東京を代表する観光地の1つ、浅草。天気が良い日も多くなり、浅草におでかけされる方も多いのではないでしょうか。1日丸々使ったおでかけはとても楽しいですよね。浅草には、途中休憩を挟みたい時に使える古き良きレトロさを残したカフェが多くあります。今回は浅草散策で立ち寄りたいカフェを7つご紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① Feb's coffee & scone(フェブズコーヒー&スコーン)
まず最初にご紹介するのは、浅草駅から徒歩5分ほどの場所にある「Feb's coffee & scone」です。こじんまりとしたカフェで、オシャレなカウンター席もあるため、一人でもグループでも入りやすい空間になっています。
焦がしカラメル濃厚プリン
こちらはこのカフェで人気の「焦がしカラメル濃厚プリン」です。近頃人気の固めのプリンですが、かなり濃厚で舌触りがとってもいいと大人気です。上のホイップは甘さ控えめなので、甘いプリンと相性抜群です。
詳細情報
- 東京都台東区浅草3-1-1 馬道妙見屋ビル1階
- 0364581881
② BOBA365(ボバ365)
続いてご紹介するのは、浅草駅から出て2分ほどの「BOBA365」です。2018年11月にオープンしたこちらのお店では、大人気のタピオカドリンクがいただけます。メニューは、瀬戸内レモネードや抹茶など、他にはない「和風タピオカ」があるんです。
静岡産タピオカ抹茶ラテ
オススメはこちらの「静岡産タピオカ抹茶ラテ」です。タピオカはモッチモチで、抹茶ラテは本格的&濃厚。和の味の良さを、現代風に存分に感じる事ができます。和風タピオカで、ホッと一息付いちゃいましょう!
詳細情報
③ ふなわかふぇ
3つ目にご紹介する、浅草散策で立ち寄りたいおすすめカフェは、"ふなわかふぇ"です。こちらのカフェは、芋ようかんで有名な老舗和菓子店「舟和本店」が手がけたカフェで、浅草駅を出てすぐのところにあるのでアクセスも便利なんです◎
芋ようかん&あんこ玉
こちらでいただきたいのは、定番&人気メニューの「芋ようかん」と「あんこ玉」。まるでスイートポテトを食べているかのような濃厚なサツマイモの甘さと、ずっしりとした食感がたまらなく美味しい!また、あんこ玉はコロリとした見た目が可愛らしく、インスタ映えもしちゃいますよ♪幅広い世代に愛されているスイーツ、ぜひご賞味あれ。
詳細情報
- 東京都台東区雷門2-19-10
- 0358282703
④ KAPPABASHI COFFEE & BAR (カッパバシコーヒー&バー)
4つ目にご紹介する、浅草散策で立ち寄りたいおすすめカフェは、"KAPPABASHI COFFEE & BAR (カッパバシコーヒー&バー)"。浅草駅から徒歩で約5分のところにあるこちらのお店は、おしゃれな内装で、ちょっとオトナな気分も味わえちゃう落ち着いた空間が人気なんですよ。
ペリカンのトースト
オススメは、浅草の老舗ベーカリー「ペリカン」のバタートーストです。外はカリッとしていて中はもちもちなので、絶品です。シンプルなトーストだからこそ、食パン本来の美味しさが際立っています。軽いお食事にも使えそうですね。