ひとり旅ってしたことありますか?なかなか飛行機や新幹線に乗っていくひとり旅ってハードルが高くて難しいですよね。でもひとり旅は普段の生活から離れてリフレッシュできたり、ストレス解消になったり、新しい発見があったりと、魅力がたくさんあるんです。今回はそんな初めてのひとり旅におススメな広島県尾道市で、一人でも入りやすいおしゃれなカフェ・雑貨屋などをご紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
尾道って?
広島県の人気観光スポットといえば「尾道(おのみち)」。「坂の街」「文学の街」「映画の街」として全国的にも有名な場所です。瀬戸内海に面し山もたくさんあるため、細い小道を歩いて登っていくと、上のほうからは町全体を見渡すことが出来てとってもステキです。
近年はレトロでかわいい昔ながらのスポットや、お洒落な雑貨屋やカフェなど、“おしゃれスポット”として女子にも人気の観光地です。ひとり旅の方も多く、ゆっくりと観光を楽しめますよ。今回はそんな「尾道」のおすすめスポットをご紹介します。
①Onomichi U2(おのみちユーツー)
最初にご紹介するのは、今や尾道を代表するおしゃれスポット「Onomichi U2」です。サイクルホテル、レストラン、カフェ、セレクトショップなどが入った倉庫型の複合施設です。レトロでスタイリッシュなデザインが魅力で全国各地からお洒落さんが集まります。尾道からしまなみ街道を自転車で渡る人たちの拠点にもなっています。
中に入っているカフェやベーカリーでは、瀬戸田産レモンをはじめとする、瀬戸内海の野菜や果物を使ったフードやドリンクが楽しめます。暑い季節にいただくカフェのジェラートやテラスで飲むフレッシュなジュースはより一層美味しく感じるはず!
詳細情報
3.54
32件599件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②Cafe Cuore
続いてご紹介するのは、尾道から車でも行ける島、生口島にある「Cafe Cuore(カフェ クオーレ)」です。白い大理石で作られたこちらのカフェはヨーロッパのお城のようで一目見ただけで心躍る可愛らしさです。しまなみ海道沿いにあるため、ドライブのついでに訪れるのもおすすめです。
爽やかなのは外観だけではありません。ドリンクやシャーベット、アイスクリームなど冷たい爽やかメニューが並んでいます。デコみかんや瀬戸内レモンなど、時期によってフレーバーも変わるので暑い時期に一休みするにはぴったりです。
詳細情報
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 耕三寺・未来心の丘内
-
0件15件③さくら茶屋 尾道駅前店
続いてご紹介するのは、今「ネコパフェ」が大人気の話題のお店「さくら茶屋」です。尾道は道端に猫がたくさんいて空き地では猫の集会が開かれているほど、“猫の街”なんです。猫好きさんにはぜひとも訪れてほしいお店です。
食べるのがかわいそうになってしまうほど、可愛らしい猫の顔がのったパフェはフォトジェニックでインスタ映えも間違いなしです!アイスは、チョコ・バニラ・黒ゴマなどから選択可能です。(※季節によって選べるアイスのフレーバーは変わることがあります。)
詳細情報
3.30
3件20件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④Latte heart cafe
続いてご紹介するのは、女の子なら大好きな可愛すぎるラテアートが大人気のお店「Latte heart cafe」です。ラテアートはお任せはもちろん、リクエストにも応じて店員さんが可愛らしいアートをひとつひとつ丁寧に書いてくれます。
ラテアートだけではなく、フードメニューのパンケーキやパフェ、店内の雰囲気もとっても明るくメルヘンな世界観です。可愛らしいドリンクメニューやフードメニューにキュンキュンすること間違いなしなので、是非訪れてみてください。
詳細情報
3.62
3件18件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤あくびカフェー
続いてご紹介するのは、「あなごのねどこ」という空き家を再生して作られたゲストハウスある「あくびカフェー」です。店内に足を踏み入れると、“旅と学校”をコンセプトにしたレトロで可愛らしい内装が広がっていて、どこか懐かしさを感じます。