香川県といえばうどんが有名ですが、うどん以外にもおいしいものが香川県にはたくさんあるんです。今回はその中でも、香川県高松にある「洋食 おなじみ」をご紹介します。曜日限定のオムライスや、ハンバーグは特に絶品です!ぜひチェックしてみてくださいね。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
島ブームと共に今キテる、香川県!
直島や豊島、小豆島など島ブームと共に話題になっている香川県。高松駅はガラス張りの駅も素敵です。高松空港から高松駅まではリムジンバスも出ているので、アクセスも◎。島に行くことが目的のかたも、島に行く前にちょっと高松を観光してみませんか?
うどん以外が食べたくなったらここ!「洋食 おなじみ」
高松観光で、うどんももちろん食べていただきたいのですが、うどんの他にも絶品のお店はたくさんあるんです。今回はその中でも「洋食 おなじみ」をご紹介します。外観もとってもおしゃれなお店です。
洋食 おなじみは、琴電瓦町駅より北へ徒歩1分の場所にあるお店です。人気のメニューはこちらのオムライスとハンバーグ。大人気のオムライスは火曜日と金曜日だけの曜日限定メニューになっているのでご注意ください!
香川に行ったら、離島も行くべき!
直島
草間彌生の赤かぼちゃと黄かぼちゃがあることで有名の「直島」。他にも地中美術館や、ベネッセミュージアムがあるなど、芸術を存分の味わえる島です。ごはんもとてもおいしく、街並みもかわいいので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
小豆島
小豆島は香川県の離島の中でも一番大きい島として知られている島です。小豆島といえばしょうゆと言われているほどおしょうゆが有名で、おしょうゆのソフトクリームなどが島で販売されています。こちらは、インスタ映え間違いなしの小豆島オリーブ公園です。
豊島
次にご紹介するのが、豊島。豊島もアートが有名な島になっています。また、島全体を自転車で観光する方が多く、インスタでは、自転車で島を観光している様子の写真がたくさん上がっています。こちらは、豊島にある「勝者はいない─マルチ・バスケットボール」という作品です。
男木島
最後にご紹介するのが、男木島。別名、猫島と呼ばれるほど島中に猫がたくさんいる島なんです!猫好きは絶対に一度は足を運びたいしまですね。Instagramでも、男木島を訪れた人の写真には猫がたくさん写っています。
香川に行ったら「洋食おなじみ」へ
いかがでしたか?今回は、洋食おなじみのご紹介と共に、香川県の人気スポットである4つの島を一緒にご紹介しました。ぜひこの機会に、香川県の島や、高松、そして洋食おなじみを訪れてみてくださいね。