• はてぶ
  • あとで
さあ、旅のはじまりだ!“夏の日の小旅行”におすすめな国内観光スポット18選

太陽の日差しをこれでもかと感じる夏。そんなこの季節といえば、旅に出かけたくなりますよね。長期休暇がとりやすい夏ですが、そうはいかないということも。今回は、出発地を関東圏と想定した、夏の日の小旅行におすすめの国内観光スポットをご紹介します。さくっといける小旅行、今すぐ旅人になりましょう!(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

よく晴れた夏の日、小旅行へ

暑い夏の季節。そんな夏といえば旅ですよね。冬に比べて衣服などの荷物が身軽で済む夏は、気軽に旅行ができる季節です。また、比較的長期休暇が取りやすいのも嬉しいところ。旅行の計画をそろそろ立て始めましょう!
とはいえ、まとまった期間を旅にあてられない、という人も多いですよね。そんな忙しい方や、時間のある日にさくっと旅行したい、という方に、出発地を関東圏と想定した、夏の日の小旅行で行きたいスポットをご紹介します。

1. 川越氷川神社 / 埼玉県

まずご紹介するのは、埼玉県にある「川越氷川神社」です。小江戸として人気の川越を代表する由緒正しい神社で、縁結びの神社としても知られています。今年は「縁むすび風鈴」が、2022年7月2日(土)~9月4日(日)の期間で開催されます。
どこまでも続くような風鈴の回廊は、まさに夏だけの絶景。カラフルな風鈴から流れる涼しげな音…夏を実感する瞬間ですよね。浴衣を着て行くのもおすすめです。また、可愛らしい「鯛みくじ」も有名ですよ。

詳細情報

2. 清里テラス / 山梨県

営業期間: 2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)、5月28日(土)~11月6日(日)

続いてご紹介するのは、山梨県にある「清里(きよさと)テラス」です。中信高原国定公園内、標高1,900mの場所に位置するスポットです。高いところにあるため、澄んだ空気が涼しく、また見晴らしも最高なんです!
また、「清里テラス」にはソファも置いてあります。まるで自宅のリビングにいるかのようにくつろぎながら美しい絶景を楽しむことができるんです。空気も美味しいこちらの避暑地は、夏の日の小旅行にはぴったりです。

詳細情報

山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 サンメドウズ清里テラス

4.22 43731

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. たんばらラベンダーパーク / 群馬県

営業期間:2022年7月9日(土)~8月21日(日)

続いてご紹介するのは、群馬県にある「たんばらラベンダーパーク」です。夏に見たい絶景の1つ、ラベンダー畑。関東で美しいラベンダーを見るならこちらのスポットがおすすめです。規模もなんと関東最大級なんだとか。
一面に咲き誇るラベンダーの紫は、自然の美しさを感じられる色です。早咲きのものから遅咲きのものまで、いくつもの種類のラベンダーが咲いているため長きにわたってラベンダーを楽しむことができるんです。夏のデートにもぴったりなスポットですね。

詳細情報

群馬県沼田市上発知町玉原高原

4.00 16349

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夏のスキー場

ラベンダーパークがオープンしたよー、夏は高原だから、涼しいので避暑地に是非と紹介してもらい行ってきました✨ 土曜日13時頃下界は灼熱の時に伺いました(笑)山の下の下界は32度の暑さでした。。。 冬はスキー場、夏はラベンダーパークになっているようです🌼 駐車場は無料、スキー場の駐車場なので、枠線の概念はありませんが、なんとなくの車間で停めている印象🚘 車を出て第一声は「日差しはあるけど、風がすずしいーーー!!」 そうなんです、高原 涼しい 最高of最高!! 下界は32度の灼熱が、駐車場到着時でも涼しい。 ただし、日差しは強いよ、サンシャイン☀ 帽子、日傘、日焼け止め必須。水筒持参でいざ、出陣!歩くぜーーー! 入場料 中学生以上:1000円 子ども:無料 ペット:400円でエチケット袋付 リフト 片道 中学生以上:500円 子ども:400円 リフト 往復 中学生以上:900円 子ども:600円  往復だと少しお得ー✨ リフトの登り方向のみ、有料写真撮影の記念ショットサービスがあります📷✨ 私は登りは写真を撮りながらひたすら徒歩で上がりましたよー!木陰以外は、サンシャイン☀ 入口付近のラベンダーはまだ見頃では無かったので、サルビアなど季節の花がありました。ひたすらひたすら登り、山の上まで到着。登っている間は、、途中花がなくなり、写真も撮らずひたすら徒歩。 風が抜けた時の涼しさが最強! 木陰も涼しい!寝転がっている方もいました。涼しい涼しい!登ってくるので汗は出ますが、木陰で休んだりしていると汗は引くし、涼しい。クーラーには負けるけれど、自然な風がこんなに涼しいのは久々に感じました。下界の灼熱が嘘みたいです。 ラベンダーはボチボチ咲いていました(笑) ラベンダーソフトもいただきました。 美味しい!冷たくて癒やされますね✨ 紫映え。ラベンダーと撮影📷✨ 風があるので、即溶けはじめますので、超特急でラベンダーソフトはいただきました! 風鈴を飾ってあるスペースもあり、風鈴の音を聞きながらソフトクリームを食べ、癒やされる。 軽食も売っているようでした。 ワンちゃん連れの方も沢山いました。 屋根付きドッグランが山の中腹にありました🐶 登りは頑張ったので、下りだけはリフトに乗りました(笑) スキー以外でリフトに乗るのはワクワク!ちょっとしたアトラクション気分でした! リフトへ乗車し、日傘をさす。リフトなのに冬の乗り物なのに、日傘と半袖(笑) アンバランス感に思わず嬉しくなりました! リフトも陰になっているところはもちろん涼しい!日傘をさして良いところも有り難かった! リフトはちょこちょこ止まります(笑)乗り降りに介助がいる方や荷物(ベビーカーなど)を下ろしたりするときに止めるそうです。 なので、乗っていると急に止まるので、ビックリしました。え!リフト止まった! 焦りますが、すぐ復旧します。 売店はラベンダー推しが凄い\(^o^)/ ラベンダー商品目白押し。売店がラベンダーの香りに包まれて良かったですね。 ラベンダーのピローミストを買いました。 癒やしの睡眠を頂くために。 疲れ果てたからか、ピローミストをしたからか、夜はよく眠れました(笑)ラベンダーの香りは癒やされます🌃 夏休み期間がラベンダーが満開になるみたいなので、そのときに再訪したいです。 ただ、、、サンシャインの攻撃に負けるかもしれません。梅雨明け宣言のあとに行って、この暑さだったので、、、。

4. 横浜・八景島シーパラダイス / 神奈川県

続いてご紹介するのは、神奈川県にある「横浜・八景島シーパラダイス」です。水族館をメインとした複合施設です。外を歩くだけでも体力を奪われる猛暑日は、室内で過ごしたいですよね。水溢れる水族館では目でも涼みながら楽しむことができます。
「横浜・八景島シーパラダイス」では展示はもちろん、イベントもたくさん開催されます。イルカやペンギンのショーを楽しんだり、カワウソと一緒に写真を撮ったり、ウォーターアトラクションで遊んだり。わいわい気分のときにはおすすめのスポットです!

詳細情報

予約する

神奈川県横浜市金沢区八景島

4.40 1232609

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 御射鹿池 / 長野県

続いてご紹介するのは、長野県にある「御射鹿池(みしゃかいけ)」です。こちらのスポットでは、思わず息をのむ“鏡張りの絶景”を楽しむことができるんです。まるでCGのような光景が広がります。一度は見てみたいですよね。
夏には、美しい緑が湖面に反射する景色を楽しむことができます。まさに夏だけの絶景。アクセスは少し不便ですが、その分ゆったりと静かにこちらの絶景を楽しむことができます。カメラを持っておでかけするのにぴったりなスポットです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • さあ、今年も夏がやってきました。忙しい日々が続くかもしれませんが、休日の1日く…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

torigasuki知らない鳥まだまだたくさん

このまとめ記事に関して報告する