• はてぶ
  • あとで
下町情緒で甘くとろけるひと時を。“夏の浅草デート”で巡りたい10のスポット

ジメジメして、なんとなく涼しい部屋でゴロゴロしてしまう夏。そんな季節でも、わざわざお出かけしたくなるのが、恋人とのデート。好きな人とお出かけすれば、きっと素敵な思い出ができるはず。冷たく甘いものを食べたり、レトロな街並みに包まれたり。夏だけのとろけるようなひと時があなたを待っています。それでは、そんな夏の浅草デートで巡りたいスポットを紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】くくりひめ珈琲

最初にご紹介するのは、「くくりひめ珈琲」です。自家焙煎珈琲と和スイーツを味わえるお店で、味はもちろんとっても可愛いスイーツが楽しめます。夏の時期におすすめなのは“かき氷”。自家製の木苺とマンゴーのシロップがかかったかき氷で暑い夏もひんやり過ごせますよ。
また、木箱に入った繊細なスイーツを堪能できる、和と洋が融合したアフタヌーンティーを楽しむことができるのもこのお店の魅力の一つ。事前予約が必須なのでお忘れないように!浅草で一服するなら是非訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

くくりひめ珈琲

東京都台東区浅草1-18−8

3.15 467
2021年6月21日にリニューアルオープンした浅草カフェのフォトジェニックなかき氷!!

【2021.06.18訪問】 浅草にあるくくりひめ珈琲さんが6/21にリニューアルオープンしました。浅草っぽい和テイストのカフェかと思いきや店内はオシャレなインテリアなんですよね。ナチュラルテイストの木目調だから落ち着いてゆっくり過ごしたくなる空間なんです。 くくりひめ珈琲の店名は縁結びの女神である菊理媛からいただいたみたいでこういうのも浅草っぽくて粋ですよね。 ◆ くくりひめの羽衣 ¥1650 ◆ くくりひめの夕涼み ¥1650 ◆ 紫蘇クリームソーダ ¥800 お店は珈琲と共にかき氷がいただけます。今回は新メニューをいただいてきましたよ。かき氷はくくりひめの羽衣と夕涼み。ドリンクは紫蘇クリームソーダをオーダーしました。こんなかき氷初めて見たんだけどフォトジェニックで可愛くていいですね。 なんかかき氷っていうよりもパフェに近いビジュアルだなって思いましたね。細かい作業を何度もして完成するかき氷は芸術作品のようです。 くくりひめの羽衣は木苺とマンゴーのシロップを使ったカラフルなかき氷。かき氷の上にさらにシャンティクリームとたくさんのフルーツが盛り付けられています。 くくりひめの夕涼みは宇治抹茶を使った抹茶シロップがたっぷりかけられています。さらに下層には自家製の珈琲コンフィと ナッツバターアーモンドシロップがあるんですよ。この珈琲コンフィのシロップがとにかく美味しくて抹茶との相性も良かったです。 紫蘇クリームソーダもオススメです。濃厚な紫蘇の風味が感じられて爽やかテイスト。そうそうかき氷には食後の珈琲も付いたドリンク付きの価格だからお得なんですよ。かき氷はかなりボリュームあるから2人でシェアするのもありな気がします。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

くくりひめ珈琲

・ 浅草カフェ【くくりひめ珈琲】☕️ @kukurihime_coffee ・ 自家焙煎珈琲とパフェが楽しめるカフェ🧁 ・ 私が行ったのはクリスマスシーズン だったので 【くくりひめのクリスマスプレート】 (ドリンク付き) サンタショートケーキ付きのクリスマスプレート 🍓サンタいちごのショートケーキ🍰 🍓くくりひめの嫁入り (いちごとピスタチオのパフェ🍨🍓) ・ 可愛いすぎて食べるの勿体なかったw😋 ・ 今は、 【くくりひめのいちごプレート】 ドリンクセット 2,400円 ・ 【くくりひめの嫁入りいちごとピスタチオ】1,500円 ・ 【いちごのショートケーキ】 ドリンクセット 1,100円 ・ ꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱ 【くくりひめ珈琲】 @kukurihime_coffee ・ 平日12:00~19:00(L.O18:30) 土日祝11:00~19:00(L.O18:30) ・ 東京都台東区浅草1-18-8 雷門より徒歩1分 ꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱ ・ ・ #浅草カフェ #浅草グルメ #浅草スイーツ #浅草食べ歩き #浅草デート #浅草観光 #くくりひめ珈琲 #いちごスイーツ #いちごパフェ #いちごケーキ #いちごのショートケーキ #いちごのケーキ #いちごプレート #くくりひめの嫁入り #スイーツプレート #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ部 #スイーツ巡り #スイーツ女子 #スイーツテロ #可愛いスイーツ

【2】甘味みつや

次にご紹介するのは「甘味みつや」です。2018年8月にオープンしたこちらのお店では、出来立ての白玉をいただるんです。みたらし、きな粉、ずんだなどからお好きなものを選ぶことができますよ。
モチモチの食感が癖になる人続出中です。他にもかき氷、くずきり、寒天などの甘味メニューがあるので、色々と試してみてくださいね。お店のSNSで季節限定メニューなどをチェックするのもお忘れなく。

詳細情報

【3】浅草シルクプリン

次に紹介するのは「浅草シルクプリン」のプリンです。こちらのお店は、東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩2分、都営浅草線 浅草駅から徒歩3分、つくばエクスプレス線 浅草駅から徒歩5分の場所にあります。
お土産としても有名な「浅草シルクプリン」。その食感はものすごくなめらかで、まさに絹といったところ。口溶け感が程よく、ちょっと大人の硬派なプリン。ぜひ、その深い味わいを楽しんでみてくださいね。

詳細情報

【4】伊太利亜のじぇらぁとや

次に紹介するのは「伊太利亜のじぇらぁとや」のジェラートです。地下鉄銀座線 浅草駅1番口から徒歩1分、都営浅草線 浅草駅A5口から徒歩2分の場所にあります。猛暑の中、冷たいものが食べたくなるはず。そんな時にぴったりなのがこのお店です。
おいしいだけでなく、ボリュームもたっぷりな「伊太利亜のじぇらぁとや」のジェラート。恋人と2人で分け合いながら食べても十分満足できる一品となっていますよ。木曜日は定休日なので、注意してくださいね。

詳細情報

伊太利亜のじぇらぁとや

東京都台東区浅草1-1-7 中山ビル1階

3.75 1968
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【5】壽々喜園 浅草本店(すずきえん)

続いて紹介するのは、「壽々喜園 浅草本店(すずきえん)」の"世界一濃い抹茶ジェラート"です。浅草に本店をもつ「壽々喜園」と静岡の抹茶スイーツファクトリー「ななや」のコラボによって生まれた抹茶スイーツ、見逃せませんね。
ぎゅっと密度が濃く、少し抹茶の粉っぽさが残るこちらのジェラート。抹茶の風味に思わず魅了されてしまうこと間違いなしです。抹茶好きの2人なら特に盛り上がること間違いなし。日本の夏にしっかりと味わっておきたい一品です。

詳細情報

4.08 48198
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【6】花やしき

続いて紹介する、夏の浅草デートで巡りたいスポットは「花やしき」です。デートで遊園地は王道ですが、ここ「花やしき」ならレトロで独特な雰囲気を楽しむことができます。再入場もできるので、午前中ちょっと遊んで、一旦退場してまた夜に遊ぶのもオススメです。
お子様向けの可愛らしいアトラクションも、夜になるとなんだかレトロでロマンティックな雰囲気が漂います。デートにぴったりですね。夏の夜の忘れられない思い出を、ぜひ「花やしき」で作ってみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 外国人からも非常に人気の高い観光エリア「浅草」。日本の古き良き文化を残しながら…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

DOKIDOKIアネモネの恋

このまとめ記事に関して報告する