• はてぶ
  • あとで
中目黒に行ったら立ち寄りたい!“チェック必須おしゃれカフェ”7選

おしゃれな街、中目黒。今回はそんな中目黒で立ち寄りたいチェック必須のおしゃれカフェをご紹介します。どの街にいっても、自分の好きなカフェやいってみたいカフェがある暮らしはとっても素敵ですよね。ぜひこの機会におしゃれカフェをチェックしてみてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. RIVERSIDE CLUB

1つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「RIVERSIDE CLUB(リバーサイド クラブ)」。東急東横線中目黒駅から徒歩13分、目黒川沿いにあるカフェです。春になると、店内から目黒川の桜を楽しめます。
モーニングからディナーまでメニューが充実しているので一日中楽しめるカフェとなっています。こちらでおすすめなのが、“カヌレプリン”。もっちりとした新食感のプリンはここでしか味わえないはずです!

詳細情報

目黒区青葉台3-18−3 THE WORKS 1F

3.50 870

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“目黒川沿いにて大人の時間を過ごさせていただく!”

【最寄駅】 池尻大橋駅、徒歩8分 【来店時間】 日曜日、18時頃 【用途】 ちょっと一息 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 2名 【予算】 1,000円以内 【注文内容】 ドリップコーヒー(アイス) 550円 【こんな人にオススメ】 池尻/中目黒周辺でカフェ/喫茶店を探している お洒落な雰囲気のカフェが良い 【概要】 目黒川沿いにある大人のラウンジ「RIVERSIDE CLUB」 “食・アート・音楽”など、東京のカルチャーが集結する中目黒を代表するオールデイラウンジ、木を基調とした内装とレザー張りの椅子が特徴的なお洒落な店内です! 客層のほとんどは男女2名組。いい価格するであろうカメラで写真を撮る者、ちょっとスカしながら会話をしている者…様々な特徴のある若手が集結していました!w 今回はちょっと一息ということでカフェ利用とさせていただきましたが、“ハンバーグナポリタン”や”ブッタボウル”といった代表的なフードメニューもあるので、次回来店する機会があれば注文してみたいです! 【レポ】 ☆ドリップコーヒー(アイス) 550円 間違いなく”普通のコーヒー”です!万人ウケ間違いなしなので迷ったらドリップ行きましょう!w グラスに入っているロゴが個人的には好きです★ ご馳走様でした!

新食感、カヌレプリン!!

【RIVERSIDE CLUB(池尻大橋)】 池尻大橋駅から徒歩8分。 プリン王子さん監修のスイーツ「カヌレプリン」に新フレーバーが販売すると耳にし早速、駆け込んでみました。 本日の11時半ごろにお伺いしました。 --------------頂いたもの--------------- ・カヌレプリン桜のソースwithいちごのカクテル(¥1,980) ⚠︎提供期間 3月19日〜4月10日の11:30からL.Oまで。 念願のカヌレプリン初対面!! まずビジュアルが可愛らしい、見るからにもちもちしてそう。 いざ実食、これは想像を超える美味しさ、、、、想像以上でびっくりしました笑 見た目はカヌレのようですが味わいはややプリンにちかいのかな? もっちりむっちりしており、硬めのプリンのような絶妙さ!! 実食しないと伝わらない感じで新食感です。 そして桜のソースもソースで美味しい、 甘すぎずカヌレプリン自体の味わいを邪魔しない工夫が施されていると感じました。 付属の生クリームをつけていただくのも甘さが引き立ちおすすめです。 いちごのカクテルは程よい甘さでお酒が苦手な方でも飲みやすいかと思いました。 アルコール飲めない方はアルコールなしにもできるようです! そろそろお花見の時期なので少し早いですが、スイーツでお花見気分を味わってみるのはいかがでしょうか! 店内は60分の滞在制限があり、カヌレプリンのテイクアウトは不可能とのことでした。 カヌレ以外にもハンバーグナポリタンなど人気のメニューが豊富、とても気になったので、次回はいただいてみたいと思います。 皆さんもぜひ足を運んでみてください! RIVERSIDE CLUBさん、プリン王子さんご馳走様でした。 お店のInstagram →@riversideclub_nakameguro ---------------店内の様子-------------- ・家具やお花が飾られておりお洒落な店内。 天井が高く広々としており開放感があります。 ・テーブル席、カウンター席、ソファー席あり。 おひとり様でも利用しやすく、デートでの利用にもおすすめです。 犬の同伴も可能。 ----------------お店の情報-------------- 住所  東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS 1F ⭐️食べログ 3.36 予算 lunch¥1,000〜¥1,999 dinner¥4,000〜¥4,999 交通手段  池尻大橋駅から徒歩8分 中目黒駅から徒歩13分 営業時間  10:00-21:00(20:00L.O) 定休日 なし お店のURL https://theworks.tokyo/first-floor

2. COM

2つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「COM(コム)」。東急東横線駅から徒歩14分の場所にあり、2021年にオープンしたばかりのカフェです。
広々としたスタイリッシュな雰囲気の店内では、静かでゆったりとした時間を過ごせるはずです。平日だと、朝8:00から営業しているので朝活にもおすすめ!店内にはワンちゃんも一緒に入ることができるのでお散歩ついでに立ち寄るのもいいですね。

詳細情報

日本、東京都目黒区青葉台3-22−1

3.57 333

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. SIDEWALK STAND

3つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「SIDEWALK STAND(サイドウォーク スタンド)」。東急東横線 中目黒駅から徒歩5分、地下鉄日比谷線 中目黒駅から徒歩6分の場所にあるカフェです。
SIDEWALK STANDは、目黒川沿いにある中目黒のおしゃれなカフェ。目黒川にお散歩に行った際にフラっと立ち寄りたくなるお店です。朝9時から営業しているので、友達と朝活するにもぴったりのお店です。

詳細情報

4. green bean to bar chocolate

4つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「green bean to bar chocolate(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)」。中目黒駅から徒歩10分の場所にあるカフェです。
店内には工房があるので、チョコレートの制作過程を見ることができるんだとか。外観も内観もとってもおしゃれなお店。中目黒で友達とのランチやお茶をする際はこちらを選ぶと喜ばれること間違いナシです!

詳細情報

東京都目黒区青葉台2-16-11

4.04 23274

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. CAFE FACON

5つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「CAFE FACON(カフェ ファソン)」。日比谷線・東急東横線 中目黒駅から徒歩2分の場所にあるカフェです。
中目黒駅に近く、立地もとっても良いCAFE FACON。一人で少しゆっくりしたいときや、次の予定が中目黒駅近くの場合にとってもおすすめのカフェになっています。ランチメニューもあり、とってもおいしいです!

詳細情報

東京都目黒区上目黒3-8-3千陽中目黒ビル・アネックス3階

3.37 237
“シンプルでスタイリッシュな空間でバスクチーズケーキ喰らう!”

【最寄駅】
中目黒駅、徒歩2分

【来店時間】
土曜日、11時頃

【用途】 ちょっと一息

【定休日】 不定休 
【予約】
なし 【待ち時間(店外)】 なし 
【利用人数】
1名

【予算】 1,000円〜2,000円

【注文内容】 バスクチーズケーキ 780円 ナカメブレンド 690円 セット割 ▲100円 【こんな人にオススメ】
代官山/中目黒周辺でカフェを探している コーヒーの種類が豊富なお店に行きたい 
【概要】 シンプルでスタイリッシュな空間で自家焙煎のコーヒーを楽しめるカフェ「カフェ ファソン 中目黒本店」 超駅近、山手通りから少しだけ路地に入ったところに位置しており、バスクチーズケーキが有名なお店です! 土曜日11時頃、Openから1時間経過しており、人気店なので行列を不安視しておりましたが、待ちなく着席できました。 日中は混み合っていることが予想されるので、AM来店をおすすめさせていただきます! 
【レポ】 ☆バスクチーズケーキ 780円 バスクだけどレアチーズとプリンの間を攻め込んだ感覚にさせてくれるタイプでした。 甘すぎなく珈琲と共に朝のひとときとしてはちょうど良き、でした! ☆ナカメブレンド 690円 中煎り、すっきりアメリカン!という前評判でしたが、卓に到着した瞬間から評判通りでした! まず紅茶ですか?麦茶ですか?くらいのビジュアル。そしてさっぱり、スッキリ感あり。 最近、深煎りを攻め込んできましたが、中煎り/浅煎りの方が好きかもしれない。 ご馳走様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. ONIBUS COFFEE

6つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)中目黒店」。こちらも東急東横線 東京メトロ日比谷線 中目黒駅から徒歩2分という好立地にあるカフェです。
外観から内観までとにかくフォトジェニックなお店。カメラ女子にはたまらないお店です!コーヒーを買いながら中目黒を友達とおしゃべりしながら散歩するのもとっても素敵なのでおすすめです。

詳細情報

東京都目黒区上目黒2-14-1

3.78 21192
木の温もりを感じられる秘密基地カフェ

#Onibuscoffee (中目黒)】 ★★★★★ 中目黒駅から徒歩2分🚉 一階と二階席があり、二階が秘密基地のような素敵空間のカフェ☕️ 中目黒周辺のカフェの中で雰囲気が一番好きです、、、 木の温もりを感じられるような…そんな雰囲気です。 ◎ラテ(シングル)HOT レギュラーサイズ ¥495 +オーツミルクに変更 ¥110 ◎バナナブレッド ¥396 バナナがあんまり好きじゃないので…避けてきましたが… バナナブレッドめちゃくちゃ美味しい。 温め直してもらいました。 もっちりむっちりしたケーキ。 バナナの香りが鼻から抜けて、甘さも甘すぎず、朝食べるのにはぴったりでした。 めっちゃ美味しかったです…( ラテはレギュラーサイズはかなり小さめですが、エスプレッソがシングルでもしっかり濃いめでめちゃくちゃ美味しかった、、 オーツミルクに変更しましたが、オーツミルクラテでもこんなに美味しかったら…ラテで飲むべきでした(T_T) とにかくロケーションが最高で。 聞こえるのは目の前に見える電車の音だけ…なんだこの幸せな時間は…となりました。 平日(水曜日)の朝に伺いましたが作業いている方、本を読んでいるお一人様しかおらず、すっごくゆっくり過ごせました!!! とにかくめちゃくちゃおすすめです。 店員さんもなんだか親切な雰囲気で、思わずスタンプカード作ってしまいました😌 ⚪️営業時間 9:00~18:00 ⚪️定休日 不定休 ⚪️一人で行きやすい度 3.52 ⚪️一人で行きやすい度 ★★★★★

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. AMAZING COFFEE

7つ目の、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェは、「AMAZING COFFEE(アメージング コーヒー)」。AMAZING COFFEEは、中目黒駅から徒歩6分の場所にあるカフェです。
AMAZING COFFEEは、代官山にも近いカフェなので、こちらもコーヒー片手におしゃべりしながら中目黒・代官山を散策するととっても楽しいかもしれません!お店の外観も独特でとってもかわいいので、写真におさめておくのをおすすめします。

詳細情報

どの街へ行っても、自分の好きなお店がある暮らし

いかがでしたか?今回は、中目黒に行ったら立ち寄りたい、チェック必須のおしゃれカフェを7つご紹介しました。どの街に行っても、自分の行きたいカフェやお気に入りのカフェがある暮らしはとっても素敵ですよね。ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する