• はてぶ
  • あとで
埼玉県“長瀞”で最高の週末を!キャンプで楽しむ一泊二日プランはこれだ

埼玉県の秩父・長瀞は関東からもアクセス抜群の自然たっぷりで癒される週末旅にぴったりのスポット。今回はここ長瀞での一泊二日プランをご紹介します。リフレッシュするのにぴったりな長瀞でぜひ最高の休日を過ごしてくださいね。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

自然あふれる「秩父・長瀞」

車や電車で都心から約2時間、埼玉県・長瀞には都市近郊と思えぬ自然が広がっています。美しい自然の景観はもちろん、天然氷で作った絶品すぎるかき氷やラフティングなど「一泊二日」で楽しむにはぴったりの場所なんです。ぜひ参考にしてみてください。

【一日目】 〜街の散策で絶景を〜

“11:00” まずはお昼ご飯

秩父の和食と豚みそ丼 ちんばた ~亭端~

9時頃に都心を出発すれば2時間弱で長瀞町につきますが、その前にまずはお昼ご飯。ここ秩父は「豚の味噌漬け」が人気なんです。早速「秩父の和食と豚みそ丼 ちんばた ~亭端~」で美味しいご当地グルメをいただきましょう。
埼玉県唯一の銘柄鶏である「タマシャモ」や、埼玉県の黒毛和牛「武州和牛」を使用してつくられている料理は絶品!秩父の味噌を使って炭火で焼き上げられるお店自慢の豚みそ丼を食べない手はありませんね。

詳細情報

ちんばた

埼玉県秩父市大字大宮5919

3.21 15
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“13:00” 長瀞岩畳通り商店街を散策

美味しいお昼を食べたらいざ長瀞へ。「野さか」からは車で約30分ほどで訪れることができます。趣ある街並みが広がる「長瀞岩畳通り商店街」は長瀞駅から観光名所「長瀞岩畳」までの間、お土産物店やお食事処がずらっと並んでいる通りになっています。
長瀞岩畳に向かう際は、ぜひこの商店街を歩きながら向かってくださいね。アユの塩焼きなどの食べ歩きや、お土産屋さんも多く集まっているのでゆっくり足を止めながら岩畳までの散策を楽しむことができます。

詳細情報

長瀞岩畳通り商店街

埼玉県秩父郡長瀞町長瀞487-3

3.19 537
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“15:00” パワースポット宝登山神社へ

宝登山神社

長瀞駅を挟んで反対側、20分ほど歩いたところにある「宝登山神社」。この神社には昔、山犬が現れ日本武尊(やまとたけるのみこと)を山火事から救ったという伝説が残っており、今ではパワースポットとして多くの人が訪れる場所になっています。

景色抜群!「宝登山ロープウェイ」

神社の近くから「宝登山」山頂へ向かうロープウェイがあるためぜひそちらへ訪れてみてください。約5分間ほどのロープウェイの旅でたどり着くのは美しい自然が広がる場所。冬から春にかけては梅やツツジなど様々な植物が咲き誇る絶景が広がるスポットです。

詳細情報

“17:30” キャンプ開始!

リバーパーク上長瀞オートキャンプ場

※写真はイメージです。

※写真はイメージです。

長瀞で観光を一通り終えたらいざ“キャンプ”の開始です!長瀞にはいくつかキャンプ場があり、手ぶらでもキャンプを楽しむことが出来るので安心。「リバーパーク上長瀞オートキャンプ場」がおすすめですが、今話題のグランピングもあるのでそちらでおしゃれなキャンプをするのも楽しそうですよね。

キャンプといえば、、BBQ!

キャンプの醍醐味といえばBBQ。キャンプ場ではBBQのための道具もすべて借りることができるため、手軽に楽しむことができます。夏の夜に自然あふれる中でBBQ、たまらないですよね!

詳細情報

【二日目】 〜ラフティングとかき氷と温泉〜

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する