• はてぶ
  • あとで
今日はとことん乙女な1日!キュン死するほど可愛いお店を巡る"吉祥寺プラン"を紹介

せっかくのお休みに寝ているだけなんてもったいないですよね。可愛いお店と可愛いものに癒される休日なんてどうですか?カフェや雑貨屋さんがひしめく吉祥寺で、乙女心をくすぐられるような可愛いお店だけを集めました1人でも誰かとでも楽しめる、ゆったりプランです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめいたします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

11:30▷まずは早めのランチで腹ごしらえ

① ▷ NERORI

まず吉祥寺についたら、早めのお昼ご飯で腹ごしらえをしましょう!「NERORI(ネロリ)」はいかがですか?こちらは"スフレオムレツ"が有名なお店です。約26cmの巨大なオムレツがいただけます。その大きさにびっくりするはず・・
トロトロなたまごに、たっぷりのトリュフバターとチーズの絡み合いが最高においしいんです。見た目もかわいく、動画映えすること間違いなしです。裏路地にあるので、隠れ家感もあっていいですよね。

店舗情報

13:00▷雑貨屋さん巡りスタート

② ▷ 四歩

腹ごしらえをしたら、雑貨屋さん巡りをスタートさせましょう!まずは「四歩」に行ってみませんか?おいしい日替わりの定食が食べられることでも有名なこちらのお店は、"お食事と日用品と古道具"がテーマで、カフェが併設した雑貨屋さんです。
食器やアクセサリー、タオルに花瓶など、ちょっぴり個性的でついつい買いたくなってしまうような雑貨が溢れんばかりに並んでいます。たくさんの雑貨から一番気に入ったものを買って、コレクションの仲間入りさせるのもいいですね。

店舗情報

東京都武蔵野市吉祥寺北町1-18-25(地下フロア)

3.82 13229

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ ▷ マジェルカ 吉祥寺

3軒目にご紹介するのは、「マジェルカ 吉祥寺」です。こちらのお店は福祉のフェアトレード「ウェルフェアトレード」を掲げて、日本全国の福祉施設で障害を持つ方々が作った雑貨を専門に扱うセレクトショップなんです。
動物をモチーフにしたかわいらしい陶器や、素敵な模様の入ったエコバッグなど、環境にも配慮された、素敵な雑貨が店内にずらりと並んでいます。ぜひ足を運んで唯一無二のお気に入りグッズを見つけてみてくださいね。

店舗情報

東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-11

3.07 06

④ ▷ Billboard

4軒目にご紹介するのは、世界のグリーティングカードが揃う「Billboard(ビルボード)」です。数はなんと驚愕の7000アイテムなのだとか。店内はカラフルで可愛いポストカードでいっぱいなので、どれにするか迷ってしまいます。
ポストカードは、部屋に飾るのもよし、誰かに送るのもよしなので、選んでいて楽しいですよね。様々な用途に使えるカードが取りそろえられているので、見ているだけでも楽しめちゃうとっておきのスポットです。

店舗情報

15:00▷可愛い喫茶店で休憩

一通りファンシーなお店でショッピングを済ませたら、ちょっと歩き疲れてくる頃ではないでしょうか?この辺で少し休憩をはさみましょう。もちろん吉祥寺には乙女心をくすぐるかわいい喫茶店やカフェもたくさん。ここでいくつかご紹介いたします。

⑤ ▷ ゆりあぺむぺる

5軒目にご紹介するのは、老舗喫茶店「ゆりあぺむぺる」です。レトロで優雅な雰囲気の店内は、落ち着いているのでゆったりと過ごせます。喫煙可なのでタバコが苦手な方は注意してください。
こちらのお店の店内はピンクが基調とされていて、まさにフォトジェニック。ピンク色のクリームソーダやケーキ、ムースなどの可愛いメニューもあるので、思いっきり乙女な気分を味わえますよ。

店舗情報

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6

3.96 21227

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ゆりあぺむぺる(吉祥寺)レトロかわいい喫茶店で、色とりどりのクリームソーダとはちみつのケーキ

吉祥寺の有名喫茶、ゆりあぺむぺるさん📚 このかわいいクリームソーダを見て訪れた方もいらっしゃるのではないでしょうか🍨 この日は友人と訪問しており、「ゆりあぺむぺるクリームソーダ(ザクロ)」「クリームソーダラピスラズリ」それぞれ800円を注文。 ザクロってメニューにあると、ついつい頼んでしまいますよね…あとイチジク…。 しかしこの2色のコントラスト、かわいいな😌 甘いものに甘いものですが、どうしてもこのかわいいケーキに会いたくて、はちみつのケーキも注文🍰 こちらは650円で、ほかにも何種類かケーキがありますが同じくらいの価格帯です。 お皿、こんなに広い空間があるのになんで右上に鎮座しているのかしら💭 テーブルクロスとお皿の色味がマッチしている☺️ こちらは別日にひとりで訪問した際の、ブレンドコーヒーと…なんだっけな…。 訪問したのが2021年の三が日で、この年の喫茶初めでした🎍🌅 どうしても年の初めは満足のいく喫茶体験がしたい!絶対にかわいいが手に入る喫茶店に行きたい!!という気持ちで訪問し、見事満ち足りたのでした…😌 これは三が日だけのメニューなのかな? 実はこのケーキ以外にお目当てがあったのですが、限定メニューの中には含まれておらず…残念! かわいいを全身で浴びることができる、窓際席! この日は女子大生二人がおしゃべりに花を咲かせていて、話題が楽しげにころころと変わるのが面白くて、ついつい聞き耳を立ててしまいました…😌 頑張った日にしか食べてはいけないはずのコンビニのパック寿司を、頑張れなかった日にも食べてしまうとのこと🍣 喫茶に一人でいると、ついついほかの方の会話が耳に入っちゃうんですよね…! お行儀良くないかもしれないけど…😌 飾られているのは生花ではなくドライフラワーかな? ピンクのレトロな電話もかわいい☎️ 暗くなりかけの時間帯…🌃 この扉も、ワイヤーで作られた「ゆりあぺむぺる」の文字がかわいいですよね。 吉祥寺といえば、の有名店。 お時間に余裕をもって、訪問してみてください!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する