みなさんはこの週末、どのように過ごしますか?今回は、都心からのアクセスも抜群なリゾート地「熱海」で過ごす一泊二日プランをご紹介します。お休みの日をのんびりと過ごしたい方にぴったりの「リフレッシュ」要素が目白押しですよ。ぜひこの週末、熱海に足を運んで素敵なお休みを過ごしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
都心からもアクセス抜群のリゾート地、熱海。
熱海といえば、「海、山、温泉」の三拍子が揃ったリゾート地ですよね。そんな熱海は、東京都内から新幹線を使って1時間かからずに行くことができるんです。都心からの週末リフレッシュ旅に持って来いの場所ですよ。
午前11時、熱海駅からリフレッシュ旅スタート!
旅行とはいえ、せっかくのお休み。頑張りすぎない旅にするためにも、朝はゆっくりと出発してお昼ごろに熱海駅に到着するプランはいかがですか。さて、ここからは「熱海」でのんびりと過ごすリフレッシュ旅のスタートです!
詳細情報
お腹が空いたら、「囲炉茶屋」でお昼ごはん。
熱海駅を出た右手には「仲見世商店街」「平和通り商店街」という二本の大きな通りがあり、お土産屋さんや食べ歩きのお店で賑わっています。今回ご紹介する「囲炉茶屋(いろりちゃや)」は、これらの通りを抜けたところにあります。干物やお刺身などの海鮮料理が美味しく、熱海駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力のお店ですよ。
「囲炉茶屋」でのお昼ご飯におすすめなのが、「鯵(あじ)のまご茶膳」です。こちらのメニューは、まずはそのまま、次に出汁をかけてお茶漬けにして、さらに鯵の干物を乗せて…と、3パターンの味わい方ができるんです。行列ができる人気店なので、お昼どきから時間をずらした入店がおすすめですよ。
詳細情報
- 静岡県熱海市田原本町2-6
- 0557-81-6433
夕方、熱海駅から送迎バスで宿へ向かおう。
熱海駅前を満喫したら、早速今夜の宿に向かいましょう。今回ご紹介するのは「熱海温泉 秀花園(しゅうかえん) 湯の花膳」という旅館です。熱海駅から宿までの無料送迎バスは予約制で、15時、16時、17時の3本のみの運行となっています。
こちらの旅館は、なんと全室がオーシャンビューのお部屋となっているんです。目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと贅沢な時間が過ごせますよ。チェックインをしたら、早速お部屋に入ってくつろぎタイムはいかがですか?また、女性限定で可愛い浴衣を無料で借りれるサービスもあるので、豊富なデザインからお好みのものを選んでリラックスしてみてくださいね。
夜には、屋上露天風呂とお部屋食で最高の癒しを。
「熱海温泉 秀花園 湯の花膳」には、6種類もの温泉浴場があります。なかでも旅館の自慢は屋上にある大浴場「月下美人」という温泉で、熱海の街と海を一望できる贅沢な空間になっているんです。夜には綺麗な夜景、早朝には朝日も楽しめるので、時間を変えて温泉を堪能するのも良いですね。
温泉を一通り楽しんだら、夕食の時間です。こちらでは、季節の食材を使った豪華な和食が楽しめます。浴衣で会席料理を味わって、日々の疲れを最大限に癒しましょう。献立は仕入れ状況によって異なるので、公式サイトからチェックしてみてくださいね。
詳細情報
- 静岡県熱海市和田浜南町7-13
- 0557-83-5151
一日の締めくくりは、熱海の夜景を眺めながら。