカルなアシカショーが楽しめます。アシカとイルカと人間が異種間コミュニケーションに挑戦するコラボショー MARINE HEROES 3は必見。
エサやりなどのふれあい体験のメニューも豊富です。珍しいのがコツメカワウソとの握手。水槽に開けられた小さな穴からカワウソが出した手に触れられます。南知多おもちゃ王国が併設されていますので休日のおでかけスポットとしては最高ですね。一日中楽しめること間違いなしです。

南知多ビーチランド

愛知県知多郡美浜町奥田428-1南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国

3.73 19179
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3選目:竹島水族館/蒲郡

「竹島水族館」は蒲郡にある水族館です。約500種の魚や生きものを展示しています。館内の展示の高さが低く、お子様連れに優しい水族館です。耐震工事の為9月4日から約4か月間休館する予定です。水槽の部分リニューアルもするそうなので、再オープンが楽しみですね。
土日祝に開催されるアシカショーは大人気です。「いうことをきかないカピバラショー」も必見。また深海生物が充実していて、その数100種類以上。深海生物とふれあうこともできます。展示がとても工夫されていたり、他ではできない体験ができたりと、おすすめの水族館です。

竹島水族館

愛知県蒲郡市竹島町1-6

3.68 24339
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4選目:赤塚山公園ぎょぎょランド/豊川

「ぎょぎょランド」は、愛知県豊川市の赤塚山公園の中にある、全国的にも珍しい淡水魚水族館です。地元に生息する淡水魚を中心として、世界の淡水魚も見ることができます。とよがわの流れをイメージした「流れの水槽」は、自然に近い状態でわかりやすく展示されています。
赤塚山公園内にはぎょぎょランドを中心に、アニマルまあるという小動物のふれあい動物園や、花しょうぶ園、梅園が設置されていますので、大人も子供も一日中楽しむことができるスポットとなっています。すべての施設が入場無料というのもおすすめポイントですね。

5選目:碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館/碧南

「碧南海浜水族館」は、北海道から沖縄まで日本沿岸で見られる水生生物を中心に約300種類を飼育、展示している水族館です。「碧南市青少年海の科学館」は、海に関する歴史や自然、生物などについて遊びながら学べる、参加体験型の展示を取り入れた施設です。
「碧南海浜水族館」では、週末に水族館バックヤードツアーを行っています。スタッフさんが水族館の裏側を紹介してくれます。夏休みに開催されるサマースクールでは「夜の水族館探検隊」で夜の水族館を巡ったり「生き物調査隊」で生き物を調べたり学ぶことができ、毎年大人気です。
3.26 216
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

家族やカップルで楽しもう!

いかがだったでしょうか。水族館は家族連れの方でもカップルで行く方でも十分に楽しめるスポットです。普通に生活している中では決して見ることができないものを見ることができるのでとても楽しめると思います。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する