• はてぶ
  • あとで
夏休みの旅先はもう決めた?この夏オススメな10つの「国内旅行先」をご紹介

もうすぐ夏休み到来ですね。どこか旅行に行く計画はもう立てましたか?海外も魅力的ですが、国内にも夏にぴったりな旅行先がたくさんありますよ。今回はその中でも特にオススメの、この夏行きたい"国内旅行先"を10箇所ご紹介します。今年は国内に行こうかなと考えている方は、必見です!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 香川

最初にご紹介するこの夏オススメの旅行先は「香川」です。日本一小さな県である香川は、うどんが有名ですよね。美味しいうどんを食べるのはもちろん欠かせませんが、美しいフォトジェスポットもたくさんあり、充実した観光ができますよ。
「父母ヶ浜」は日本のウユニ湖とも呼ばれるスポット。干潮時かつ風がない穏やかな気候の時に、美しい光景を見ることができるかも。「小豆島エンジェルロード」も人気のスポット。こちらも1日に2回しか見られないという貴重な光景。美しい瀬戸内海の海を眺めに行く旅はいかがですか?

詳細情報

父母ヶ浜

香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3

4.37 52956
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 新潟

この夏オススメの旅行先、続いてご紹介するのは「新潟」です。新潟は新鮮な海の幸やお米、日本酒などグルメを満喫できるスポットです。また豊かな自然とふれあえる観光地も多く、立ち姿が美しいブナの木が立ち並ぶ「美人林」など絶景スポットもあります。
今年2022年、新潟では「越後妻有 大地の芸術祭 2022」が開催されます。この「大地の芸術祭」は越後妻有を舞台に開催される世界最大規模の芸術祭です。3年に1度の開催で、昨年開催予定が延期になり、今年開催されます。越後妻有の自然や文化の魅力をより感じられる作品が数多くあり、新潟のフォトジェニックスポットとして有名な「清津峡渓谷トンネル」も2018年の芸術祭でアート作品として改修されたものなんですよ。

詳細情報

清津峡

新潟県十日町市小出

3.29 8257
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 沖縄

この夏オススメの旅行先、続いてご紹介するのは「沖縄」です。沖縄といえば、やはり美しいビーチ。晴れ空の下、透き通るような青い海で海水浴やダイビングをすれば、最高の思い出になること間違いなしです。
美しい海の他にも、見どころが盛りだくさんな沖縄。巨大な水槽が大迫力の「沖縄美ら海水族館」、そして青い輝きが神秘的な「青の洞窟」などのスポットがあります。「青の洞窟」は、海面が神秘的な青色に輝くスポット。ダイビングやシュノーケルを体験するのにオススメな場所です。

詳細情報

青の洞窟

沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1

4.29 63375
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. 宮城

この夏オススメの旅行先、続いてご紹介するのは「宮城」です。宮城では、夏の風物詩である「仙台七夕まつり」が開催されます。毎年8月6日~8月8日に開催され、2022年は久しぶりの通常規模での開催です。夏の宮城は東京都心に比べて過ごしやすく、わざわざ訪れる価値ありです。牛タンやずんだなどグルメも充実していて魅力たっぷりですよ。
宮城県の観光といえば、やはり「仙台城」が有名です。別名「青葉城」と言われる伊達政宗の居城があった場所です。歴女にもおすすめのスポットが豊富なのが魅力的。他にも松尾芭蕉の「奥の細道」で知られる「松島」も外せないスポット。約260もの島々を展望台から眺めることもでき夏の爽やかな風を感じられます。

詳細情報

5. 北海道

この夏オススメの旅行先、続いてご紹介するのは「北海道」です。北海道は夏でも比較的涼しく、観光をするのにぴったりです。広い土地にあふれる自然に、心も体もリフレッシュすることができること間違いなし!
北竜町の「ひまわりの里」は例年7月中旬から8月下旬にかけてが見頃を迎えます。2022年は7月23日(土)~8月21日(日)に「ひまわりまつり」が開催されます。他にも富良野のラベンダー畑など夏の自然を満喫できるスポットがたくさんあります。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する