屋久島・縄文杉・もののけの森…“屋久島”というと溢れる自然が印象的で、それを見るために訪れる人が多くいます。しかし、そんな屋久島に他の目的でわざわざ行きたくなるリゾートホテルが存在します。それが「sankara hotel&spa 屋久島」。今回はこのホテルの素敵な魅力に迫ります。
(※掲載されている情報は2018年6月に更新されたものです。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
一度は行きたい世界遺産“屋久島”
屋久杉や縄文杉で知られる“屋久島”は世界遺産に登録されている事もあり、知らない人は少ないのではないでしょうか。屋久島へは空港があるので飛行機で、または鹿児島から船で行く事ができます。
そんな屋久島のイメージとしてはやはり美しい自然が強いと思うのですが、最近では島内にお洒落なカフェやまるで異国かのようなリゾートホテルもあるんです。今回は、今すぐ屋久島に行きたくなるくらい、知ったらより屋久島の魅力を増すリゾートホテルをご紹介します。
屋久島にこんな所が?「sankara hotel&spa屋久島」
今回ご紹介するのは「sankara hotel & spa 屋久島」。安房港から約25分の所にあるホテルで、空港か安房港からであれば事前に頼めば送迎を頼む事もできます。宮之浦港か自分で行く場合は、車からの方がおすすめです。(バス亭もありますが、そこから急な道を結構歩きます)
ここ「sankara hotel&spa屋久島」は敷地内に入った瞬間、周りの景色とはまた違って自然画溢れまるで海外に来たかのようなリゾート地の雰囲気が漂わせています。
足を踏み入れた瞬間広がる極上空間
ホテルに一歩足を踏み入れると、目の前にはプールが広がっています。その景色はまさに極上空間で、プール側のテラス席やハンモックでのんびり過ごす時間は最高です。
ドリンクや軽い食事を楽しむ事もできるこのプールですが、隠れた絶景スポットなんです。高台にあるので、日中はプールと空の青い絶景を楽しみながら、朝は日が昇る様子をプール越しに眺める事ができます。
1度泊まったら離れたくない…そんな客室
もはやホテルとして泊まる以前にその雰囲気と施設だけでうっとりしてしまいますが、それ以上に客室は広く、思わず住みたくなるくらいの居心地の良さです。客室は全4タイプで、あとは様々な宿泊プランが用意されています。
サンドラ ヴィラ
「サンドラ ヴィラ」はもっともスタンダードなタイプで、1番手が届きやすい価格で泊まる事ができます。森の中に建つ12棟24室のヴィラです。ベッドルームとリビングの他に、多目的ルームもあります。
サンカラ ジュニアスイート
「サンカラ ジュニアスイート」は本館にあるスイートルーム。さらに上に最上級スイートルームがありますが、こちらも凄いです。アジアモダンの家具は重厚感があり雰囲気も抜群。
フレンチの名シェフが腕をふるうレストランや、スパや24時間営業するランドリーラウンジなど、他施設も充実しています。屋久島の観光を楽しみながらも、このホテルで過ごす時間を有意義に過ごせます。
たまの贅沢、リゾートホテルで過ごさない?
いかがでしたか?屋久島に広がるリゾートホテル「sankara hotel&spa屋久島」は一度は行きたいホテル。屋久島に行きたくなる魅力の1つになっていただけたら嬉しいです。ぜひたまには贅沢をして旅行を楽しんでくださいね♪
(※掲載されている情報は2018年6月に更新されたものです。)
詳細情報
bookingで見る
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生553 サンカラホテル&スパ
4.08
6件219件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
