• はてぶ
  • あとで
静かでゆったり。三軒茶屋の人気おすすめカフェランキングTOP16

三軒茶屋にはおしゃれなカフェがたくさん!こちらではおすすめカフェをランキング形式で16店紹介しておりますが、どのカフェも素敵なところばかり。正直ランキングにするのはすごく大変でした。知る人ぞ知る隠れ家的なおすすめカフェもたくさん紹介しています。1人でゆっくり過ごすのも良し、大切な人と語らうのも良し、三軒茶屋のカフェで素敵な時間をどうぞ。(なお、情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1位 Yellow Cafe

第一位に輝いたのは、今三軒茶屋で一番人気のYellow Cafe(イエローカフェ)です。お天気がいい日には、テラス席でゆったりしたり、内観もとてもおしゃれなカフェです。ここでは、「クロワッサンサンドウィッチ」がおすすめです。美味しそうな卵や生ハムが入っているものや日によってメニューが変わり提供されるので、当日行ってからのお楽しみですね。
パン好きやクロワッサンが好きな方必見のお店。その中でも人気なのは、「エッグサンド」や「ハム・チーズ・ルッコラサンド」です。コーヒー豆はアラビカ京都を使用しておりフードとの相性も抜群です。

詳細情報

東京都世田谷区代沢4-17-19 Nビル1階

3.77 9212
ピスタチオと苺のクロワッサンド🥐

⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ ピスタチオと苺のクロワッサンド🥐 ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ 𓅛shop YELLOW CAFE @_yellowcafe_ ⁡ ⁡ 𓅓menu & 𓅪 price ①ストロベリークロワッサンサンドイッチ¥650 ❷カフェラテ¥550 ⁡ ⁡ 𓅃area 三軒茶屋 ⁡ ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋𝚕𝚎𝚝'𝚜 𝙶𝙾!! ⁡ ⁡ ☑︎苺好きな方 ⁡ ☑︎ピスタチオ好きな方 ⁡ ☑︎クロワッサン好きな方 ⁡ ☑︎コーヒー好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . ⁡ ⁡ ⚐ 三軒茶屋駅 徒歩約15分 🚶‍♀️ ⁡ ✎ ​都会の騒がしいカフェとは異なり、大人がゆっくりと過ごせる素敵な雰囲気が魅力のこちらのカフェ。光がたくさん差し込む大きなガラス窓が目印で、外観はインダストリアルなデザイン。 この大きな扉を作りたくてここにカフェを出すことを決めたというオーナーは、もともとレストランや美容室などの店舗設計をされている方とのこと。 ⁡ ✎ 休日、曇り、8時、イートイン2人、テイクアウト続々と。スコーンサンドは、駒沢店のみでした。逆にこのイチゴのクロワッサンサンドイッチはこちらだけ。 ⁡ ✎テラス席もあります。 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都世田谷区代沢4-17-19 Nビル 1F 📞TEL/ 03-6805-2041 🗓定休日/なし 🕒営業時間/8:00~17:00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①サクサクで繊細のクロワッサン このクロワッサンが美味しい 粉糖の甘さ ピスタチオクリームがめちゃくちゃ濃厚 ねっとりした甘さがあって 美味しい 苺の酸味が際立ち 色も綺麗 コーヒーに合う ⁡ ❷苦味があって 深みがあって美味しい 黒髪ショートヘアーの素敵なバリスタさんが淹れてくれました♬ ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2位 トリュフベーカリー三軒茶屋

第2位に選ばれたのは、またもやパン好きには必見。三軒茶屋で人気のパン屋さん「トリュフベーカリー」です。こだわり抜かれた生の全粒粉食パンが食べられるお店としてパン好きの女子の間で話題になっているんです!イートインスペースで軽食も楽しめますよ。
「美味しい素材と、少しの豊かさを」というコンセプトのもと、様々なパンを販売されています。普段食べるパンに特別な意味を持たせるような工夫とアイデアが沢山詰まっています。生バターを使用したクロワッサンもこちらのお店の人気メニューです。

詳細情報

東京都世田谷区太子堂2-24-5 1階

3.06 275
三軒茶屋×ベーカリー

▼アクセス 三軒茶屋駅 徒歩5分 ▼シーン テイクアウト ▼金額 1,000円前後 ▼注文 クロワッサン メロンパン ショコラ 「毎日食べるパンだから美味しい素材と少しの豊かさを」がコンセプトのトリュフベーカリーさんへテイクアウトで利用。 1号店は門前仲町で広尾、軽井沢にも店舗があります。 TRUFFL miniという名前で新橋、有楽町にも系列店があり、そのほかのブランドが長野、岐阜、沖縄、千葉にも。 創業者のインタビュー内容が面白かったので載せておきます。 『パンは原材料の表示義務が定められていないので、普段何気なく買っていた惣菜パン、例えばソーセージのパンだったり、クロワッサンも、実際にどんな材料を使っているのか分からないんです。 お子様が安心して食べられる物、僕達はまず、ここの部分から徹底的に考えて惣菜パンもクロワッサンもその他のパンも作る事からスタートしました。 更には、これまで取扱ってきた代表的な食材が世界三大珍味とも言われる食材が多く、それらの食材をふんだんに使用したパンも作ろう!と、その代表的になったパンが「白トリュフの塩パン」だったんです。 トリュフを使用したパン屋さんとして日本初のベーカリーで且、トリュフという言葉をもっと多くの方に発信する機会にもしたいし、そこで決定したのが現在の店舗名でもある『TruffleBAKERY』なのです。 ※屋号も商標登録済』 お店ホームページ https://truffle-bakery.com ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 最後までお読み頂いてありがとうございます!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3位 The SUN LIVES HERE

三軒茶屋のおすすめカフェランキング第3位は、「The SUN LIVES HERE(ザ サン リブズ ヒア)」です。チーズ好きにはたまらない三軒茶屋にあるチーズケーキ専門店で、濃厚なチーズケーキが味わえると人気のお店。こちらのカフェは本当に見つけにくく、穴場スポットです。
こちらのお店では、オレオやブルーベリー味から定番のチーズケーキなど種類が豊富で人気です。また、CHILKといって、瓶に三層のチーズケーキが詰め込まれた、層によって味を楽しめるケーキもおすすめです。お店はテイクアウトもできるので手土産にも喜んでもらえそうですね。

詳細情報

東京都世田谷区三軒茶屋1-27-33

4.13 33318

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4位 Majorelle Cafe

第4位に選ばれたのは、Majorelle Cafe(マジョレルカフェ)です。雰囲気のよい外観はもちろん、乙女心をくすぐるアンティークの可愛いくておしゃれな雑貨や家具が豊富のこちらのカフェは女性から大人気。
ここで人気なのは、シンプルだけどどこか上品さを感じさせてくれる「自家製プリン」や
カラーも可愛らしい「いちごミルクソーダー」もおすすめです。ここでは、まるで三軒茶屋にいるのにヨーロッパにいるような別世界の空間に浸れますね。

詳細情報

東京都世田谷区下馬2-6-14

3.15 126

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5位 カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

第5位に選ばれたのは、三軒茶屋駅から徒歩1分のところにある「カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店」です。自家製のスイーツやオーガニックの豆にこだわったお洒落カフェ。豆は北海道の農場で育てた無農薬の豆を使用しているんだとか。
スイーツもどれも絶品で珈琲とぴったりな組み合わせのものばかりです。素朴で優しい甘みが口の中で広がります。公式ホームページでは季節ごとのメニューもチェックできるので是非確認してみてくださいね。

詳細情報

東京都世田谷区太子堂4-20-4

3.50 980

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“三軒茶屋の午前中の過ごし方はこれで決まりだ!”

【最寄駅】 三軒茶屋駅、徒歩2分 【来店時間】 土曜日、11時頃 【用途】 待ち合わせ 【定休日】 無休 【予約】 なし 【利用人数】 1名 【予算】 1,000-2,000円 【注文内容】 アイス珈琲 1,100円 【こんな人にオススメ】 三軒茶屋周辺でカフェを探している お洒落なカフェが好き 軽いテラスがあるところで一息つきたい 【概要】 三軒茶屋在住者にオススメを聞くと50%の確率で名前が上がるカフェ「カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店」 2005年創業、カフェ百名店に選出される老舗の人気店です。 今回ランチの予定があったので少し早めに三軒茶屋に乗り込み一息つかせていただきました! ちょっとしたテラス席があるのでそこに座らせていただき秋の始まりを感じる朝風を感じながら優雅な午前中を過ごさせていただきました。 本来ショートケーキが有名らしいので次回来店する機会があればショートケーキも注文しようと思います! コスパ決してよくないが悪くない!!★ 【レポ】 ☆アイス珈琲 1,100円 深煎り豆で作り少し甘くしているとのこと。 そんなに珈琲詳しくないが確かに少し甘い気がしました!w “苦味抑えめさっぱり珈琲”って感じです。悪くない。 そして“小豆の甘煮”もサービスでいただきました! こちらも悪くない。 ご馳走様でした!

6位 いちびこ 三軒茶屋店

第6位に選ばれたのは三軒茶屋にあるイチゴスイーツ専門店の「いちびこ 三軒茶屋」です。可愛らしいうさぎがモチーフのこちらのお店。「ストロベリーミルクスムージー」や「いちごミルク」などいちごを使用したドリンクがいただけます。
そんなドリンクと一緒にいただきたいのが渾身のイチゴスイーツの数々。シンプルな味わいで人気の「いちごのショートケーキ」や「生いちごシュークリーム」から、「いちごのプリン」といった少し変わったものまで様々なメニューが勢揃いです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する